すきっぷブログです。

日々の子どもたちの様子をお伝えします。

こぐまぐみさんの、いろいろな秋

2017年10月31日 | 04こぐま

秋と言えば、、、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、、レジャーの秋??といろいろお楽しみが多い季節ですね。
こぐまぐみさんでも、この一か月色々なことを楽しみました。


~芸術の秋~

 

うさぎぐみさんと、区民ギャラリーの作品展に飾る「どんぐりむらのぼうしやさん」の作品作り。
絵の具で思い切りスタンプ+好きな素材をたくさん貼り付けたどんぐりの帽子作り。素敵な作品ができました。

飾られている作品を、みんなで見に行きました。区役所まで、水筒もって、みんなで歩きました。



区役所のお隣の消防署では、ホースの点検中の消防隊員さんに出会いみんなで「こんにちは~」とご挨拶してました。


~食欲の秋~

クラス懇談会で、親子で白玉入りフルーツポンチづくり。リンゴや桃の缶詰を、パパやママと一緒に包丁でカットしました。ご参加くださった方、ありがとうございました。

実はこぐまさん、先月のバナナヨーグルト作りで調理保育での包丁デビューもしました。手を添えてもらいながら、慎重に・・・



そして、、きりんぐみさんの掘ってきてくれたお芋を使って、スイートポテトづくりもしました。

  

前の日に、みんなでお芋を洗いました。そのお芋を、給食室で柔らかくゆでてもらいました。それだけでも、いい匂い♪

  

それを、順番につぶします。ぽくぽくのおいもで、なかなか力がいるのですが、みんなやる気満々。つぶれたら、バター、砂糖、生クリーム、卵を入れて、まぜまぜ。真剣です。



混ざったら、スプーンですくって、アルミケースに入れます。あとは、給食室にお願いして、オーブンで焼いてもらいました。



出来立てを、いただきま~す。「おいし~い」ニコニコのこぐまさんでした。たくさんできたので、お芋を掘ってきてくれたきりんぐみさんにも、給食のデザートにおすそ分けしました。こぐまぐみさん特製のスイートポテトは大好評。お兄さんお姉さんに「ありがとう~」と言われてまたまたにっこりでした。

~スポーツの秋~

運動会でも、鉄棒やマットの新しいことに挑戦したこぐまぐみさん。最近はみんなで大縄跳びに挑戦しています。


  

公園や屋上で、時にはきりんぐみさんと一緒にやっています。自分ですすんで「やってみたい!」と興味を持ったり、「上手になりたい!」「どうしたら上手にとべるかな??」と感じたり、いろいろな気持ちや感情を基に、周りのお友達を見ながら自分で考えてみることができるよう、大人はあえて具体的なやり方を教えずに取り組んでいます。
初めは、全く飛べなかった子が、自分なりにコツをつかんで、続けて跳べるようになってきたり、結果にはつながらなくても、興味を持って自分なりに挑戦する姿が、とても素敵です。
大人がアドバイスしなくても、きりんぐみの得意な子が「下に来たらとぶんだよ!」とアドバイスしてくれたり、頑張っている子を励ましてくれるんですよ。こぐまぐみさんも、きりんぐみさんのアドバイスをまじめな顔で聞いて、言われたようにやってみようとしています。二人跳び、ゆうびんやさん、など、きりんぐみさんのやることにあこがれて、一人跳びもおぼつかない感じだけど、まねっこして挑戦するこぐまさんもいます。心なしか、大人にいろいろ教わるときよりもいい顔をしている子が多いような気がします。

これから、少しずつ寒くなりますが、寒さに負けず、引き続きいろいろ挑戦したいです。






 


ひよこ組のかわいいチャレンジ

2017年10月30日 | 03ひよこぐみ

 先日はお忙しい中、秋の懇談会にご出席して頂き、ありがとうございました(^^♪

 懇談会では、一人一人のお名前を呼んだ後、親子でスイートポテトを作りました。

 ふかしたさつま芋をビニール袋に入れて、パパとママと一緒に手でペタペタ
つぶして滑らかになったら、サランラップで丸く形にして出来上がり
出来上がったスイトポテトをパクリ 美味しかったね   
みんな楽しそうにお芋を食べていましたね~  

ママやパパと一緒にいろんなお話が出来て嬉しかったです

    

 

子どもたちは、この頃、少し遠い公園までお散歩に行き始めました
公園には大きな滑り台もあって、みんな大喜びで 滑り台にチャレンジ  

   

 

 

製作も少しずつ出来るようになって、紙にのりをつけたり、くるくる巻いたりできるようになりましたよ

これからますます出来ることが多くなり、行動範囲も広がって、たくさんの発見があると思います
ひよこ組のチャレンジはまだまだ続きます~

     

 

 

   

 

   

                          

                        

   

      

     

 

 

 

 

 

       


秋の遠足&お芋ほり【きりん組】

2017年10月28日 | 02きりんぐみ

10月の初旬に運動会が無事に終わり、ほっと一息・・・

しばらくのんびりしましょう~とはならないきりん組さん

楽しいイベントが盛りだくさんな秋楽しまなきゃ損損~!!ということで、10月中旬にドレミ園のれもんさんと一緒に秋の遠足「子ども夢パーク」に行ってきました

 

10月は雨の日が続き遠足の週もお天気が心配されたのですが、なんと遠足の日だけお日様まぶしい快晴に

みんなの思いが届いたようです

今回の遠足は、火おこし体験がありました!!

夢パークに着き、スタッフの方の説明を聞いてみんなでかまどを作り、薪割りをしました

初めての薪割りにみんな興味津々

重たい斧で薪割りに挑戦する顔は真剣そのもの・・・初めてなのに、みんなとても上手でしたよ

そのあとは、割った薪と新聞紙を空気が入るようにおき・・・

マッチで火をつけ、うちわで風を送り火おこし

昔は当たり前のように使っていたマッチですが、今ではマッチを使う機会も貴重なものに

スタッフのお話をちゃんと聞いてマッチをする子どもたち。なかなか最初はうまく火がつけられませんでしたが、数回やるうちにコツをつかみ火をつけることができていました。

どうしたら薪に火が燃え移るかな?

新聞紙はどうすればいいのかな?

どこに風をおくればいいのかな?と子どもたちが自分で考え、色々試行錯誤しながら煙に目をこすりながらも頑張っていましたよ

 

火おこしの他にも夢パークは魅力的なものがいっぱい

子どもたちが一番楽しんでいたどろんこ遊び

大人は躊躇してしまうものですが、この泥の大きな水たまりを見たときの子どもたちの表情のキラキラまぶしいこと

それはもうじゃぼ~んとあっという間に全身泥まみれ

ほとんどの子が泥の感触の気持ちよさのとりこになり、きれいなチョコレート色になりながら、大はしゃぎでしたよ

どろんこ遊びで冷え切った体を火おこししている場所に行き、暖をとっている子も・・・「あったか~い」と火の暖かさを改めて身に染みて感じていました

 

無事に火が起こり、みんなでマシュマロを焼いて食べましたとろ~りあま~いマシュマロに心も体もほっこり

そのあとは、愛情がいっぱいつまったお弁当を食べて元気に歩いて帰ってきました

お天気にも恵まれ、貴重な体験もたくさんできて、心も体も解放して思いっきりどろんこ遊びを満喫してきた遠足でした

 

次は秋ならではのイベントお芋ほりに先日行ってきました~~

本当は、休日に保護者の方と一緒にお芋ほりをする予定だったのですが、あいにくのお天気のため中止に・・・

しかし、週明けにお天気が回復し急きょきりん組さんだけでお芋ほりに行けることに

長靴や水筒を持ち、電車とバスを乗り継いでいつもお芋を掘らせていただいている方の畑に行きました

改札に切符を入れて通りま~すどきどき

 

「まだかなぁ~~

 

無事に畑に着き、早速お芋の掘りかたのお話を聞いてすた~と

 

さぁ、お芋はでてくるかな~~??

掘り始めてすぐに「あった~~!!」「大きいよぉ」の声が続出

そして、お芋が次々わんさか出てきました

時には、大きなミミズさんもこんにちは

畑の栄養が豊富な証拠ですね

 

みんな次々でてくるお芋に大喜びどっちが大きいか大きさくらべ~~

およそ30分くらいの時間でしたが30キロ以上のたくさんのお芋が掘れました

安納芋もありました皮が黄色のものが安納芋です

 

掘ったさつまいもは、しばらく置いておくとさらに美味しくなるそうです

自分たちで掘ったお芋を大事にリュックに入れて持ち帰った子どもたち。

お家でどんなさつまいも料理を食べようか、楽しみにしているようです

みんなで焼き芋もできたらいいな

 

 

 

 


運動会によせて 【園長】

2017年10月11日 | すきっぷトップ

先日は、運動会へのご参加ありがとうございました。

室内での開催となりましたが、お子さんの成長をみていただけ、楽しい時間をすごしていただけたと思います。
同じクラスの子どもたちのがんばる姿、他クラスの子どもたちのもつ力、明るさ、真剣さに胸を熱くされたかたも多いと思います。

 


私達スタッフも当日の子どもたちのあふれる力に、喜びと驚きの気持ちでした。

今年度「子どもたちの主体性を引き出す」保育を行ってきている中で、行事は本番もだけれど、よりその過程を大切にしよう、と毎日の活動を行ってきました。

子どもひとりひとりの様子もよく見て、声かけや活動を考え、子どもたちの同士の関わりも大切にして、新しいことを行いました。

子どもたちは、見守られながら、やってみたいことに、その子なりのペースで取り組み、日々変わっていきました。そのような積み重ねを
運動会で皆さんと共有できたことに、本当に感謝いたします。

 

これからの秋冬、公園遊びや遠足、やきいもや調理保育、音楽遊びやごっこ遊びも、より豊かに体験し、体も心もたくさん動く季節です!
子どもたちの変化や成長が楽しみですね。

私たちスタッフ自身も、子どもたちとともに頭も心ものびやかにすごしていこうと思います。

今年度の後半も どうぞよろしくお願いいたします。



 運動会【ひよこ組】

2017年10月10日 | 03ひよこぐみ

先日は、連休初日のお忙しい中、運動会へご参加頂きましてありがとうございました

パパ、ママ、おじい様、おばあ様…そして、おば様もご参加して下さったご家庭もいらっしゃって、私たちスタッフも嬉しく思いました

あいにくのお天気で、室内の運動会になり準備中は残念に思いましたが、始まってからはそんなことも感じられないくらい元気いっぱいに楽しめましたね

ひよこ組さんは例年、お客さんの多さに驚き固まってしまったり、泣いて抱っこのお子さんがいるのですが、今年はみんな親子競技もダンス

立派に行うことができました ダンスは、お母さま方に、事前の夕方の練習にご参加いただき、親子で楽しく踊ることができましたありがとうございました

ひよこ組スタッフはもちろん他のクラスのスタッフからも褒められ、大成功でしたね気が早いですが、来年の活躍が今から楽しみです

運動会終わってからお天気が良くなってきたのも、みんなの頑張りにお空も喜んでくれたかな~

10月後半には、秋の懇談会も開催予定ですぜひ、皆様のご参加をお待ちしています

さて9月の後半より急に秋めいた気候になり、朝、日中と気温差が感じられるようになりましたね

ひよこ組の子どもたちも気候の変化に体調がついて行けず、鼻水、咳など出始める子が増えてきました
お父様お母様はお仕事も忙しく、なかなかゆっくりと過ごせることは難しいかと思いますが、早めの病院受診を心がけるなど、ご協力をお願いいたします

そして、朝は肌寒く、厚手の長袖で登園するお子様も見受けられるようになりました。
室内や日中は暖かくなりますので、半袖に薄手の羽織る上着を合わせるなど、調節しやすい服装での登園、お着換えのご用意をお願いいたします