goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ2年生


オーガニックコスメやライフスタイルが好きだったり、音楽聴いたり、インテリアのショップや雑誌見るのが好きです♪

イチジクのコンフュチール

2008-08-27 19:38:23 | 日々のこと
こんばんは

今日は、朝から仕事を猛ダッシュで片づけて
終わったとたん、頭ポカーンとなってしまった。

そんな瞬間の私を、呼びかけたK子りん。
もの凄い無表情で見つめてしまって、同僚を
ビビらせてしまった私でした。。


さて、このK子りんが料理上手。
いつもチーズケーキやバナナケーキを
焼いてきてくれるのですが、
今回は、イチジクのコンフュチールを頂きました
早速、ヨーグルトにかけて食べてみたのですが
甘さ加減も丁度良く、イチジクが所々残っていて
めちゃ美味しい

毎晩、食後のデザートとなっています

私も、料理上手な女になりたいわん。
とりあえず、只今基礎から修行中。



夏休み♪

2008-08-26 20:39:48 | 日々のこと

こんばんは♪
お盆をずらして、少し遅めの夏休みを取っていました。
土日入れて5日間休んだんですが、あっという間。

妹の家にお邪魔して、姪っ子に癒されてきました。
2才なんだけど、よく話もするし、顔も可愛いし、
おまけに、やる事がめちゃ可愛い♪
(おばさんバカ? ・・じゃないと思う)


途中で、もう一人の妹も合流して
ケーキを食べながらおしゃべり。


ジュヴァンセルのチーズケーキ。
あっさりしてて、暑い夏でも食べやすかったです。



お昼も、妹お勧めのお蕎麦屋さん、「にこら」
へと行ってきました。
美味しい物尽くしです。

ざる蕎麦と季節のてんぷら、鴨のつくねを
美味しく頂きました。
蕎麦も美味しいけど、蕎麦以外も美味しい!

さらに、前から行ってみたいと思っていたパン屋さん
ル・プチメックへ行ってきました♪
翌日、母と美味しく頂きました。

その後も、お土産にと、もえ実のちりめん山椒
を買って、京都フルコース?な気分で
めちゃ、嬉しかったです。

いろいろ教えてくれて、ありがとー


あとは、ジム行って7.3km歩いて来ました。
2時間歩いてたんですけど、ちょっと足の付け根が痛くなりました。
今は1時間半が丁度いいかな?
ジムは何回も行く予定が、結局1回しか行けず。
また、会社帰りに行こう♪

あとは、友達と会ったり、映画見たり、麻雀したり
爆睡したり、ほんとに時間を気にせず遊べて楽しかったです。

まだまだ、ハリーポッターを読んだり、編み物をしたり
したかったのですが、時間足りず・・。 
平日に、ちょこちょこやろう。






 


民博

2008-08-25 13:55:11 | 日々のこと

こんにちは♪




民博に、物凄く久しぶりに行ってきました。
小学生の時以来かな?
目的は、ミュージアムショップに売ってる
マトリョーシカちゃんだったんですけど、
来たついでに、久々に見学。
いろんな部族の、昔ながらの文化が見れて
楽しかったです♪
籠や刺しゅうや織物など、手仕事の細かさが
印象的でした。
ゲルと似た建物は、ある主婦が20年かけて
作ったものだと書いてありました。
すごい、コツコツ力!
中には、呪いの人形や、わら人形などの
恐ろしいものもありました。
(怖くて、写真は撮れませんでした。)


まずは、ミュージアムショップへ。


チェブラーシカのマトもありました。かわいい。

マトは、姪っ子用だったので、スタンダードな絵本に
でてくるのと、同じタイプを購入。


ロシアの鶏のおもちゃ。模様が可愛い。




手前が、どこかの部族(忘れた・・)の椅子。
すごく可愛い。













休憩用のスペースも民博チックでかわいい。


おまけ

なんとなく好きな、太陽の塔。



吹田のど真ん中で見つけた、リンゴの木。







初ジム

2008-08-15 00:00:40 | 日々のこと

こんばんは!

2か月も前から、ジムに行こう!行こう!と思いながら
いまいち乗り気になれず、全然行ってなかったのですが
今日、ようやく行ってきました。

約3年ぶりに、ジムに行くと、ランニグマシンに個別にテレビ
とかクイズとか、付加機能がついてて、びっくり!
浦島状態でした。

今日は、マシンの説明を少し受けて、腹筋少しと
あとは、1時間歩いてました。
速度も、細かく設定できるし、距離も1m単位、
消費カロリーも0.1カロリー単位で、すごく
分り易くて、自分で歩きたい距離まで歩けるし
やる気でてきました。

今日は、1時間ゆっくり歩いて、3.5km
消費カロリーは160キロカロリー。
でも、ポカリ飲んで、150キロカロリー摂取
カロリー的には、今日は意味無いことをしてしまった。。
でも、歩くとなぜか後が気持ちいいよ。


次回の目標は、5km
地道にがんばるぞ~
もちろん、お水で!


では、おやすみなさーい



ポニョ♪

2008-08-10 13:45:40 | 日々のこと

こんにちはー!

崖の上のポニョ見てきました。
ストーリーは、単純で子供向けって感じだったんだけど
ポニョもポニョ妹たちもかわいいし、津波もかわいい。
浸水後の海の世界も可愛いし、途中、ちょっと眠くなったけど
見てよかったなと思いました。

上映終了後、姪っこへ、ポニョぬいをプレゼントしようと
探しに行ったら、すごい人の山。
ぬいぐるみは、とっくに売り切れてしまったそうです。。
めいっこも、以前ポニョを見て、すっかりポニョファンになったみたいです。

代わりに、ポニョのカードコレクションと、落書き用にノートを
買ったんだけど、喜んでくれるかな?


私は、映画は、ホラーや戦争もの以外が好きなんですが
宮崎駿やディズニーのアニメが何歳になっても好きです。
ちょっと子供っぽいんですが、やめられません。

****

今日は、友達から譲ってもらった
オーガニックのブラッドオレンジジュースを飲んでみました☆
もともと、ブラッドオレンジジュースは大好きだったんですが
今日飲んだのは、味も濃く、めちゃ美味しかったです。
ネットで買ったようですが、いつも売り切れの人気の品のようです。
ちなみに、Succo d’Arancia Rossa di Sicilia っていうのです。


今日は、読みかけの本2冊を読んでしまう予定です。
早くハリーポッターも読みたいし、資格の勉強も
しないといけないし、編み物もしたいし、いっぱい眠りたいし
休みの日は、あっという間に過ぎてしまいます。

では、みなさんも、よい休日を~




 


お久しぶりです。

2008-08-08 23:59:24 | 日々のこと

こんばんはー!
すごく、お久しぶりです。
仕事は、徐々に慣れ、慣れるとまた仕事が増え、
体力も、徐々につき、でも、また体力がよりいる様になって
の繰り返しで、この数か月が過ぎてきました。
今は、週末に少し余裕が出てきたって感じです。
全体的には、順調に慣れてきてると思います。
でも、病院はまだずっと定期的に通っています。
とても優しいおじいちゃん先生で、早く病院通いを
やめたいような、辞めるのが寂しいような複雑な気持ちです。


オリンピック始まりましたね♪
特別、楽しみにしてた訳じゃないんですけど、始まるとワクワクします。
今も、開会式を延々見ています。
その国のユニフォームを見るのも面白いです。


今日は、会社の近くで花火大会があって
何年かぶりに花火を見てきました♪
私は、しだれ柳?が好きです。
最後に残る、細かい火花がキラキラ夜空をまって
はかなく消えていく感じが好きです。
カラフルなのも好きなんですが、パッと開いて
すぐ消えてしまうところが、物足りないんです。

でも、今日初めて、”ドラえもん”を見た時は、びっくりしました。
花火もいつの間にか進化してたんですね。
あと、友達が言うには、”キティちゃん”もあったとか。
私には、よくわからなかったんですが。
私が、前大阪にいたころは、スマイルとかハートとか星型は
あったんですけど、数年いないうちに、色々増えたんですね!


先週末に、ベランダにプランターを置いて、お花を植えて
みたんだけど、なぜか萎れる・・
ちゃんと水はあげているのに。
おもいっきり日の当る所に置いているのが悪いのかしら?
よくわからないわ。
普通に、花をいっぱい咲かせられる人って、すごい!


では、おやすみなさーい!



GW

2008-05-07 19:32:50 | 日々のこと

こんばんはー。

GWみなさん、どこかへ行かれましたか?(^^)
私は、普段の週末、疲れて寝てばかりだったので
GWは、久しぶりに友達と会えて、ほんと楽しかったです。
梅田に行ってたのに、ほとんどご飯やお茶で
話しばかりいました!!


(天井が高くて、全面ガラス張りで、ゆったりしてて
紅茶も美味しい、グランカフェが今お気に入りです☆)



合間に買い物したり、それも久々で楽しかったです。
最近は、新しい服を買っても、数回洗うだけで
すぐに着ることができるので、買物が随分気楽になりました。
食器類も、ものによっては、数回洗ったら使えるので
アフターヌーンティーで涼しげなグラスを買う事ができました。
まだ、ものによっては、かなりの期間使えないけど
少しずつ、使えるものが増えてきて、嬉しいです☆



今日は、ほんとはGW中にしたかった大掃除を
会社を早く帰って、ちょこちょこしてました。
掃除したら、気分スッキリです☆
会社早く帰れたので、今日は、ほんの少し余裕ありです。
最近ハマってる麻雀ゲームを、ちょっとしよっ☆


だいぶ日々の事に慣れてきました。

2008-04-15 22:25:54 | 日々のこと
こんばんはー!
今日は、かなりポカポカ暖かい1日でした。
会社でも、窓を開け放して、風を通していました。
窓から、しだれ桜が見えるんです。
癒されまーす

仕事もだいぶ慣れてきて、ふ~っ一段落!
と思ったら、仕事も増えて
なかなか落ち着きません。
でも、会社帰りにバドミントンをするぐらいの
体力的な余裕はでてきました。

体育館とかワックスかけまくってるし
入れるか心配だったけど
2時間、打ちまくって来ました!
若干熱い体育館だったけど
「ジャージを脱がずに汗かこう作戦」
で、たっぷり汗をかいてきました。
ちょっと、ぶつぶつもできたけど
ほんと、楽しかったです

あまりに楽しかったので、週2回近くの市民体育館に
バドミントン習いに行こうと思ってます。


この前までは、家帰ってパタンキュ~。
だったんですけど、少し、家に帰る時間も遅くなっても
大丈夫だし、ちょっとカギ編みをする余裕も
でてきました。
うれしっ!
今から、ストール編みまーす。






お花見

2008-04-05 21:07:17 | 日々のこと

こんばんはー!


私は、マンションの7階に住んでるんです。
朝、大好きなパン屋さんにいこうと、ドアをバンってひらけると
目の前に、まぶしい光と満開の桜がきらきらと飛び込んできました。
単純に、うれしかったです
少し前にショックなことがあって、毎日くよくよして、毎日いろいろ考えてたんだけど
元気に生きてるだけでも素晴らしいことなんだと思えました。
ショックな気持ちは、なかなか消えないかもしれないけど
1日1日、できることを一生懸命していこうと思いました。



昼からは、学生時代の友達と万博公園に花見に行ってきました☆
(あ、偶然にも妹夫婦にもでくわしました。)
はんぶん、花より団子状態でしたが、それでも、時折、花びらが
舞い散り、風に流されていく様子なんか、ぼーっと見惚れちゃいました。
しゃべってばっかりだったけど、遠くに、ふわふわ薄ピンクの桜が、
ずっと視界に入ってて素敵な感覚でした。


次のお花見は吉野です。
楽しみだな。







うれしっ!

2008-03-31 19:39:13 | 日々のこと

お酢効果!?
とりあえず、1キロ痩せましたー☆
やたっ!


あんまり、胃が空腹のときは飲まない方がいいみたいなんだけど
食前に、ちょっと飲むと、食欲がなくなります。
あんまりやり過ぎると胃に悪そうなので、時々続けてみます



今日で3月も終わり。
桜も、ちらほら咲き始めたり、いろんな黄色い花やピンクの花
白い花が咲いていて(名前がわからない。。)見ててもウキウキしてきます。
うちの中でも、アマリリスが(結構大きな花。大きな百合位)が6個も
まとまって咲いてて、迫力です。
田舎にいたときは、自然にいろんな木や花が目に飛び込んできたけど
大阪に帰ってきてからは、木に花が咲いてたりするのを
すごく探すようになりました。
でも、身の回りに意外に、いろんな花が咲いてることを発見して
なんだか、うれしくなります。



飲む酢

2008-03-24 20:44:05 | 日々のこと

こんばんはー☆

無事、雨も上がり、楽しみだったチャリ通もできました。
おてんとさん、ありがと。

楽々ダイエット何かないかな?と思ってたら
酢が内臓脂肪を燃やすとのこと。
酢が苦手な私は、飲む酢作戦は諦めてたのですが
酢の苦手な、友達もリンゴ酢にハマってるらしい!
これは、私もいけるかな?と思って
早速、会社帰りに阪神百貨店へ行ってきました。
(いつも酢の試飲をさせてくれてるのを見ていたので)


まずは、友達お勧めのリンゴ酢から・・
  メーカーはカネマツって所だったんだけど、コップ半分残してしまうほど
酸っぱかった。
これじゃ、続かんと思って断念。
次に、セゾンファクトリーで、ブルーベリー酢と季節限定のブラッドオレンジ酢
を試飲させてもらいました。
  ブルーベリー酢は、飲みやすくて、普通のブルーベリーより、ちょっと酸っぱいくらい。
これなら続けられそうって感じで美味しかった。
次に、ブラッドオレンジ酢。
  これは、めちゃめちゃ美味しい!ほとんどブラッドオレンジの味しかしない☆


ってことで、ブラッドオレンジ酢をご購入♪
早速、食後に、コップ1杯も飲んでしまいました。
200ml(3倍希釈)で1000円ぐらいするから、高いのが玉にキズ。
でも、続けよ~☆
痩せれますよーに!


こんにちわ

2008-03-23 17:47:06 | 日々のこと

この4連休で、ちょこちょこ用事を片づけられた。
毎日12時間、たっぷり寝たあと、今まで気になってきたことを
少しずつ、整理できて、気持のいい4日間でした

今年の目標にしてた、ダイエットに全然取り組んでいなかったし
おさんぽもする時間がなくなってしまったので、
今日、電動自転車を買ってきました~~☆
これで、明日から会社まで走りまーす!
会社まで、すぐ近くなんですけど、なんせ家の周りは坂道だらけ。
会社までも平たんな道が無いんです。
アシストされながら、がんばります。

今日、お店から乗って帰ってきたんですけど
急な坂道は、アシストありなら、立ちこぎとかしなくて
大丈夫。けど、結構、太ももに力入ります。
それでも、長い坂を降りずにのぼれるのが感激☆

明日から、楽しみだなっ!
あす、晴れますよ~にっ!


おかげさまで

2008-03-14 19:45:23 | 日々のこと

こんばんは♪

ずいぶん、さぼってしまいました。

1月末に大阪の実家に引っ越しをして

2月から会社に行ってます。

いったい、どうなることかと思っていましたが

仕事は、配慮してもらって、もんのすごく、ゆっくりなペースで頑張ってます。

でも、毎日眠くて眠くて、帰ってきたら、ぱぱっと用事を済ませて

こどものような時間に寝ています。

1か月くらいは、まだ生活にもあんまり慣れず

倒れこむように寝てましたが、やっと、ほんの少し余裕がでてきました☆

それでも、土日は、1日グーグー寝ています。

数時間だけ、オーガニック食品を買いに行ったり、

近くの万博公園に梅を見に行ったり

ちょっとずつ楽しんでいます♪

今のところ、ほとんど家でぼーっとしてます(笑)

今、家では、ヒヤシンスとアマリリスを育てています。

二つとも、目に見えてグングン成長していて

みていても楽しいです♪

ヒヤシンスは蕾で買ったのですが、1週間もしないうちに

グングン伸びて、今は紫色のきれいな花を咲かせています。

茎のみどりに紫の花がとても映えて、いい感じです。

毎日、見ては幸せな気分になってます。

(引越しの時にカメラをなくしてしまって、アップできないのが残念です。。)


もう、大阪に引っ越しをして、本当のスローライフはできないかもしれないけど

少しでも、そんな心で毎日を過ごせたらいいなと思っています。

これからも、よろしくお願いします☆


 


あけましておめでとうございます♪

2008-01-11 22:58:47 | 日々のこと

今年もよろしくお願いします


年末年始は、大阪の実家で過ごしました。
ひさびさに、紅白見ました。
実家で、過ごすのは、何年ぶりだろ。。
ここまで、回復できて、周りの皆に感謝です。


大阪に帰るたびに、すこしづつ荷物を運んで
実家では、ぼーっとしたり、片づけしたり
している間に、あっという間に時間が経ってしまいました。


今年の目標は、


 ダイエット
   と
 早起き


今年の目標と、いうほどの内容じゃないけど、私にとっては
切実。
服のサイズが、山に来る前よりアップしてしまった。。
1年間、しんどくて引きこもりの時期があったから
その間に、ぷくぷくといってしまった(涙)
服は、たっぷりあるのに、全部きれないなんて
悲しすぎる~。
引越しで、荷物整理する手がついついとまってしまう。
ぜったい、元に戻ってやる~!


早起きは、普通の時間に起きるだけなんだけど
薬の副作用で、やたら眠りこけている私。
薬を減らすと、また行動範囲狭くなってしまうし
減らすのは難しいんだけど、
眠気も、そうとう強力。
あさ、無理やりガバッと起きても、
まわりの皆が何話してるかわからないほどの
ぼんやりさ。
でも、2月から会社にも復帰するので
それまでに、なんとかしなきゃ。



あ、今年初のこと。
今まで、病気でずーーっとノーメイクだったんだけど
今日、勇気を出して、アイブローとグロスだけ買ってみた♪
それだけ、つけてみた。
なんか、ものたりないメイクだけど、それが精一杯。
当分は、会社行く時限定で、日頃はやっぱりノーメイク
でいく。
化粧をするなんて、ほんと信じられなかったのに
今日1回だけど、できて感激。
今のところ、ブツブツもできてない。うれしい!






ジャンベ

2007-12-24 12:29:43 | 日々のこと

ズン タ タ タッタ ズン タ タ タッタ・・

昨日の夜も、ジャンベのリズムとともに眠り
今朝も、ジャンベのリズムとともに目がさめた。

昨日から、ユメちゃんたちの友達が大勢集まっている。
みんなで、オランダから帰ってきたHちゃん夫妻の歓迎パーティを
していて、いろんな楽器を鳴らして遊んでいる。
ジャンベ、マラカス、トランペット、ガムランの調べのような音の出る鉄琴
他にも、いろいろ変わった楽器が登場する。
夜中でも、ドンドン叩いて、シャカシャカ鳴らして楽しめる。
さすが、山の中。
すぐお隣には、だれもいないので自由に騒げるのが
開放的で気持ちいい。


今朝は、天気もよく、気持ちいい。
なんだか素敵な休日になりそう♪