スローライフ2年生


オーガニックコスメやライフスタイルが好きだったり、音楽聴いたり、インテリアのショップや雑誌見るのが好きです♪

涼しい~♪

2007-08-23 20:45:03 | やまの生活

今日は、猛暑の中の休息の1日って感じでした。
久しぶりに、クーラーをつけずにゆっくりできました。
洗濯を3回終わらせて、のんびり模倣犯を読んでいました。
あいまに、ももちゃんを抱っこして、癒されていました

最近は、カフェオレにはまってます。
京都の小川珈琲で飲んだカフェオレがすごくおいしくて
小川珈琲のカフェオレベースというのを
買ってきました。
牛乳と混ぜるだけで簡単なのに、本当に美味しい♪

  
すっかり、小川珈琲にはまってしまい、今は夏季限定の豆を、
それが終わったら、ブレンドを飲もうと楽しみにしています♪
       
  
  

    今日は、涼しかったので、裏庭をももちゃんと散策していました。
  久々に、歩いたら、太陽の光がきれい。
          
          切り株に草が生えてきてました。かわいい。
     

         緑と光が気持ちいい。
            

     ももちゃんも散歩。
         
         
         

      
     

   
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ編みのカーディガンpart1

2007-08-18 19:39:55 | カギ編み
ハマナカのオーガニックコットンで作っています。
最近は、普通の糸も使えるようになってきたのですが
編んでいるときの、触り心地がよいです。

まだ、裾の方が少し編めただけの状態です。

   
     

   9月の上旬までには編み終わりたいです。
 初めての大物で、無事出来上がるかドキドキです。
  ちょっとずつ、がんばりまーす!
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももちゃん初めての散歩

2007-08-18 19:12:44 | やまの生活

こんばんは。
今日も、暑かったですねー。
でも、空気もきれいで過ごしやすい一日でした

今日、くま君ゆめちゃん∩お友達で
琵琶湖湖畔へサヨコオトナラのライブに行っています。
(私は、松の消毒薬に耐えられずお留守番)
琵琶湖の水を守ろうとしているNPO法人が主催です。
楽しみながら、多くの人に、環境への意識を
持ってもらおうとするなんて、
すごく素敵な企画ですね!

ももちゃん(にゃんちゃんから改名)は、避妊手術も無事終わり
自由に外出できるようになりました。
なので、最近はベランダのドアを開け放して
ももちゃんがいつでも、お散歩にでれるようにしています。
はじめのうちは、外を警戒してなかなか出なかったんですが
最近、少しずつ家の周りをうろうろしています。


    
    はじめの1歩。
        
         いい風~。
        
     この先はなんだろう。。
    
         うこっけいだ!
                    
           こっちに来た!


     うこっけいと仲良くツーショットと思って
     ピヨが近づいてくるのを待ってたら
     なんと、ももちゃんが


     飛びかかった!!!



     ピヨもすばやく、飛んで逃げてくれたので
    無事、つかまらず。。



     ももちゃんの、のんびりお散歩写真を
    撮ろうと思っていたのに、あまりの出来事に
     シャッターも押せず。

     ももちゃんを捕まえて、無事家へ帰りました。

     それにしても、自分と同じくらいの大きさの
    鳥なのに。
     鳥なら、なんでも襲い掛かるのか?
     おそるべし、ももちゃん。      
         
       
    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~っ!

2007-08-16 22:07:46 | 日々のこと
今日も
気持ちのいいお天気ですが、今日は山の中でも36度を超えました。
立ってるだけで、汗が。。
おんぼろクーラーの出番です。
あって、ホントによかった!

最近は、かぎ編みでカーディガンを作ってます。
本では、上がかぎ編みカーデ下が布地のワンピースだったのですが
これを普通のカーディガンにしようと、サイズ変更しながら
アミアミしてます。
無事、出来上がるのか?

模倣犯も、ようやく上巻がおわりましたー。
いろんな角度から同じシーンを取り上げてる
ところが、めずらしい小説だなーと思いつつ
はまっています。

明日は、京都の病院です。
最近、先生とも、ほとんど世間話ばっかし。
こんなんで、いいのかなぁ。
まぁ、いっぱい病気の事話したからって
急に治るわけじゃないから、いいか。
化学物質過敏症と早く、さよならしたい。
健康って本当に羨ましい。
病気になるまで、健康が当たり前で
たいして感謝もしてなかったけど
もう、充分身に染みてわかった。

病院帰りには、母とお茶予定。
それを楽しみに、京都までドライブがんばるぞぉ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日々のこと

2007-08-04 18:43:28 | 日々のこと

  こんばんはー!

  昨日久しぶりに、大阪に行って、じっとしてても汗が出てきそうな
  暑さを思い出しました。
  それに比べれば、山の中は、まだ涼しいです。
   なんだかんだ言っても、扇風機もクーラーもつけない日も
  あるくらいです。
   夕方になったら、気温もぐーっと下がって、夜になったら
   とても涼しくなります。
   大阪で熱帯夜に慣れていた私には、感動です♪

  いろんな虫が庭でないてます。
  とくにひぐらしがよく鳴いてて、ちょっとうるさいくらいです。
  でも、たまに、くわがたが網戸にくっついていたりするんですよ。
  すぐ、裏の家では、その辺で捕まえた、カブトムシやクワガタを
  天然ものです。とか書いて売ってました。
   ちょっと虫、かわいそうでした。


  最近は、天気のいい日も多いので、夕方近くまで洗濯、洗濯
  の毎日です。
  と言っても、京都や大阪に行った次の日は、昼過ぎまでダウンして
  るので、今日は、お昼スタートで3回だけしか回せませんでした。
  合間に、本を読むのが楽しみなんですけど、今は、宮部みゆきの
  昔の小説「模倣犯」を読んでます。
  宮部みゆきって、どことなく、ほんわか暖かい感じがして好きです。
  最近は、星新一のショートショートに慣れていたので、長編のボリューム
  に、久々の挑戦です(笑)

  
  あ、雷がなってきました。
  山だからか、土地柄か結構雷多いです。
  以前、家の前の電柱に雷が落ちて、家中のコンセントをさしてた
  家電が全滅しちゃったそうです。
  怖いですね。。

今、お庭に咲いてる花です。
名前がわからないんだけど、ちょっとハイビスカスに似てて
お気に入りです。

朝顔育ててます。


ユメちゃんが作った梅干。
3日連続晴れの日に干すそうです。
一粒が大きくて、美味しそうです。


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする