goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ2年生


オーガニックコスメやライフスタイルが好きだったり、音楽聴いたり、インテリアのショップや雑誌見るのが好きです♪

昼からお休み☆

2009-06-18 23:08:27 | 日々のこと

こんばんは。

今週は、あまり働いてないですね~。
今日は、昼から病院へ。るん!
先生は、腕がいいのに癒し系。
病院とか苦手で、お医者さんに行くと
なんだか、緊張気味になる私。
でも、今の先生には、思いっきり素になれます。
なので、病院なのに、なんだか楽しいんです!


ほぼ毎日、多くの時間を会社で過ごしますが
そこでは、会社モードの私になってしまうんです。

素で行けたら、楽しいかも?
マイペース過ぎて、周りに迷惑かも?
と色々思うと、
色々な立場の人がいて、無難に過ごさなければ
いけない場所っていう、イメージがある会社では
なかなか本音が吐けず。。
でも、うまく本音を伝えなきゃね。
難しいです。

そんなこんなで、反動で?素の時間をとても愛してしまいます(笑)



夕方に、病院も終わり
妹の家に。
叔母バカなんですけど、ここの姪っ子が、めちゃめちゃ可愛いんです。
今日は、ずっと、お昼寝中で、帰り際5分位しか
会えなかったんですけど、
わずか5分の間に、しっかり、ラブリーな行動をとってました(笑)
小さい子って、本当に可愛い。




あ、三線、少し弾けるようになっていたのに
2か月練習をサボるうちに、退化してしまいました。(そりゃ、そーだ)
また、ドレミからです。
今度は、頑張るわよ~っ!!

 

では、おやすみなさい





復活しました♪

2009-05-07 20:20:37 | 日々のこと

お久しぶりです

ネット復活しました☆

 

ちょっとだけですけど、沖縄の写真upします



美ら海水族館。
そこまで、期待してなかったんだけど
予想外の大興奮!!
めちゃ、楽しかったです

ダブルジンベイザメ。
わくわく!!

子マンタ。
こんなのが、いっぱい泳いでいました(*^_^*)

大量のニモ
かわいい!

綺麗な魚(*^^)


また、沖縄第2弾Upします



紀伊長島

2009-03-28 15:03:40 | 日々のこと
こんにちは


今日から高速千円スタートですね〓

と言うことで、三重の山のお家に、三線持って遊びに来ました
のんびり三線を練習する予定が、くま君提案でカツオの旅に紀伊長島まで遊びに来ました


カツオ丸ごと買いたかったのですが、お店はお休み
残念

でも景色が綺麗だったのでパチリ

白い花〓

2009-03-23 19:11:54 | 日々のこと
こんばんは!

今日は、ちょっと寒かったですね


今日は無性に早く会社から帰りたくて、忙しい時期だと言うのに、ささっと帰ってきました‥


おうちで温かいポトフを食べて、ちょっとホコホコ(^_^)v
まったりしつつ沖縄音楽きいてます♪
今日は、よなは徹

う~っ!リフレッシュ~ッ o(^-^)o



最近、会社では自分のPC 以外見つめないという、ちょっと異常な状況が続いてたけど、ふと、窓の外を見ると、なんだか分からないけど、白い花が咲いてましたo(^-^)o

ほっ!癒される

帰り道も気づくと色んな花が咲いてた。もう、ほんとに春なんだなぁ



今日はたっぷり音楽聞いて、満足したら本読もう〓

ネット不調‥(;_;)

2009-03-23 00:18:09 | 日々のこと
こんばんは!
皆さん、いかがお過ごしですか?
少し暖かくなってきましたねo(^-^)o
桜まで、もう少し!
楽しみです(^_^)v


実は、ネットが不調で暫く携帯からのupになります。
なので沖縄写真しばしお待ち下さいm(_ _)m


沖縄から帰ってから、三線の音にはまりましたo(^-^)o
よなは徹さんのライブも良かったです。なので、さっそく三線教室に通って、基本のきぐらいを練習中です。
楽器には無縁だと思ってたけど、はじめてみたら意外に楽しいですo(^-^)o

今の所の目標は、来年の今頃は数曲弾いて歌える事。
みんなで、桜の花の下で三線弾いて、ビール飲んだり楽しそう♪♪
あははo(^-^)o


では、お休みなさい(-.-)zzZ

こんばんは!

2009-02-18 22:28:57 | 日々のこと

お久しぶりです
みなさま、お元気でしょうか?



私は、なんだかバタバタと過ごしています。

仕事も、1年のうちの追い込みに入ってきて
私的には、仕事に、ちょいと時間取られ過ぎてます。。
(仕事は、がんばる!けど、どちらかと言うと、プライベート時間をより大切にしたい)
でも、時々ジムで5キロ程歩いたり
本を読んだり音楽聴いたりしてるかな?
もっと時々、友達とごはんも行ってるし、映画も行くし
サルサにも行ってみるし、サンシンライブにも行く。
まだ、自分の時間確保できてるかな。
ちょっと足りないけど、4月初めまでのがまん、がまん。。


今、はまってるのは、バタバタモードから
家でリラックスモードに入るために
沖縄音楽?古謝美佐子(元ねーねーず)を聞いてます。
寝る前にも聴くと、なんだか、気持よく寝れるんですよねー。



リラックスできるものと言えば、ハーブティーにもチャレンジしてみたいんです。
くせのなく、飲みやすいハーブティって、どんなのがあるんでしょうね?
おすすめがあったら、教えてください。
とりあえず、会社用に、レモングラスを買ってみました。
明日飲むのが、楽しみです


この前、沖縄(本島)にいってきました
空も青、海も青、そして、暖かくて気持ちいい。さいこー!!
くじらも見れたし、海辺のカフェでのんびりしたり
ちゅら海水族館に行ったり、すごい占い師さんに見てもらったり
沖縄の陶器を物色しに行ったり、海辺をドライブしたり
ものすごく楽しい4日間でした。
毎日、毎日あっという間。
数か月分の楽しさが、ぎゅぎゅっと詰まって詰まって
詰まりまくった毎日でした

沖縄の人、ものすご~く、親切。
みんな、なんだか、とろけだしそうな勢い。
のんびりしてるけど、すごく優しい。
また、ゆきたい

沖縄で、写真パシャパシャ撮ってきたので、
近々upしまーす



では、おやすみなさい


サヨコオトナラ

2009-01-19 22:31:44 | 日々のこと

こんばんは

サヨコオトナラさんのライブ行って来ました
聴くと毎回、元気になるんです
サヨコオトナラさん、ありがとう

どこで聴いても素敵ですが
初めて聞いた、牡鹿村での野外ライブが
忘れられません。
自然の中の夜空の下で、とても気持ち良く聞けました。

今回は、岐阜の垂井のカフェうららかでありました。
ステージが若干狭かったですが
今回も、とても楽しめました


今回ライブのあった、カフェうららかさんのデザートプレートを
楽しみにしていたのですが、今回は臨時メニューだったので
デザートプレート断念。
プリンを少し貰ったのですが、美味しかったです


ここから車ですぐの所に、グルマンという石釜パン屋さんが
あって、ピタサンドを食べたのですが、めちゃうまっ
とても歯ごたえのある、めちゃ美味しいパンでした。
帰ってから、HPを見たら、素材にも製法にもこだわった
パン屋さんと知って、とっても納得



家の近くに、ル・シュクレ・クールという大阪でもランキング上位に入る
パン屋さんがあり、美味しいパンを、しょっちゅう食べていることもあって、
そんなに期待してなかったんですけど、グルマンすごい




それでは、おやすみなさい






あけましておめでとうございます!!

2009-01-10 18:17:40 | 日々のこと

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします



なんだか慌ただしい日々が続き
のんびりしたくて
ブログお休みしてました。
体調を気遣ってくれた方、ごめんなさい。私、元気です




年末年始は、友達同士で、忘年会・新年会で
美味しいものをいっぱい食べ歩きました
幸せ~
雰囲気の良いお店や、感動するほど美味しいお店も見つかって、また通いたいです。
街、楽しいです

 

年末は、94歳になる祖母に会いに行きました。
心がきれいで大好きなお婆ちゃんです。
すごく喜んでくれて、嬉しかったです
また、会いに行こう!




お正月は、お世話になった山の家にお邪魔しました。
木々に囲まれて、ゆっくり過ごせました。
なんだか、いろんなものが、ほぐれていくような感じでした。
少し、雪が降りました。
久しぶりに、空を眺めました。
星空も楽しみにしてたけど、あいにく天候が悪く
見ることができませんでした。
猫のモモにも会えて、すごく嬉しかった
ゆめちゃん、くまくんお世話になりました

 

今週末の3連休は、おうちで休息です
今気になっている、バッチフラワーレメディの本3冊を読みます。
レメディって、すごく希釈してるのに、どうして効くんだろう?
不思議。
あとは、久々に、カギ編みがしたい
モチーフをつないだ多色使いのブランケットを編みたくて
いろんな本を探しています。
なかなか、好みの色がみつからないけど、もうちょっと探そ!
自分で、綺麗に配色できたいらいいんだけど、ちょっと難しい。。




あ、最近よく聞く曲。
Jason Mraz -The Remedy (I Won't Worry)
http://jp.youtube.com/watch?v=_f-DzVEO7fU&feature=related
Jason Mraz - I'm Yours
http://jp.youtube.com/watch?v=LHnJGXwr-HU&feature=related




では、みなさん、よいお年を



おまけ

ゆきだるまカフェオレ。

昨日、友達と行ったマザームーンカフェで。




 


今日は読書三昧

2008-10-18 20:58:45 | 日々のこと

こんばんは

最近、ちょっとバタバタしてました。

今日は、のんびりdayと前々から決めていて

朝から、夕方まで、ごろごろしながら

本を読んでました

朝日を浴びながら、昼の光も浴びて

まどろんだりしつつ、本を読んだ。

あ~、満足!満足!

暗くなってきたなーと外を見たら、夕焼け空。

もう、ほとんど沈んじゃってるけど、きれいだな。




あ、全然関係ないけど、

昨日、K子りん指導のもと、Aみちゃんと

たんまりとスィートポテトをつくりました。

約80個。

丁寧なK子りんは、きっと、もっと美しく仕上げたかったと

思うけど、アバウトな私とAみちゃんによって

すごくアバウトなスィートポテトとなりました。。

でも、美味しかった


 


こんばんは♪

2008-10-08 19:34:09 | 日々のこと

だいぶ涼しくなって来ましたね。
なんだか秋が好きです。

今日は会社についたら窓をあけて
冷たくて気持ち良い風を入れてました。
どこからともなく、金木犀の香りが。。
と思ってたら、敷地内に大量の金木犀が
建物からは、離れてた場所からですが
よい香りが1日中、ほんわか漂ってきて
いい感じでした


きもち良く働けたけど、今日は定時ダッシュ。
久々に、家でのんびりしたくなりました。
いつもより2時間早く帰るだけで
気持に余裕たっぷりです(単純)


家で本も読みたいし、家事も少しはしなくちゃ。だし
資格の勉強もしたいし、友達と電話もしたいし、編み物もしたいし、
借りてるDSもしたい。
したいことは、いっぱいあるけど、家にいる時間って
結構短い。
毎日、何か少しでも進めばいいことにしよう


今日は、本を読もっと

 

では~




USJ

2008-10-06 23:09:26 | 日々のこと

こんばんは

この間AみちゃんとUSJに行って来ました
オープン以来のUSJ
なんか、久々でわくわく
ハロウィンのイベントもしてるし、楽しみ倍増。


相当ガラガラで乗り放題だろうと思っていた私たち
余裕で楽しむつもりが、行った人、行った人から
激混みやった!という情報が。。

ゲート前で1時間待ち。
スパイダーマンとハリウッド・ドリームザライドで
それぞれ3時間待ち。
おまけにファストパスも無料のは廃止され、
有料で売ってるとのこと。

Aみちゃんも、私も、相当USJをなめてた


気合いを入れなおして、
事前に、乗るものも、見るショーも決めて
混みそうなものを朝の比較的空いてるうちに
まわる予定を立てて、オープン30分前に到着
気合い入れました

(ゲートもちょっとハロウィン気分)


ゲートも早めにオープンしてスムーズに入れたし、
スパイダーマンもハリウッド・ドリームザライドも
シュレックも30分位で乗れました。


昼ぐらいからは、どんどん人が増えて、夕方には人は減るかと
思ったら、物凄い人だらけ!!

それでも、めげずに、ジュラシックパーク、バックトゥザフューチャー
ウィケッド、ピーターパンのネバーランド、ハロウィンパレードと
満喫してきました


いろんな所に、ハロウィンのカボチャがあってかわいかった





(かぼちゃ関係ないけど、かわいいエルモ達)


ディズニーマジックのように、USJに行くと、急にセサミストリートの
キャラクター達とスヌーピーが可愛く見えてくる。
(セサミストリート高校生の頃、はまってた。懐かしぃ)
今回は、ハロウィンイベント中ってことで、ますます
テンションあがって、USJの魔法にかかってしまった。

ハロウィンパレード↓










(バックにビッグバードを入れてた子。可愛かったので、パチリ)

最後に、おみやげやさんで、さんざん色々なキャラ帽子を
かぶって写真撮影会満足満足
おみやげも買って、すっかりUSJにやられた1日でした





それでは、おやすみなさ~い








神戸を満喫♪

2008-09-23 00:07:50 | 日々のこと

こんばんはー!
最後の夏休みで、只今4連休中です
わーい

今日は、妹と約4年ぶりに神戸に行って来ました
一日神戸を満喫する予定で、朝8時から出発!

メインの目的は、イケア。
たぶん家具とかの匂いでダメだろうなーと思いつつ
雑貨好きの私としては、ちょっとだけでも見ておきたかったので、
オープンしてから少し日の経つ”イケア ポートアイランド店”に行って来ました♪

足を止めることもなく、ささっとしか見ませんでしたが
家具もファブリックも安いし可愛い。
健康だったら、引っ越しとかの機会に
ごそっと家具総入れ替えしたいような
気分になりました。
今日は、お皿とワイングラスを買う予定だったのですが
お皿は、安いけど重くて断念。
ワイングラスもお目当てのものが見つからず次回に持ち越し。
急いでいる訳じゃないし、また、どこかで可愛いのに出会えるはず。

とりあえず、ブランケット、スパチュラ、パッチン?を購入


お買い物も終わり、ちょっと小腹がすいてきたので
1階のカジュアルなカフェでホットドックとソフトクリーム
を頂きました。
ここが、激安でホットドックが100円。
ソフトクリームが50円~150円。
驚き!


朝から、こんなにも食べてしまったのに、
今日の二つ目の目的の元町にある”群愛飲茶”に直行。
ここ、ほんと美味しいんです
子供のころ、香港に住んでいたから
大の飲茶&中華好き

まずは、餡かけチャーハン

餡のチャーシューとエビが、また美味しい!

お次は、エビ餃子!

海老プリッ!

お次は、これも外せない、チャーシューまんじゅう

おいしいっ
ラスト、デザートに、カスタードプリンパイ

懐かし~お味どす。


もー、お腹はち切れそう。



エネルギー消費に歩き回ろうと、中華街へGO
食材屋さんや、雑貨屋さんをウロウロ。

パンダてんこもり!かわいい。


食材屋さんや雑貨屋さんを歩き回るうちに、なぜかトルコアイスを発見
トルコ人のお兄さんに、思いっきりアイスを伸ばしてもらう。
少し話し込んで、いっぱいサービスをしてもらったので、
お腹はち切れそうだけど、トルコアイス購入。
初めて、食べたけど、お味はフツー。(お兄さん、ごめん)

その後、しばらく元町でショッピングを楽しんで、大阪へ戻り
またまたショッピング。
蜂蜜専門店ラベイユで、色々試食してみてローズマリーを買いました
コクがあって、後味はすっきりしてて、とても美味しいです




夜は、妹のリクエストで北新地の”つるとんたん”へ

食前酒に梅酒がついてるので、梅酒好きの人には
嬉しいサービスですね。

ふたりして、明太子うどんを注文


これも、明太子たっぷり絡めてる上に、さらに明太子が
ドーン!と乗ってて、美味しかったです


食べまくりの一日で、お腹も限界でしたが
最後に、気になっていた、タリーズのモンブランラテ
を飲んで、締めくくりました。

あー、お腹いっぱい。

しばらく、節制しなくては


おやすみなさーい







 


おはようございます♪

2008-09-14 12:17:44 | 日々のこと

まだまだ暑い日が続きますが
風が少し冷たくなってきて、気持いいですね。

3連休に入って、なんだかホッとします。
最近、ちょっと焦り気味で、落ち着かなかったので
自分で自由になる時間が、たっぷりあると思うだけで
嬉しいです。

田舎に住むような、毎日自然を感じてのんびり過ごすような
のは、大阪では、少し難しいけど
心の余裕は無くさないようにしたいです。


今日は、お片付け&バックを編む予定。

秋物の靴も欲しいけど、今日は、家でまったり気分。
カフェオレでも飲みながら、たっぷりのほほんとしたら
一気に片付けるぞー
気がすんだら、編み物しよーっと


では、よい休日を~


久々の再会♪

2008-09-11 23:01:27 | 日々のこと

こんばんは♪

この間、学生時代の友人5人と会って来ました
全員集まるのは、ほぼ1年ぶり!
めったに会えないけど、会うと、あっというまに
和んでしまう
もう15年の付き合い。(すごい年月・・)
何年も会わないこともあるんだけど、
いつでも再会できるって、いいわぁ


一日中ゆっくり、おしゃべりしたり、リフレクソロジーで癒されたり
私の秋物のショッピングに付き合ってくれたりで
楽しい時を過ごせました

私以外は、みんな主婦だけど
主婦話を聞いていると、みんな知らん間に
生活力がパワーアップしてる
肝も据わってきてる気がする
私も、自分なりに頑張るぞ



最近、行動!行動!行動!の人になるっていう
目標ができた。
これを小さな事から実行中
結構、考えて考えて、それから動くってのが
パターンだったけど、違うパターンで動くっていうのも
新鮮で気持ち良い
理想は、最終的には、両方バランスのとれた感じになること。



あ、秋物の洋服たんまり買っちゃいました
紫と黒のブロックチェックのワンピース。
茶色のブーツ。
アーガイルのニット。
ボーダーのニット。
3段になったひざ丈のプリーツスカート。
グレーチェックのパンツ。
えへ♪
もうちょい、涼しくになるのが楽しみ




では、おやすみなさい







うふ♪

2008-09-04 23:50:50 | 日々のこと

今日は、京都の病院の日。
午後からお休みを貰って、病院へ。

診察で、今日は一歩前進した感じ。
病院の1階が壁一面&床一面ペンキで塗られてたんだけど
一気に通過!
気持ち悪い&のど締め付けられるって感じはあったけど
とりあえず通れた。
ほっ。

いつもは、そのあと、姪っ子に会いに妹の家に
直行なんだけど、
今日は、気分を変えて、マリメッコへgo!
この間、歩いてる人が花柄のバックを持ってて
気になってた。

お店についたら、妹がいた。
びっくり!
私が前日予定を話していたので
一緒に出かけようと来てくれたらしい。


一歩お店の中に入ると
バックがドドーンと飛び込んできた。
もう、一目ぼれ!!
狙ってたバックじゃなかったけど
ころっと、やられた。
恋愛では、一目ぼれしないけど
雑貨には弱い。。えへ。



同じ柄で、折り畳み傘もあって
もの凄く可愛かったんだけど
バックと傘が揃っても嫌なので、こっちは断念。


もーホントに、お店中可愛いかった
バックは勿論だけど、
ファブリックも服も食器もかわいー!
なんだか当分ハマりそうな予感。

今日は、一目ぼれのバックと長Tを購入♪




そのあと、ウキウキ気分になって、4年ぶりに
ハーブスで、ビッグなケーキを食べてきました♪
行ってみると、マロンフェアがされていて、
テンションあがりましたわ
私は、秋の栗菓子が和洋問わず大好きなのです。
早速、ミルクレープのマロン版
マロンクレープを注文

で、でん!
ビッグサイズ!
途中まで、美味しく頂けましたが
クレープ生地が少なくて
クリームめちゃ多いので、
ノックアウトされそうになりながら食べました。
クリーム好きな人にはいいかも。
また、美味しいケーキ屋さん探そ。