スローライフ2年生


オーガニックコスメやライフスタイルが好きだったり、音楽聴いたり、インテリアのショップや雑誌見るのが好きです♪

マイボトル活躍編(おうちversion)

2015-01-17 15:50:13 | エコロジー

こんにちは



毎日寒いですよね 



夏の間、外出時に、500mlプラス350mlの最低2本くらいは、持ち歩いていたマイボトルちゃん。



車でのお出かけなら、さらに、350mlを二つ追加でお出かけしてました





だけど、冬場はそんなに水分とらないし、家にいるときも、有効活用できたらいいなぁーと思って



おうちでも、マイボトルを使っちゃおうと思いました






わたしは、毎朝起きたら、一番に、薬缶いっぱいにお湯を沸かします



気分によって、ほうじ茶や緑茶、なども飲みますが、大体、ノンカフェインなのでルイボスティーを飲んでいます



ルイボスティーは、煮出したら1日2日は、そのまま置いておいても、味も変わらず美味しく飲めるので、結構便利です

 

そして、お湯が沸いたら、家に4本あるマイボトルの1本に、コーヒーや紅茶用のお湯を注ぎ



残り小さめボトル3本に、ルイボスティーを入れます。




大体、夜くらいまで、ほんわか暖かくキープしてくれます



マイボトルのうち、1本はサーモスで、残り3本はノンブランドの安いものです。




さすがに、サーモスが一番保温力高く、持ち時間も長いです。




その他のボトルちゃんズは、まぁ、程々なので、持ちの悪い子から順番に飲んでいきます 




ティファールのケトルとか、電気ですぐ沸くってものあるから(私は、いまの家の環境ではいらないけど)




どっちが良いのかは、人それぞれですが、マイボトルだと、一つ一つ小さなスペースに置けるので




置き場を取ることなく、便利です




あと、朝にまとめて沸かしているので、ガス電気代は不明ですが




いつでも、ふたを外して注ぐだけと言うのが、手軽でいい感じです 




電気ポットのように、電気なしで利用できるのも、いいなぁって思います 




象印のHPで調べてみたら、ステンレスポットという、ステンレスボトルよりも大きい容量のものも



ありました。



ご家族が多かったら、こちらの方がいいかもしれませんね




http://www.zojirushi.co.jp//syohin/stainless-pot/shha/index.html  




 家族が少なければ、それぞれのマイボトルを家でも活用できたら、Wで活用できて、さらに嬉しいですね
















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ががーーん!プラスチックからの影響を読みました。

2014-08-16 02:46:36 | エコロジー

こんな深夜にこんばんは


眠れず、なんとなく、ハーブを活かした生活がしたいなと、ベニシア・スタンリー・スミスさん(「猫のしっぽカエルの手」のベニシ



アさんです)のHPを飛ばし飛ばしに読んでいたら・・・



2009年5月「プラスチックの危険性」というタイトルの記事がありました。



まぁ、良くはないだろうな、程度の認識でした。



そして、サステナビリティな生活ができるように、できるだけマイボトル・マイバックなどできる事はしていましたが



外出中、手持ちのドリンクでは足りなくなり、ペットボトルや缶ジュースを買い足したりしていました。



そして、お家でごはんを炊くときも、家事の一手間を、つい省いて、ごはんのまとめ炊きを良くしています。



そんなとき、ラップで使い捨ては勿体なから、と思い、プラスチック容器に、ごはんを詰め冷凍しておき



食べるときに、容器そのままでレンチンしてましたよ><; 



レンジが良くないのも、分かっているのに、ご飯温めに頻繁に使っていました><;



以前、もっと厳密に暮らしをスローライフに持って行こうと努力していた時は、やはりご飯をまとめ炊いていましたが



レンジを使わず、よい土の土鍋に専門の穴の空いた陶器の板を敷、スチームして解凍していました。



その頃は、食材も全てオーガニックで揃えたり、今より、ずいぶんがんばっていました



陶器の板に1cm位の丸い穴がポツポツ開いていて、そこから蒸気が上がってきて温めるという仕組み(っていうか思いついて



冷凍保存することで、ちょい楽した健康的生活をしようと考えてみました)




だったのですが、なんせ、穴が大きい物で、解凍すると、ごはんが穴から水の貼っている下に落ちてしまうので



それを防ぐため、キャベツやレタスを陶板の上に敷、その上に冷凍ご飯を置き、キャベツやレタスも蒸し野菜という程の量



では、ありませんでしたが、ついでに食べていました。



ただ、レタスやキャベツもしなっと、なるので、その野菜とご飯を分ける作業が、若干面倒くさくなり



プラスチックタッパー&レンチン、という最悪の組み合わせになっていました・・




電磁波なのか、なんなのか分かりませんが、電子レンジ中、側にいると「おえっ」って気持ち悪くなるので




隣の部屋に移動したりしていたので、まぁ、許容範囲の害かなと思っていましたが




この記事を読んで、土鍋スチーム&ポリラップ?(少しマシなラップ)の冷凍にしようとおもいました。




そして、土鍋スチームが面倒なときは、せめて、お茶碗に移してからレンチンしようと思いました




こんな時間なので、お店に行って、プラナンバー を確認するわけには行きませんが




災害時用、熱中症用に置いておいた、サントリー天然水2Lとキリンアルカリイオン水2L、そしてポカリスエット900ml 




を、早速チェック



取り敢えず2Lバージョンだけか500mlバージョンもそうなのか不明ですが「サントリー天然水」「キリンアルカリイオン水」「ポ



カリスエット」はプラナンバー1の問題なし。でしたほっ



そして、エコの為と思い、何年前か忘れましたが購入した、スターバックスのタンブラー2種類は、なんと非常に悪いのナンバ



ー7 (ガーン)I LOVE スタバって気持ちとマイボトルで環境破壊にできるだけ参加しないでおこうと思っての購入でした



が・・・



そして友人から頂いた、スタバの東京スカイツリー限定のタンブラー、こちらには何も表示されていませんでした・・・



ガーンガーンガーン



そしてお店で使用している、プラカップ、こちらも気になりました・・




やっぱり、ボトルはステンレスが安心かなぁ



スタバ、好きですが、ステンレスボトル、めちゃ高なので、THERMOSとか一般的に売っているマイボトルでのサービス開始してく



れたらうれしいなぁ



できるだけ、使い捨て商品は買わないようにしていますが、必要なとき、何を選べばいいのか



プラナンバーの意味をスマホにでもメモメモしておこうと思いました・・




元記事のURLを貼っておきます。
http://www.venetia-international.com/m51_blog.php?p=11111&year=2009&month=05&day=01 



では、
おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の「KYOTOエコマネー」始まっていました♪

2014-08-14 12:44:55 | エコロジー

 

こんにちは(*^_^*)


毎年、おなじみの、おトクでエコな「KYOTOエコマネー」今年も8月1日から始まっていました



マイボトル持参や衣料品回収で、1エコポイント(約50円分)が発行され



10回(10ポイント)で「トラフィカ京カード(京都市営地下鉄・市バス)」や「京都のお野



菜」や「福祉バザー」 に使える、エコマネーになります。(トラフィカ京カードやお野菜は、5



00円分、福祉バザーは600円分)




マイボトルなどでは、割と多くの小川珈琲などの喫茶店や、スタバやドトールなどのカジュアル



なコーヒー屋さんが参加しています



衣料品も無印良品を始め、数点参加しています。



http://www.kyotoecomoney.jp/ (KYOTOエコマネー公式HP)



以前、たまたまJR京都駅で福祉バザーが何店舗か集まり、開催されていましたが



京都らしいと思ったのは「濃厚抹茶のクッキー」や「和紙シール?」や「通常の染料で



染めた和紙」など がありました



濃厚抹茶クッキー美味しかったですよ



あっついですけど、ちょっと出かけてきます



またねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマで虫除けの作り方♪など、調べてみました。

2014-08-12 09:33:49 | エコロジー

 

おはようございます



雨多いですね



アロマオイル(精油)を使用した虫除け(蚊など)スプレーについて、調べてみました。



既に記事があったので、リンクを張りますね



http://allabout.co.jp/gm/gc/56599/ (蚊を寄せ付けない虫除けスプレーの作り方/All Aboutより)



衣類の虫除け(防虫剤のかわり)アロマの作り方、も調べてみました。



http://josei-bigaku.jp/fashion/hebiroteoaroma9836/(大事な衣類をダメにしない!アロマオイルで虫食いから守る/女性の美学より)



こちらの記事のラスト、匂いの強い石鹸で虫除けをする。と言うのは、本当なのかなぁと思いまし




た。キチンとは、わからないですけど、アロマオイル(精油)やドライハーブは、香りだけでなく




虫の嫌がる香りや成分が含まれていると思います。ヒノキなどのように、自然の無垢材を使用しても



天然の防虫成分があるのと、アロマオイルやドライハーブの場合は同じと思いすが、強力な石鹸の



香りということは、多分、合成香料で、合成香料には防虫効果ないと思います。)




ドライハーブは生活の木などのアロマ&ハーブショップで売られていますよ
 



今日も、ぼちぼち頑張ります 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは(*^_^*)自然災害とスローライフの巻

2014-08-11 15:29:56 | エコロジー

みなさん、台風は大丈夫でしたか



すごい雨風でしたね 


近畿というか東海というか三重県では50年ぶりに特別警報が出たらしいですね


最近、自然災害が多いので、防災グッズを買わなきゃなー、と思いながら放置していたので

せめて、懐中電灯だけでも買っておけばよかった・・とNEWSを見て急に焦りました・・


大きめのキャンドルだけあったので、取り敢えずマッチを横にセットして、枕元にはスマホをセ


ットして(もし停電したら、とりあえずキャンドルにたどり着くまでスマホのライト機能で見え


るかな?と思って)そして、スマホのバッテリーチャージャーもフル充電し、飲水だけは一応


防災用に普通のペットボトルを買い置きしているのですが、トイレの水とかのためにバスタブに


まで水を張ろうか迷いましたが、SNS繋がりの沖縄在住の方が、そんなに大した台風ではなかっ


と言われていたので、まぁいいかと思って、灯りの確保だけしました。


まぁ、何事もなかったですが、バスタブに水くらいは、張っておいたほうが良かったかな


と思いました。


そして、異常気象が普通気象みないになってしまった今、戸建住宅には雨戸がありますが


マンションにも欲しいなと思いました。



太陽の活動や地球の活動や宇宙的なことなのか、人があまりにも便利な生活を求めすぎた結果な



のかわかりませんが、サステナビリティな生活(持続可能な生活)を少しでも多く取り入れてい



くことが、すぐには変わらないかもしれないけれど、ますます必要だなって感じました



いま、私がしていることは



合成洗剤から純石鹸への切り替え(河川などを汚染を減らすため・肌にも優しいし



オーガニックや特別栽培など農薬や除草剤を使用しないもの、減らした食べ物を選ぶこと
 (間接的に環境への負荷を減らすことができるから。オーガニックなどで頑張っている農家さ  んを応援できるから。体にも優しいし


マイボトル・マイバックなどを使用し、使い捨てのものの使用を減らす工夫をすること(環境 負荷を減らすため)


ちょっとびっくりされるかもしれないけど、殺虫剤なども使用しません。ゴキ出たら新聞や新 聞紙のような広告?をストックして、バシッと叩きます
 でも、氷結なんとか・・っていう商品は、殺虫剤成分が入っていないようなことが書かれてい たので、調べて使用しようか迷ってます
 防虫剤も使いません。
 代わりに乾燥させたラベンダーが良いそうなので、それを考えています。
 スローライフの師匠Mちゃんが教えてくれたのは、馬酔木の葉にも防虫効果があるということ です。
 もっとハーブや薬草を利用できるものは、利用して、また土に帰るものを出来るだけ選びたい です。


お互い考えが一致している親しい方への封筒などもリユースしています。
 服も綺麗なものはデザインなど好みの合う友人にあげてリユースしています。



いまは、自分でオーガニックの茶葉を市販の使い捨て茶葉入れに入れて薬缶にポンと入れてる ので、さらし使ったことないのですが、さらしで茶葉袋を作ろうかと考えています。
 ただ、茶葉袋を洗うとなると、洗濯機で一緒にという訳にはいかないし、鍋で煮沸消毒かな と思っています。なにか、いい方法がないか、調べてみます
 あとは、布ナプ作成&再開をしようと思います 




またねー 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が向いたのでなんとなく調べてみました(使用済み切手編)

2014-06-29 14:50:48 | エコロジー

こんにちは(*^_^*)

