goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

一輪草と二輪草どちらがお好き?

2007年04月08日 18時56分37秒 | Weblog
昨日の山歩きで二輪草と まだ少しだが一輪草も咲きだしていた

一輪草は 凜としており 好もしい!

だがしかし…… 夫は二輪草のファン! 川中美幸の「二輪草」CD をよく聴いている。 二輪草は主の花に 寄り添うように 、もう ひとつの花が付く。 その様子は 演歌の世界そのもの。(笑)

~~~~ なんでやねん~~と いつも 二輪草の写真を撮る夫の背に 無言で語りかける。

この写真は 一輪草。 ね、 いいでしょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お釈迦さまの誕生日

2007年04月08日 12時26分25秒 | Weblog
春風の街を 歩いていると お釈迦さまの祝いです…と 甘茶をご馳走になり 土産の菓子まで戴いた!
歩くと いいことありますね(笑)
櫛田神社横の 万行寺 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏はないかだ

2007年04月08日 11時28分35秒 | Weblog
福岡城址の桜を愛でている。
城堀には 花筏。
先日 花見宴の帰りに 濠に落ち、亡くなられた50代会社員の方がいる。翌日に発見されたという新聞記事を読み、 オフェリアみたい……と、 花びらに囲まれた死に姿を想った。
少し経って その方は
ハードワークで有名な某広告会社の方と知る。

ゆったりした晩年を味わわずに 逝くなんて 勿体ないなぁ~と 、要らぬことを思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美のこころ」展福岡市美術館

2007年04月08日 10時36分29秒 | Weblog
出光コレクションの展示。72点。

落ち着いて見ることができるが 目新しい作品はない。
上京すると 出光美術館に出かけ、 3時間くらい過ごすので いつのまにやら 殆ど目にしているのだろう。

出光から見る 皇居風景が好き。

写真は 福岡市美術館庭の草間弥生のかぼちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんの花

2007年04月08日 07時52分15秒 | Weblog
朝の散歩
かりんの垣根。

本日統一地方選挙。 福岡は 県知事、 県議員、市議員 と。 私は昨日夕方投票済ませた。

県知事は現職が四撰知事になるのだろうなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする