SLiCの業務日誌

SLiCの業務や自転車、パーツに関する事、どーでもいい事・・・etcを書いています

JCF公認 トライアル3級審判員講習会

2012-02-06 17:53:00 | BIKE TRIAL
お久ぶりです。
半年ぶりにブログ書きます。
ほったらかしですみません…。

2012年に入ってバイクトライアル界も大きく変わってきました。
20年間続いたBJU(BIKETRIAL JAPAN UNION)が解散し
BCJ(BIKETRIAL COALITION JAPAN)が発足。

そして新たにJCF(JAPAN CYCLING FEDERATION)下の
JBTA(JAPAN BICYCLE TRIAL ASSOSIATION)が発足。

BJU⇒BCJは組織自体は変わったものの競技規則等は大きく変わっていませんが
JBTAは同じ自転車トライアルの競技ではあるものの今までのBJU(BIU)ルールとは
若干異なります。JBTAのルールは基本UCIルールに準拠してます。

そしてJBTAも4/11に第1回目となる全日本選手権が開催を控えております。

ということで、東京と大阪でJCF公認トライアル3級審判員講習会が
開催されます。詳細は以下。

東京会場
日時:3月3日
会場:中央区立総合スポーツセンター第4会議室
  (中央区日本橋浜町2-59-1 区立浜町公園内)
http://www.tokyo-cf.jp/news/​2241.html

大阪会場
日時:2月25日(土) 8:30-17:45
会場:ホテル アウィーナ大阪
    大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12
http://osaka-cf.com/yoko/2012-shinpan-trial-3q.pdf

私も講習会参加予定です。
全日本選手権のオブザーバーするには絶対にこの資格がないといけないわけでは
ありませんし、今後JBTAの大会に出たいと思っているけどルールがいまいち
わかっていない方とか単に資格が欲しいとかでもいいのでお時間がある方は
参加されてはいかがでしょうか。

UCIルールはペダルやガードをついても減点となるのは有名ですが
テープ上空もコース外となるとか、2分を過ぎると15秒ごとに減点とか
細かいルールの違いはたくさんあります。
自分もBIUのルールすら完全には把握してませんし、これを機会に
もう一度ちゃんとルールの事を知れるかなと思ってます。

ここまで、かなりJBTA寄りの内容を書いてきましたが
私は別にどちらの関係者でもないし、BCJ,JBTA共に応援していきたいと思います。

同じ自転車のトライアル。選手やライダーには分け隔てなく
どちらの大会にも参加できるようになれたらいいですね。
JBTAに関しては最初なんでいろいろ試行錯誤はしていかないと
いけないと思いますが、セクションの設定とかそれ以外にも
今後それぞれの特徴が出てきて面白くなると思います。

BCJ,JBTA共に良い組織、良い大会になる事を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする