今朝当たった!

でも、、、今朝は自分でカフェオレ作ってmyボトルに入れてきてる・・・
でも、マクドナルド行っていただいて出社しました。
今朝のアルバイトの学生さんはコーヒー飲める子なので、
「飲む?」
と言って渡しました。
すると嬉しそうに受け取ってくれました😊
朝イチでちょっとしたトラブルに遭ったそうで、先日のシフト時も痛い目に遭ってて、あまりにも不運(/_;)/~~
少しでもフォローになれば、、、
マクドナルドさんをありがとうございます♪
9月9日。
今日はスタバの99キャンペーンの日。
99にちなんで"9月9日を特別な一日に" ということで・・・
スターバックスのプレスリリースより。
「・・・・取り組んできた持続可能で倫理的な栽培によるコーヒー豆の購買率が99%に達したことを受け、2015年9月9日に全国のスターバックス店舗で、コーヒー生産地とのつながりを感じる99キャンペーンを実施いたします。
9月9日には、ドリップコーヒー、エスプレッソビバレッジ、コーヒー風味のフラペチーノ®をご注文いただくと、カップにパートナー(従業員)が想い想いの“99”を描いて提供するほか、一部店舗では、コーヒー生産地での取り組みを紹介するミニセミナーや、コーヒー生産者とのつながりを感じながらお客様と一緒に乾杯するチアパーティーなどを実施する予定です。・・・・」
ということで、今日スタバでドリンク買お~っと張り切っておりました。
今朝は台風の影響で電車が遅れ、出社が定時ギリギリに。
そして、たまたま朝一番で打合せがあったので、スタバまで行く余裕がなく。。。
バイトの子に頼んで「ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ」を買ってきてもらいました。
どんな99にちなんだ文字が書かれてるかなぁ~と楽しみに受け取ったところ・・・
あれ
何も書いてない
本当に何もない。
普通、ラテなら「L」とか文字が入っているはずなのに、それさえない
ある意味、めずらしいカップで「ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ」をいただきました
金曜日。
朝からぐったり。。。
でも仕事しなくちゃ。
1時間経過。
はかどらない。。。
ということで、ドリンク剤投入
検索して、選んだのはこれです。
『アリナミン ゼロ 7』
これが予想以上の威力を発揮
配合成分の「フルスルチアミン塩酸塩」(ビタミンB1誘導体)が滋養強壮に効果的とか・・・
いろんなドリンク剤があり、しかも同じシリーズでいろんな種類があって、どれを選んでいいかわからん!という時があると思います。
アリナミンVについては、こちらのサイトをご参照ください 「アリナミンVとゼロ7の違い」