こんにちは
今日は、曇り涼しく過ごせています
1週間、期間限定で、ネットに関するもの(SNS・コミュニティ・youtubeなどの音楽・映画ドラマなどの動画・ゲーム)を1日1時間以内にしてみました
というのは、今回の大阪北部震災で、いかに日頃の生活でインターネットを利用し、それを使いリラックスする事に慣れていたか、と言うことを痛感したからです。
日頃は、家では、youtubeで音楽を流していたり、ドラマなど動画を流して耳で聞いていたり、また時々友達と話しながら、家事や編み物などをしてました。
音楽をかけたり、ドラマを流したりしながらの方が、家事や用事が、楽しい気がしていたからです。
でも、1週間、1日1時間だけの利用に慣れてきたら、面白そうな本を何冊か読み始めたり、編み物したり、散歩したり、日頃あまり考えないことを考えたり、イラストを描いてみたり、洗い物をするのも、暇つぶしのような感覚で全く嫌でなくなり、それでも暇で、ぼーっと休憩したり、私が日頃していることよりも、時間は短いけど、多くのことをし読書など、それでも、感覚的には、以前より時間を沢山持っているような感じです
初めは、ゲームができなかったり音楽がなくて、寂しかったりしましたが、数日で慣れ始めました
今回の大阪北部地震で、心地よい日常生活を大切にすると同時に、電源を必要とするネット関連でのリラックス方法は、被災時状況により、利用できないため、日常とのギャップと、震災のストレス(大型の余震が来ないか。逃げることができるか。家族を助けることができるか?、地震後も続く水質の濁り{料理。水。お風呂。洗濯。}などのストレスを解放する事が、より難しい状況となったと感じました。
いつまで続くか謎ですが、あまりインターネットだらけの生活から、もう少しネットなしの生活に切り替えて行きたいと思います
珍しくお題ブログです
1日の中で好きな時間、それは、どこにいても大体の場所で見えるもの。
晴れた日の、夕方。
淡い青空と淡いピンクの雲が混ざっているその時間の、その空^^
まだ沈みきっていない太陽が
青い空と、夕日に照らされた淡いピンクの雲。
あー、綺麗だなぁー!今日も生きてるなぁー!ずーっとずーっと遠い場所まで続いてるなぁー!
どこかの国の街や、エメラルドグリーンの綺麗な海や、 アフリカの大地を走り回っているライオンとか
いろんな所にね^^
ものすごく日常的な風景だけど、あまりに綺麗で、私にとっての非日常の世界に簡単にイメージが飛んでいく。
そんな時間が、大好きです
こんにちは
朝から雨。肌寒いです。
もうすぐやってくる暑い毎日に負けないよう、梅ジュース(梅シロップ)を作ってみることに
毎年、夏場の暑さに負けています笑
軽い熱中症になったりと
そんな時、梅干しを食べると不思議なほど体が楽になり、梅干しパワーに助けられました
少し気になり梅のことを調べてるみると、梅の成分は、クエン酸・リンゴ酸、カリウム、カロテン、ビタミンB1・B2・C・Eなどがあるそうです
様々な効能を書かれてる方も沢山いました。それに、少し期待をして笑
夏バテ予防に役立てばいいな
レシピ
材料)梅2リットル・氷砂糖2キロ・お酢少量(1リットルに対して大さじ3杯ほど)
使う道具)保存瓶、竹串、手ぬぐい(または、キッチンペーパー)
事前準備)今回青梅ではなく、熟した梅を使用しますので、事前に24時間冷凍します。
①つかう瓶の消毒(熱湯をいきなり入れると割れます)
②梅を洗う。
③梅の水分を手ぬぐいや、キッチンペーパーで取る。
④梅のヘタを竹串などで取る(凍らす前にしておくと楽です。)
⑤後は、瓶に、梅→砂糖→梅→砂糖の順に。瓶の一番上には、お砂糖が被るように。
(お裾分けのため、小瓶二つに分けてます。)
⑥しっかりと蓋をして、1日に数回瓶を動かし、砂糖を溶かします。冷暗所で保管します。
⑦全てのお砂糖が溶けきったら、梅を取り出して完成です(╹◡╹)
(目安10日から15日)
☆出来上がった、梅ジュース(梅シロップ)は、冷蔵庫で保存して下さい。
加熱処理をすると3ヶ月程度冷蔵庫で保存可能です。
☆出来上がった、梅ジュース(梅シロップ)を水やソーダで4倍ほどに薄めて飲みます。(お好みで調整してください。)
出来上がりが、楽しみです
朝、ミルクティーに入れて、その後食べてます。
乾燥させた方が味が濃く、そのまま食べると少し味が強いです
ミルクティーに黒糖を入れているので、飲み終えた後に食べると、辛味が少しましになり食べやすいです(^ν^)
初日
三日目
六日目
毎日寒いですね。
冷え性で困ってる方も多いと思います
食べ物アレルギーについて随分本を読んでいた頃、生姜はいろんな本によく出て来ました。
気になって、なんとなく食べていたのですが、
生の生姜と乾燥させた生姜は効果も違うようで驚きました
さっそく生姜をスライスし、家の中で干してみることにしました
とりあえずキッチンペーパーに乗せて乾かしています。
ザル?カゴ?干す道具があればもっと便利ですね
乾燥生姜のことを教えてもらったあと、もう少し調べてみました。
わりと丁寧に書いているところがあったので参考までにリンクしておきます。
生の生姜は熱を冷まし、乾燥したものは体を温める効果があるようです
約1週間でできあがるみたいなので楽しみです
写真はスライス1日目です。
夜には色がだいぶ茶色く変化していきました。
早く出来上がれ
昨日に引き続きです。
冬ですね
数ヶ月前、愛用していたビストロが壊れました。
購入六年目でした。
修理の見積もりに来ていただいたのですがそこそこのお値段。
前触れもなく壊れたのでプチパニック笑
かなり焦りました
慌てて、電気屋さんに駆け込んだものの、六年前よりもスチームオーブンレンジの品揃えが豊富すぎて、どれが自分にベストか分からず、購入時期をゆっくり考えてからにしようと思いました。
当面あるものでしのごうといろいろ試しているうちに
多少時間がかかりますが、良い方法が見つかりました。
一番はじめは、普通ですがよく利用していたスチーム解凍。
そういえばお友達のお家では、いつも自然解凍をしていたことを思い出し、早めに夜の献立を考え
室温か冷蔵庫で放置。
次に、利用頻度が高かったのは、トースト。
少し悩みましたが、フライパンで焼いてみることに笑
朝台所で用事している間にフライパンにオイルなど何も引かずそのまま食パンを置いてみました
適当にひっくり返すと、表面がパリッとして、中はそこそこ柔らかく、オーブンレンジより断然美味しく焼けました
そして食パンが少し日にちが経って乾燥気味の時は、フライパンにほんの少し水滴を入れて焼くと美味しく焼きあがることを発見
こんなことをしているうちに、どこまで楽に美味しくオーブンレンジなしで生活できるか試してみたくなって来ました笑
最後に、ご飯温めに悩みました
はじめは思いつかなかったので、毎回ご飯を炊いて
美味しいけど、楽々生活に慣れていたので、かなり面倒でした
そこで、フライパンにお水を少し張り、お皿を引いてその上にお茶わんに入れたご飯を置き蓋をして蒸して温めてみました
ごはんは、柔らかく温まりました。
唯一心配なのは、食器が熱で大丈夫かな?ということです。いまのところ、大丈夫です👌
そんな生活を続けているうちに、
自分がスチームオーブンレンジで何がしたいかが、はっきりわかりました笑
それは、お菓子作り、唐揚げ(揚げずに焼くだけ)、魚焼き機能の三点だけでした
次回購入時は、その辺りの機能と昔のような飛び出すトースターの組み合わせで行こうと思います
おはようございます
今日は、晴れ時々曇りのようです
朝起きて、パキパキと動き出すタイプではなく
朝、心地よくぼけーっとしてから、1日にすることをします
朝起きたら、カーテンを開けて、寒いので少しだけ窓を開けて
換気します
毎日同じことを繰り返しているけど
太陽の日差しは、毎朝なんだか嬉しいです
朝ごはんの用意をする前に、とってもお気に入りの
最近の朝のヘビロテアルバムに、なっている
jason mraz の Yes!を聞きながら、まったりします
pops好きなのですが、静かで落ち着いた中に心地よいリズムと歌が
朝のまったりタイムやrelaxしたい〜
って気分の時に、ぴったりと合います
Yes! | |
クリエーター情報なし | |
Atlantic |
今住んでいる家は、マンションなので
お庭はありませんが
観葉植物の葉っぱが黄色くなった子を引っこ抜いたり
お手入れをぼかぽか太陽に当たりながらするのが気持ち良いです
街の中のプチスローライフタイムが癒されます
こんにちは
猛暑が続きますね^^
夕方になると、夕立というか、雷雨になるのが、ここ最近のパターンです
最近、何かとバタバタしていたので、今日は、午前中に用事を済ませてしまって
午後からは、好きなことをしようと、読みかけの本を読んでました^^
最近すこし、焦り気味で、バタバタしていましたが
もう一度、生活リズムを見直すきっかけになりました
特に、スローライフって、田舎でしか、できないのでは?
都会じゃ無理かも?って気持ちが、時々、ふっと湧き出てくるのですが
田舎も都会も関係なく、個人の気持ちの持ち方とか、そういうのも大きいなと思いました
それが、わりとストレートに書かれているのが
「「スローライフのために「しないこと」」辻 信一
あと、なんだか、焦ってしまった時に、ゆっくりした気持ちにさせてくれた
「花のベッドでひるねして」よしもと ばなな
が、リラックスモードに入るのに、とてもいい本だなと思いました