お久しぶりです

なんとなく、マイボトル、マイバックから、エコキャップへ、そして、そう言えば15年ほど昔、使用済み切手を寄付して

それが、なにかに利用されるって聞いて、時々、職場に届く使用済み切手を貯めて送っていたなぁ、、と思い出しました。

使用済み切手、当時と現在は違うかもしれませんが、ネット上で少し調べてみました。

現在は、あまり集めている所も少なそうです。

そして、それがどの様に寄付に繋がるのか調べてみました。

それは、基本的にキロ単位で1000円から2000円で切手収集業者に買い取られ(ここで換金されます)お宝切手を見つけ2,3万

程の収益になることもあるそうです。業者は、収集家に売ることに寄って換金されます。

ただ、お宝以外は、多分処分されることを考えると、郵送費やガソリン代、を考えたら、エコキャップほどじゃないけど

微妙な活動だなと思いました。

ただ、使用済みキロボックスを資源に有益な活動をしている所も少しあるので

紹介しておきます。

http://www.jocs.or.jp/support/stamp(日本キリスト教海外医療協力会)主にアジア・アフリカ医療機関の不足している地域での
活動のようです。宗教のことはさっぱりわからないので、気になる方は個人でお調べ下さい。

http://www.joicfp.or.jp/jp/
(ジョイセフ)主に途上国の女性の支援をしているようです。また東北の女性の支援などもしているようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップ運動について考えてみたよ♪

2014-06-04 17:04:12 | エコロジー

こんにちは(*^_^*)

またまた、お久しぶりです・・(^_^;)


6月初め、関西は本日梅雨入りかな?


梅雨入り前から30度前後の最高気温が続き、水分摂りがちですw


まだ大丈夫だけど、夏本番になったら、ポカリスエットとか経口補水液必要になってきますよね。


ポカリだと、糖分とりすぎてしまうし、今年は、経口補水液にしようかと思っています


買ったことはないのですが、スーパーなどで見かけるのは、500mlで200円弱。結構高いですよね。


昨年確か、健康指導している方から、自宅で簡単に作る方法を教えてもらったので、また資料確認して記事アップしますネ


話は、若干それてしまったんですけど、皆さんお出かけの際、マイボトルとか持ち歩かれますか?


私は、体調にもよりますが、調子いい時は、公共交通機関を利用するので、あまり重くならないように500mlと300mlのマイボトルを持ち歩きます。それでも、足りない時は、出先で飲み物を購入または、お店に入ります。
車での移動の時は、マイボトル何個か持っているので、その日一日飲む位の量は全部車に乗せて、出発します。
私は、結構水分を摂る方なので、近所のスーパーに行く時でも、常に300mlのお茶などを持ち歩いています。素材は、一応ステンレスですが、そんな高品質なものではないと思います。なので、逆に軽くて利用しやすいです。アルミは、脳に影響をあたえるので(認知症になりやすいと言われています)もし、これから、マイボトル購入する予定がある方は、ステンレスがお勧めです。
ちょっと喉乾いたから、何かのみたいな、と思って、即、お茶やお水を買わないようにする工夫をしています。
値段で言えば、大体100円から160円程度のもの、に、どうして其処まで準備をするのか不思議に思われる方も居ると思います。
はじめは、ざくっとエコノミー&エコロジーだと考えて、初めて見ました。
だけど、よく考えると、自分で考えていたよりも、マイボトルを持ち歩くということは価値のあることをしていたのではないかな?
と最近考え始めました。


エコキャップ運動って、多分、一度くらいは聞いたことやリサイクルされているエコキャップを見たことがあると思います。実際に様々な企業などが参加しています。
時々買うペットボトルのキャップを少量ですがリサイクルに持って行こうと思い、保管していました。
それは、なんとなく、どこかで「エコキャップからワクチンを!」というキャッチコピーを見て頭のなかに入っていたのだと思います。
なんですが、私の住んでいる地域ではスーパーや市役所などに持っていけばいいのですが、その後、どの様な行程でリサイクルするのか気になりました。

ネットで色々調べてみましたが、化学を専攻したわけではないので、結局のところ捨てる方がマシなのか、リサイクルする方がましなのか、よくわかりませんでした。
今のところ、エコキャップ運動をしている団体は二つなのですが、エコキャップ430個で約10円。ワクチン代は20円。エコキャップを団体に送る送料、車で運ぶであろうから、ガソリン使用、勿論人件費。色々あると思います。エコノミーの為なら、全く意味のない行動だと思います。ですが、本当に、エコロジーのためになるなら協力したいです。

ただ、ネットで環境にいいという説、悪いという説、両方あり、化学の知識がない私には、判断のしようがありませんでした

しかし、素人の感覚で考えると、例えば、牛乳パックからトイレットペーパーへのリサイクル、金属から金属のリサイクル、それよりも、ペットボトルから玉砕して、その後、どういう処理をするのか分かりませんが、化学物質(ペットボトルキャップ)を加工して化学物質に作り変えると言うことは、やはり牛乳パックや金属よりも、有害ガスが発生するのではないかな?と思います。(これは、私の勝手な考えですが)正確な事を知っている人がいれば、教えてください☆

そういう風に、考えると、極力化学物質を使用しないで済む所は、そうした方がいいのでは?と思います。
ただ、既に色々なところで(例えば、スーパーでお肉を買ってもお魚を買ってもトレーがついてきます。)使用されているのをゼロにする。それは、非常に非常に難しいことだと思います。(だけど、オーガニックスーパーなんかでは玉子も、分厚い紙のケースに入っており、その紙のケースもリユースします。)

だから、完全ではなくても、エコロジーの運動なのか微妙な、ペットボトルキャップ運動に参加するよりも、マイボトルを持ち歩いたほうが、手っ取り早く、そして確実に、エコロジー&エコノミーだと思いました。

また、私が子供の頃なんかは、ジュースもガラス瓶に入っていて、近所の酒屋さんなんかに持って行くと20円か30円位で引き取ってくれてガラス瓶もリユースされていました。それで、お菓子を買ったりするのも、うれしかったですね^^
それは、現在では、個人がガラス瓶で購入してリユースしたいと考えても、販売店も限られているので、リユースをするのは、多少難しい状況だと思います。
そんなことを考えたら、やっぱりお茶や珈琲や紅茶など家で作れるものは、マイボトルだと思いました(*^_^*)


最近、どうして、そんなことを考えたのかというと、たまたまCNNを見ていて、アフリカのある国の海岸に打ち上げられるペットボトル、そして、ペットボトルの保管所での量を見て驚いたのです。ペットボトルの普及というのは、本当に全世界的に起こっていることなのだなと思いました。それなら、ほんの少しでも、減らそう、と、ざっくりとしたエコノミー&エコロジーから、微力にしかならないけど、より、マイボトルを出来る範囲で使おうと思いました


長文、最後まで、読んでいただきありがとうございました(*^_^*)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子フィギュア素敵~♪

2013-12-23 02:17:45 | エコロジー

こんばんは(*^_^*)

ソチ・オリンピックに向けた、今日の女子フィギュア最後の4人を見ましたハート

浅田真央ちゃんが、動きが優雅だし、可愛いし、テクニックもすごい王冠今日のトップでした♪(さすが~!)
衣装も、ラベンダーのグラデーションでとても綺麗でしたにっこり

安藤美姫選手も、久しぶりの登場!
父親のことでバッシングされていたけど、産後なのに、選手復帰すごい!青色の衣装もステキでしたハート

村上佳菜子選手も、フレッシュな元気が溢れだしてきそうなステキな演技でしたキラキラ

ベテランの鈴木明子選手も、優雅な動きでカッコよく演技されてました。28歳でアスリートで、しかも2位!!尊敬です。


女子フィギュアを見るのが好きです。
特に、各選手の美しさ、メンタルの強さ、優雅さ、少しでも真似してみたいです。
ソチ・オリンピックも楽しみUP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013KYOTOエコマネー

2013-10-26 23:44:16 | エコロジー

こんばんは(*^_^*)

今年も『2013KYOTOエコマネー』が、開催されているようです。
去年も、三条大橋のスタバでパンフレットを見て、参加しようと思いつつ、参加できませんでした。
大阪の近所のスタバに行くときは、基本的にタンブラーを持っていくのですが 
遠出の時は、持ってません。

今年は、すでに8月1日から始まっていて、12月27日まで実施しているそうです。

☆KYOTOエコマネー参加店舗☆
(京都のスタバ・ドトール・小川珈琲・ホリーズカフェ・イノダコーヒー・タリーズ・上島珈琲・エクセルシオールカフェ
カフェ・ド・クリエ・前田珈琲・サンエバーコーヒー・シアトルズ・ベスト・コーヒー・プロント・クリスピー・クリーム・祇園辻利・茶寮都路里・一保堂茶舗)
 

結構、多くのお店が参加しています。

具体的にどうするかというと、マイボトルを使うと1ポイントをくれます。
それが10ポイント(500円相当)貯まると
京野菜や「トラフィカ京カード」や「はあと・フレンズ・ストア」や京都市立動物園の入場券と交換できます☆

ただし、予算を超えたら早期終了するそうです。

お近くの方は、参加してみたらいかがでしょうか?(*^_^*)
 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする