SLiCの業務日誌

SLiCの業務や自転車、パーツに関する事、どーでもいい事・・・etcを書いています

JCF公認 トライアル3級審判員講習会

2012-02-06 17:53:00 | BIKE TRIAL
お久ぶりです。
半年ぶりにブログ書きます。
ほったらかしですみません…。

2012年に入ってバイクトライアル界も大きく変わってきました。
20年間続いたBJU(BIKETRIAL JAPAN UNION)が解散し
BCJ(BIKETRIAL COALITION JAPAN)が発足。

そして新たにJCF(JAPAN CYCLING FEDERATION)下の
JBTA(JAPAN BICYCLE TRIAL ASSOSIATION)が発足。

BJU⇒BCJは組織自体は変わったものの競技規則等は大きく変わっていませんが
JBTAは同じ自転車トライアルの競技ではあるものの今までのBJU(BIU)ルールとは
若干異なります。JBTAのルールは基本UCIルールに準拠してます。

そしてJBTAも4/11に第1回目となる全日本選手権が開催を控えております。

ということで、東京と大阪でJCF公認トライアル3級審判員講習会が
開催されます。詳細は以下。

東京会場
日時:3月3日
会場:中央区立総合スポーツセンター第4会議室
  (中央区日本橋浜町2-59-1 区立浜町公園内)
http://www.tokyo-cf.jp/news/​2241.html

大阪会場
日時:2月25日(土) 8:30-17:45
会場:ホテル アウィーナ大阪
    大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12
http://osaka-cf.com/yoko/2012-shinpan-trial-3q.pdf

私も講習会参加予定です。
全日本選手権のオブザーバーするには絶対にこの資格がないといけないわけでは
ありませんし、今後JBTAの大会に出たいと思っているけどルールがいまいち
わかっていない方とか単に資格が欲しいとかでもいいのでお時間がある方は
参加されてはいかがでしょうか。

UCIルールはペダルやガードをついても減点となるのは有名ですが
テープ上空もコース外となるとか、2分を過ぎると15秒ごとに減点とか
細かいルールの違いはたくさんあります。
自分もBIUのルールすら完全には把握してませんし、これを機会に
もう一度ちゃんとルールの事を知れるかなと思ってます。

ここまで、かなりJBTA寄りの内容を書いてきましたが
私は別にどちらの関係者でもないし、BCJ,JBTA共に応援していきたいと思います。

同じ自転車のトライアル。選手やライダーには分け隔てなく
どちらの大会にも参加できるようになれたらいいですね。
JBTAに関しては最初なんでいろいろ試行錯誤はしていかないと
いけないと思いますが、セクションの設定とかそれ以外にも
今後それぞれの特徴が出てきて面白くなると思います。

BCJ,JBTA共に良い組織、良い大会になる事を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のX5 SHOWの写真

2010-12-28 01:36:47 | BIKE TRIAL
先日というか、だいぶ時間が経って
しまってからですみません。

2010.12.11のX5名古屋での
ROOTS ENTERTAINMENTのバイクトライアルショー
で撮った写真、こちらにうpしました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/slicbike/lst?.dir=/adf8&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X5 クロスファイブ

2010-12-10 13:11:46 | BIKE TRIAL
明日12/11から2日間
名古屋のポートメッセ名古屋1号館で
ステージライブ・ダンス・エクストリームスポーツ
カスタムカー&バイクコンテストミックスSHOW
『X5 (クロスファイブ)』開催!

11日は
18:00~19:00
21:00~22:00
12日は
12:00~14:00

の時間で
BMXの勅使川原正太郎さんと
ROOTSのトライアルSHOWを行います。

トライアルショーはSLiCライダー長屋佳政
GOLDRUSHライダー飯塚隆太の2人!

バイクバトル的な感じになるらしいです。
盛り上がる事は間違いなしです!!

時間のある方はぜひポートメッセ名古屋まで。
私も土曜日だけですが会場に行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出品中

2010-12-07 01:35:49 | BIKE TRIAL
長らく更新サボってしまいました。すみません・・・。

ヤフオクに使わなくなった物を出品してみました。

大物はこれです。

他にも多数出品していますのでよかったら見て下さい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/slicbike
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIRVY Promotion

2010-09-23 09:34:56 | BIKE TRIAL
関東以外の方には馴染みが薄いかもしれませんが
フリーペーパー『生涯』などを発行し、自転車を
中心にストリートカルチャー等を発信している
情報発信媒体『KIRVY Promotion』に、
SLiCの記事を掲載して頂きました。

こちらです。
http://www.kirvy.net/special/keita-miyaoka-matsuda-slic-part-3/

Part.1から三部構成になっていて
Part.1は宮岡啓太Part.2は松田製作所さん、最後のPart.3に
SLiCの記事が掲載されています。

こういう形で紹介していただく事は初めてなので大変光栄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLiC trial frame 24inch prototype

2010-06-24 00:29:18 | BIKE TRIAL
このようにweb上で大きく写真を載せるのは初です。

SLiCの試作24インチフレームで組んだ完成車。
ギア比とステムを見直してようやくしっくりきた
セッティングが出たので、詳細を書いてみます。

フレーム詳細(405mm offset40mmフォーク使用時)
HB:1055mm
BB:58mm↑
RC:370mm
重量:1580g
リアエンド幅:135mm
ヘッドチューブ長:110mm
ブレーキ:MAGURA4ボルト&ISディスク台座

使用パーツ
フォーク:ECHO SL 26
ステム:bazooka 130mm-25deg clamp31.8
ハンドルバー:MONTY exclusive
ブレーキ:MAGURA MARTA F180mm R160mm
クランク:SLiC 165mm
フリーギア:V!Z 18T 72notch
リングガード:SLiC フロントフリー用リングガード
ペダル:wellgo mg-1
Fハブ:SLiCフロントハブ 32h
Rハブ:BECAUSE 固定ディスク 32h 135mm 14Tコグ
リム:前後BECAUSE
Fタイヤ:HALO CHOIR BOY Lite 24×2.35
Rタイヤ:HALO CEPTION 24×2.6

車両重量:9.6kg

まだ、あんまり乗り込んでいないし、乗り込んだところで
私は大したインプレはできないですが、最初の印象だけ
言ってみます。

今まで作った20と26のフレームと同じコロンバスの
ZONALパイプで作りましたが、この24が乗った感じ
一番しっかりしています。

しっかりというのはペダルをこいだ時のフレームの
ねじれが少なく、横方向の力に強くなってます。

シートセクションの構造を見直したのと、リアエンドを
135mmにしたのもありますが、やはり一番の違いは
シートチューブを2本にしたところですね。
(写真ではわかりにくいですけど)

今回、ヘッドチューブは20や26のように3次元構造の
CNC削り出しではなく旋盤で削ったチューブにしたため
ガセットを入れました。

ジオメトリはどちらかというとストリート向けではなく、
かなりトライアルの実践的な乗り方を考えてのもので
最近流行のBBも高めにしました。

ブレーキはとりあえずリアディスクにしましたが、
シビアな場所からダニで飛び出す時とかはやっぱり
リムブレーキがいいです。20に比べるとリアディスクは
結構スポークがしなります。

とまぁ、私の印象はこんなところでしょうか。
でもとにかく24インチっていう乗り物は新鮮で
乗っていて楽しいです。
悪く言えば中途半端ですが、よく言えばいいとこ取りです。

26インチでトライアルをはじめて、20インチに転向し、
またちょっと26インチ乗ってみたいなぁって時に、
急に26に乗るとギャップが大きく動きやタイミングの
違いに慣れなかったりしますが、そんなときに24って
丁度いいと思うんですよ。そういう人には楽しい乗り物だと思います。

問題はやっぱり・・・タイヤですね。
このHALOのタイヤもなかなかいいですよ。でも、
濡れるとやっぱり弱いです。そしてフロントは若干重め。900gちょい。
リアにはコンパウンドの柔らかいMAXXISの42aのハイローラーも
手に入れてはみたんですが、幅が2.7で重量が1300g超えるんで
なかなか使う気になれません・・・。

KOXXもベニートが24をテストしている動画もあるし
MONTYも24のウワサがあったり・・・。そのうちどっちかが
タイヤ作ってくれるでしょう。今は時代待ち・・・ですな。

個人的には最近出たtry allのLITEバージョンの24インチが
出てくれたらいいなぁ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本バイクトライアル第二戦

2010-06-01 15:06:04 | BIKE TRIAL
長野大会行ってきました。

今回は長屋佳政選手を途中で拾って同行しました。
毎回思うけど大阪からは遠いっす。けど、広島や九州からも
参加されているわけですからね。

土曜に出て、その日は下見に行かず、富士見でやってた
DHのJシリーズを観戦しようという事で、行きましたが・・・

着いたらちょうど男子決勝ラスト5人くらいで、結局見れず・・・。
仕方ないのでDHバイクを持って行ってたので3回券買って2人で
軽く3本走って来ました。

その後長野市に移動、ビジネスホテルにチェックインして
メシ&軽く飲みに行ってその日は終了。就寝。

日曜日。大会当日。
SLiCはブース出店させていただきました。と言っても
チャリ2台展示して、Tシャツ販売してただけですが。

今回も長屋佳政選手のサポートしながらまわりました。

第一戦目に比べて、エリートは難易度はかなり高めですし、
コースも全体的に長い。上位に点数差をつけるという意味では
いいですけど、その分下位に点数差がつかなくなりますね。
セクション設定は難しいだろうと思います。

長屋選手でも半分くらい5点という結果ではありましたが
内容はなかなかいい走りができたように思います。

残念ながらもう一人のSLiCライダーの飛里選手は大会中ほとんど
見ることができませんでしたが、結果を見ると長屋選手と
1点差。彼も調子は上向いているようでよかったです。



結果はエリート
1位寺井君、2位雅也君、3位柴田君、4位佳政君、5位飛里君
と5位までは第一戦と同じ結果。
SLiCとしてはエリートのみの出場なので4位,5位で13点。
コンストラクターの順位なんて全くもってどうでもいいですが一応4位。

次回の全日本は10月とだいぶ先になってしまいますね。
広島の会場は個人的にも好きなところなので次回の全日本も楽しみです。

最後に選手の皆様、大会関係者の皆様お疲れ様でした。
広島大会のスタッフの皆様、次回よろしくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24インチ

2010-05-28 15:58:31 | BIKE TRIAL
今週末は全日本第二戦ですね。
SLiCは今回も一応ブース出店いたします。
といってもスタッフはいませんので大会開催中は
私はマインダーのためお店は開けませんが・・・。

今回はSLiCの新しい試作バイクを持っていきます。
24インチです。
といっても今から組むのです・・・。

ホイール周りのパーツは一から買い揃えないと
いけないため結構大変です。
今回購入した部品です。


GDRさんから購入のneonブランドのBecauseというリアハブ。
本来ならばウチで作らないといけないはずの部品ですが
今回は時間がないので購入。
GDRさんからはこの他に同じくBecauseの前後リム、
スポーク等々を注文。
スポークのカットもあったのに、朝注文して
その日中に送っていただけました。感謝。


次にタイヤです。
HALOの珍しいタイヤ。jinkenさんから購入。
東京でトライアルされている方はご存知の方も
多いと思いますが、JINKEN Bycycle Products
を運営されており、魅力あるコラボ商品や
ネット販売等もされています。
ヤフオクでも日本では手に入りにくい様々な
24インチタイヤなど多数出品中
です。


で、肝心のフレームです。
昨日せっせとダークグリーンに塗装しました。
なかなか綺麗に塗れました。
あとはカッティングマシーンでステッカーを作って
ヘッドのフェーシングしてBBも・・・やる事まだまだある・・・。

という事で、とりあえずは間に合うように急いで
続きをします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の全日本第一戦

2010-05-01 16:42:22 | BIKE TRIAL
明日開催される全日本バイクトライアル第一戦中部大会に
スリックブース出展いたします。

パーツの販売はいたしませんが
(マイロードなかのさんブースで販売してますので)
フレームの展示と今日出来上がってきたばかりの
Tシャツの販売をいたします。

サイズはMとL
価格は定価3800円のところを全日本特価3500円

洗っても形崩れしにくい高級な素材を使っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIKE TRIAL UCI ルール

2010-03-29 18:20:12 | BIKE TRIAL
昨日、次回4/11にKJTが開催されるカルディアキャンプ場にて
簡単なUCIルール講習会に行ってきました。

講師はGDRボスです。重要なポイントを翻訳して印刷して
持ってきてくれていました。ごくろうさまですm(_ _)m

ご存知の方も多いと思いますがBIUとUCIのルールの一番の違いは
ペダル(クランク含む)、ガードがついても1点。
難しいのが、足をついてしまった後に反対の足でペダルつけても
+1点、その後ガードが当たってもさらに+1点。
ペダルだけでなく、バランス崩れてフロントのリムやスポークが
岩などに当たってバランスを修正しても1点。
この点が一番の違いですね。

あとBIUではセクションの時間が全て2分と決められていて
2分を1秒でもオーバーすると5点ですが、
UCIはセクションの制限時間が全て2分と決まっているわけでは
ありません。セクションによって違う。(最長で2分30秒だったかな・・・)
で、その制限時間をオーバーするといきなり5点ではなく
15秒ごとに+1点加算されます。
たとえば2分30秒のセクションをクリーンで走っていても
アウトするのに3分29秒かかれば4点という事になります。
(3分30秒になった時点で5点)
この点はオブザーバーが大変そうですねぇ。

また、UCIは基本的にマインダーがダメです。
危険な箇所で落車した場合などの補助でセクションに入る
事は許されますが、たとえば普段の大会でよく聞く
「タイヤ10cm右!」とか
「残り20秒!」とかはNG。+10点!です。

まだ細かい違いはあるようですが大きな違いは
こんなとこでしょうか。

ペダルの置き場所を考えたり頭を使って走るのがBIU
タイヤのみでダイナミックに美しく走るのがUCI
と言ったところですかね。

ライダー側だけでなくセクションを作る側も気を使うと
思います。UCIでは土の斜面を登っていくみたいな
セクションには向かないし、そんなの見た事ないですもんね。
ほとんどが人工物のセクションだし。

ということで、次回の4/11のKJTの大会はハード、スーパーの
2クラスのみUCIルールで行います。
今週は大会関係者がまたカルディアへセクション作りに
行かれるので、UCI向きのセクションが新たに出来るかも。

4/11はオブザーバーもまだ慣れてないと思いますが、
ハード、スーパークラスの方々は今までと違ったルールが
楽しめると思うので、4/11は是非ご参加を!
もちろんその他のクラスも今まで通りのルールでしますので
4/11はカルディアキャンプ場へ!

今回はオブザーバーですが、次回は練習してハードクラスで
出てみたいなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする