goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ2年生


オーガニックコスメやライフスタイルが好きだったり、音楽聴いたり、インテリアのショップや雑誌見るのが好きです♪

最近の感じ

2010-07-30 21:14:14 | 日々のこと
こんばんはぁ




休職2ヶ月目。
まだ、自分の体調の波がよくわからないけど
毎日の療養生活には、ちょっと慣れてきました。




しんどくて、なかなか何もできなかったり
外出が辛かったりで、
友達とも、ほぼ会ってませんでしたが、
ここ最近、調子のいい時間帯に数時間外出できるようになりました。




ちょこちょこですが、友達にも会え始めて
本当に嬉しいです。




友達と会うときは、お気に入りのご近所カフェか
ご近所ビストロに行くことが多いです^^
一時期は、食べることすら、億劫だったのですが
(美味しいもの好きなのに)
最近は、復活しました♪




で、最近のお気に入りが、ご近所カフェのブルーベリースムージー
スムージー熱、再燃です!
前は、ストロベリーバナナピーチスムージーが好きだったんですが
以前より、バナナの割合が増えて、ちょっと甘くなりすぎました。
以前は、ストロベリーの甘酸っぱさとバナナの甘い感じが調度良かったんだけど。
って、ピーチは、どこいったんだ・・?(笑)
私の舌では、よくわかりませんでした^^
とにかく、今は、ブルーベリースムージー


うまかったっす。










ものすごく、お久しぶりです^^

2010-07-26 23:56:27 | 日々のこと
こんばんはぁ

約半年ぶりの更新です・・
みなさん、お元気でしたでしょうか?

私は、ちょっと体調崩してしまいました・・
といっても、CSが悪化したわけじゃありません。別のです;;
CSの方は、薬を飲み続けて、徐々にですが、なんでもできるようになってきてます
すべての人に合うかわからないですけど、私には、薬飲むことで
大幅によくなりました。
まだ、色々反応するけれど、食べ物は、ほぼパーフェクト何でも食べれます!
いぇい!



最近は、ちょっと体的にしんどいので、あまり外出してないのですが
この前、久々に京都へ行ってきました



好きな洋食屋さんに行って、何年ぶりかにカラオケ行って
そして、そして!
前から、行ってみたかったけど、店の場所が分からなかった
「きなな」に連れていってもらいました~


きな粉のアイスクリームのお店なんですが
お店の雰囲気も落ち着いてて、良い感じだし
あっさりめで、パフェも、美味しかったですー

パフェの他にも、できたてのアイスクリームが味わえる
「できたてきなな」ってのも、ありました。
できたては、普通のよりも、とろんとしてて、(゜∀゜)ウマウマでした。


また、行きたいなぁ♪








おはようございます

2010-02-15 09:59:22 | 日々のこと
沖縄3日目!
昨日は、宜野湾ビーチで寝転がってた。
砂がきれいし、感触が気持ちいい!
海もきれいだし、波の音にも癒される♪
今日は、焼物ギャラリーの集まる「やちむんの里」と気の向いたところへGO!


では、いってきます♪

ただいま沖縄

2010-02-14 10:03:36 | 日々のこと
おはようございます。

きのうは、たっぷりEMストーンとアロマでマッサージ受けて
体軽がるです♪
しあわせぇ~!

今朝も朝ごはんもたっぷり食べて、元気いっぱいです♪
しかし天気は、残念ながら、小雨。。
天気予報どおりでした。。

今いとこと待ち合わせ中。

今日は、久しぶりに、いとこと会って、占い行って、お墓参り行って、夜はよなは徹さんのライブ。
盛りだくさんです
ふふふ!


では、行ってきます!

明日から沖縄♪♪

2010-02-12 23:05:44 | 日々のこと
楽しみだすハートハートハート




週間天気予報によると、曇りか雨らしいですけど
曇ったすきを見て、海へゆきたい!
やちむんの里へもゆきたい!
ほかにも行きたいところはあるけれど
あんまりバタバタあわただしいのも嫌なので
のんびり旅してきます。





あさっての2月14日は、バレンタインデーでもあるけれど
旧正月なのです。
それを祝って、よなは徹さんの
ライブが北谷であり、見に行ってきます♪
お墓参りもいってきますー。




泊るホテルは、すごくエコなホテル「コスタビスタ沖縄」です。
合成洗剤は使わず、石けんでお洗濯お掃除を
しています。
なので、化学物質のアレルギーのある私には
大助かり。
建物自体も古いので、シックハウスの人も大丈夫だと思います。
オーガニックの食事もあるみたいです。
マッサージもEMストーンマッサージというのがあって
デトックスによいらしいので、受けてきます(*^_^*)
気持ちいいし、体にもいいなんて、幸せ~☆☆

Moscate d' Asti

2010-02-11 18:35:22 | 日々のこと
なんか白のやや甘めが飲みたい気分♪
(いつもは、やや辛口が好きなんだけど)
昨日、手に入れたマスカットのワイン「Moscate d' Asti」
を飲もう!
大阪で買ったんだけど、入荷したら、すぐに売り切れてしまうという
人気者だそう。
タイミング良く出会えて、ラッキー!


今日は、ドイツの青カビチーズ「ババリアブルー」とクラコットと
ワインです(*^_^*)

淡路島ドライブ♪

2010-02-11 17:04:43 | 日々のこと
こんにちは!
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)



去年から、ずっと行きたかった、淡路島の水仙峡にいってきました♪


お天気も良く、久々の青空が気持ちよかったです。
水仙峡についたら、ヤギが住んでそうな崖一面に
たーっぷりの水仙が咲いていて
上を見上げたら、太陽の光が水仙に差し込んでいて
水仙が、透けて、輝いていました。
おまけに、風が吹くたびに、水仙の甘い香りが
乗ってきて、ものすごく幸せな気分になりました(*^_^*)
すごい崖だったけど、そこに植えた人や
手入れしている人、すごいと思いました。
(手入れするのかな?するよね??)



 
 

崖の下は、すぐ海で、海の色もきれいでした。
波の音にも癒されましたよ。
水仙にまじって、梅も咲いていました。





 


水仙をのんびり見た後は、
淡路牛を安く食べられるという「平松」へ
ランチに行ってきました。
ランチと言っても、私たちが着いたのは3時だったので
特に、ランチセットがあったわけでもなく
適当にお肉を頼んで、食べました。
美味しかったです♪(*^_^*)



そのあとは、もう目の前には四国が見えるという、淡路島
最南端の「うずしお」道の駅へ行き、玉ねぎをget!
ここには、小さな展望台があり、海が見え
うずしお見ごろタイムがお店の中に表示されていました。
残念ながら、私たちは、全く関係のない時間にいき
うずしお見れず。
でも、ついでによった、道の駅から、まさか渦潮が見えるとは!
私は、フェリーで近くまで行かないと見えないと思ってた。



道の駅に立ち寄り、小腹をすかして
ゆーぷるという地元の人が行くような温泉へGO!
私は、塩素臭にめちゃめちゃ敏感なんだけど
若干塩素臭があったものの、気持ちよく入ることができました!



なんだか水仙峡と焼肉以外は無計画で動いてたけど
結構楽しく、夕方には大阪に帰っているはずが
明石海峡大橋が見られるSAから、いろんな色に
ライトアップをするのを楽しみながら
玉ねぎラーメンなるものを食べました。



よい旅でした♪(*^_^*)



12月

2009-12-02 00:24:42 | 日々のこと

こんばんわ~!
ちょい夜更かし気味のpandaです。
いつもは、10時半か11時までに寝るように心がけてます。
寝たら、快調!快調!
(平日平均8-9時間ねまーす。プラスお休みの日たっぷりねます。
子供より、寝てるかも)
寝ないと、ガタガタしてきます・・。
元気な時は、5-6時間しか寝てなかった事が、今では
信じられない。。


ついに12月ですね!
仕事もバタバタ。
年賀状も大掃除もしなきゃ。

あ、おせちどうしよう。
あんま好きじゃないけど、季節ものだからと
家族と迷ってる。
私は、いらないんだけどな。
お雑煮だけ食べたい(*^_^*)

プライベートでも、したいことたくさん!
今月は、友達との忘年会や、友達の誕生日。
ウィキッドを見に行く予定や、マッサージの予定。
クリスマスマーケットにも行きたい。
パッチワークも進めたい。
久々にゲームもしたい。


予定がどんどん詰まってくるのに、
クリスマスはフリー。
寂しいわぁ・・(-_-)


12月、体調を整えつつ、がんばるぞー!
では、おやすみなさい






 


三線

2009-09-23 23:27:07 | 日々のこと

こんばんわ!

三線、練習行って来ました!
あまりに久々で、基礎から地道に
練習してきました。

慣れてきたら、なんとなく思い出して、
なんとか2曲。
曲に、聞こえる感じになって来ました。
少し弾けるようになってきたら、楽しいっ!!



楽譜は、♪じゃなくて、漢字。
そして、ドレミじゃなくて、
合(あい)乙(おつ)老(ろう)・・
みたいな感じ。
そして、楽譜を見ても、まだまだ頭が混乱中。
だから、一曲一曲、指の動きを感覚で覚えてる感じ。
ゆっくりだったり、一人でだったら
クンクンシー(楽譜)見ながら考えながら弾けるんだけど
皆とあわせたり、ちょっと早く弾くと、
もう指の記憶が頼り。。

ちゃんと、おぼえなきゃ。。


三線、なんか、おばあちゃんになって
弾いてても、かっこいい!と思って
始めたから、上手になるのも長期計画(笑)
でも、最低月1回は、教室へ行こう!
今年、残り半分の目標


練習も、沖縄雑貨屋さんで少しして
あとは、沖縄居酒屋さんに移動。
練習が終わったら、みんなで、食べて、飲んで
弾いて、歌って、楽しかった!



よい、連休どした。
皆さんは、どうでした?(*^_^*)


では、おやすみなさい


おはよーございます!

2009-09-23 11:24:29 | 日々のこと

昨日は、久々にテレビを見た。
魔女とか魔王とかが出てくる
めちゃめちゃ若く見える人がたっぷりでてくるスペシャルバージョンだった。

毎日、美のために、色々がんばっている。
すごいー!


単純だから、また、あたしも頑張らなきゃ。
と、むくむく思えてきた。

私の場合は、ダイエットだけど、
代謝が悪いらしいので、
体をマッサージしても代謝があがると友達から聞き
ひたすら、ストレッチとマッサージをしてみた。
主に、足中心だったんだけど
今日、足全体が、軽い!軽い!
足指ジャンケンだって、連チャンでできそう。




体も頭も、すっかり連休モード。
体もゆるみ、頭もゆるみ・・(笑)
ノーストレス。
平和やわぁ。





今日は、これから、友達とランチ!
久々に会う。
嬉しい!



そのあとは、久々に、三線の練習。
しばらくサボっていたから、また基本からスタート。。
身に付くまで、がんばってから、さぼらなきゃ、
後が、大変。。
もう、3回目ぐらいの再スタートです。
がんばるぞぉー!
おー!


うしししっ!(*^_^*)

2009-09-22 12:42:15 | 日々のこと

おはよーございます!!


今日も、山の中
森林浴、満喫中です。
お天気は、曇りで、半袖だと
少し肌寒いくらいです。
今日も、虫の声、鳥の声が聞こえてきます。


さっきまで、テラス?ベランダ?で
ごろごろしたり、本読んだりしつつ、森の香りを楽しんでいました☆
自然と、息が深くなるので、落ち着きます

 

唯一、残念なのは、来る前から
久しぶりに満天の星空をみるのを楽しみにしてたけど
ずっと、曇りで、見れなかったことかな。

 

友達は、この連休に、鳥取砂丘に出かけてて
空いっぱいの星と流れ星をみれたみたい!
え~な~!



も、すこし、テラスでごろごろを楽しもう








お久しぶりです!

2009-09-21 17:25:55 | 日々のこと

お久しぶりです!

なんか、毎日、バタバタしちゃって、全然スローライフじゃない
日々を過ごしていました。
バタバタしていても、少しは、ゆっくりと自分の時間をもって
毎日少しの間、まったり、ほっこりしたいです。


ということで、シルバーウィークは、まったり週間にしました



土曜日は、ひたすら寝て、寝て、寝まくって、夜から
沖縄料理屋「てぃーあんだ」で、よなは徹さんのライブを見てきました。

三線の音も、癒される音の中に、なんだか背筋がすっと
伸びるような、張り詰めたところもあって、そこがかっこいい!、
そして、なんといっても、声がい~んです!これが。



昨日は、久々に、あった友達と、ゆっくり色々おしゃべりして
楽しかったな☆
そして、忘れかけていた、ダイエットへの意欲がむくむくと湧いてきました!!
友達、ありがとー!



きのう、おととい、散々寝まくったおかげで
6時半起床!
ベランダからみる、景色は、朝の光が柔らかく差していて
こころ安らいだ。
今日は、三重の山に住んでいるお友達の家にお邪魔する日。
朝から準備して、出発!!
マライア・キャリーとスピッツを聞きつつ、鼻歌まじりで
三重に到着。

山に着いた途端、も~、窓全開にして
おもいっきり山の空気を吸い込んだよ。
気持い~っ!!
森林浴大好き

実は、この前も、街の空気に耐え切れず
六甲山にドライブに行ったのでした。


でも、三重の友達のお家は、六甲山より
山深く、ずっと、虫やら鳥の声が聞こえる。
もー、ほんと、リラックスできるよ。


今さっき、2キロほど、犬とゆめちゃんと散歩してきた。
見えないんだけど、どこからか金木犀の香りがしてくる。
緑の香りも、金木犀の香りも、たっぷり吸い込みながら
歩いた。
クリもドングリもいっぱい落ちていた。
あけびもなっていた。
ほんと、素敵なところ。


夜は、温泉。
源泉かけ流しなのだ。
しあわせ



あすは、近所の山の中にある神社にひとりで散歩してみよう






京都駅で極楽(*^_^*)

2009-07-05 22:35:01 | 日々のこと

こんばんはー!



今年2月から待っていた、劇団四季の美女と野獣
見に行って来ました~

ずっと楽しみにしていたので、
気分をさらに、盛り上げるために(笑)
少し早く出て、ランチしながら、待ちました。



ちょこちょこつまみつつ、食べていたのですが
見た目以上の結構なボリュームでした。
味も凄く美味しかったです。



初のいい席での、観劇!
わくわくしながら、会場へ。
ディズニーファンなので
グッズもかわいいのいっぱいあるかも!!と期待大



けど、いまいち、心を鷲づかみにされるようなものはなし。
なにも買い物せず。
期待しすぎたのかも。。(涙)



ふふふ、いよいよですね。


観劇中は、撮影禁止なので、
始まる前にパチリ。


席も前から3列目!!
楽しみぃぃ~~!!





いよいよ始まったら、
衣装も細かく見えるし、表情も細かく見えるし
とにかく楽しい!!
特に中盤のダンスが迫力だし華やかだし
すごくよかったです!
(ダンスシーンだけ、もう一回見に行きたい。)
あと、舞台装置が、ほんと、あっという間に
入れ替わっちゃって、信じられないスピード。
野獣が人に入れ替わる場面もあるんだけど
どうなったんだろう??と大人もマジックにかかる感じ。
仕掛けが、全く分からないのもあって
なんだか、子供に戻った気分。
さすが、プロと、大絶賛でした(笑)


そして、お茶へ。

スタバ方式っぽいホテルのカフェなんだけど、
アイスオーレとケーキで750円。安い!
スタバ並に安い!
けど、スタバより美味しい♪
禁煙と喫煙も分かれてるし、いい店見つけた(*^^)v



そして、お店をぷらぷらして、お腹を空かせて
夜ごはんへ!

久々にお寿司!!
うに、食べたかったよぉ~!
もう、一日、食べまくりの日です。
ダイエットは、どこにいったのか・・?
特上とビールでも3000円いかず。
安くて、美味しい!すばらしい!


京都駅半径何百メートルで
楽しく過ごした、一日でした




では、おやすみなさい


ぼ~っ☆

2009-06-22 21:49:38 | 日々のこと

こんばんは!

今日は、明け方の雷に起こされて
うつらうつら。
私は、家吹田。友達は枚方。
こんなに離れてても、友達も雷で目を覚まし
そして、なんと家事に励んだそう(えらい!)


仕事も、快調!
乗ってきた!
けど、張り切りすぎて、首と肩が固まった。。
まだまだ体力とやる気はあるのに
肩がついてこない。。うっ。
ってことで、久々に整体に行ってきた!
整体と言っても、ボキボキじゃなくて
マッサージみたいなの。


半分寝ながら、夢ごこち。
ふ~!リラックスぅ~
最後に頭も、マッサージしてもらって、気持よいどす。


そして、晩御飯は、最近ハマっているチャプチェ。
最高どす。


そして今から、ワインタイム



今日は、いい日だった~(*^_^*)


では、では~!


よなは徹

2009-06-21 00:34:46 | 日々のこと

こんばんは♪

今日は、毎月恒例の、てぃーあんだーという沖縄料理屋
(料理おいしい。
私のお気に入りは、ミヌダル。さっぱりした豚の周りにたっぷり黒ゴマの
すったのが巻きついていて、めちゃ美味しい。後は、トウフヨウも外せないです。
ちょっと濃いめのメニューも多いので、うまく選ばないと、濃い濃いに
なってしまうよ。)
である、よなは徹さんのライブに行って来ました☆

歌声もいいし、三線もめちゃ上手い!!
いつも曲は、古典だけど、今日は、ちょっと感じが違った。
民謡?よくわからないけど、そんな感じで
少しカジュアルな感じだった。
いつも太鼓担当のくみちゃんと二人でのライブ。
太鼓の音も、気持盛り上がる!
テンポの良い曲では、みんなカチャーシーを
思い思いに、踊っていた。
私も、相当適当に踊っていた(笑)
いちど、そんなのがあるなら、カチャーシー講座なんか受けてみて
もっと上手く踊りたいわ。


世の中には、いろんな事があるね。
何歳になっても、色んな新しい世界を
知るのは、楽しーね☆
もう、結構、生きているけど(笑)
世の中広いし、まだまだ知らない
楽しい事が、いっぱいありそう!


では、おやすみなさい