あっという間に12月になりましたね!朝も冷え込み、お布団からなかなかでられない日もあると思いますが、みんな元気に登園してきてくれて嬉しいです♪
さて、毎月欠かさず行われている避難訓練!なんと今回は、消防士さん立ち会いのもと行い、消火器を使った消火訓練も見学しましたよ
いつもとは違う雰囲気に少し緊張気味のこぐまさんでしたがいつも通りしっかり避難ができました!そして、屋上での消火訓練では消防士さんの様子に釘付け
きりんさんが実際に消火器(消火器の中身は水で行いました。)を使い、的に向かって消火
その姿に「こぐまさんもやる?」と目をキラキラさせていた子もいたのですが、水がなくなりきりんさんでおしまいとなってしまいました・・・しょんぼりやりたかったね~
きっと来年も消防士さん来てくれるはず!その時は、かっこよくやってみようね最後は、笑顔でバイバイしてお見送りしました!
12月といったらみんなお楽しみのクリスマスですね
クリスマスの製作は、サンタさんの折り紙をおってみました。少し難しい折り方でもお手本をよく見て上手に折れるようになってきているこぐまさん!折り紙している時にカメラを向けると、なぜかみんな頭に乗せたがる不思議・・・こぐまさんの七不思議のひとつになるかな?笑
また別の日には、画用紙のブーツをリボンで縫ってみました難しいかな~と思ったのですが、みんな手先が器用でほぼ一人でチクチク集中して縫っていて驚きました
真剣です~
かわいくデコレーションをして、世界で一つのかわいいブーツができましたよ
写真ではわからないのですが、ブーツのなかには、お花紙でつくったキャンディーもつまっているんですサンタさんもびっくりかな?
このかわいいブーツも飾りつけ、クリスマス会では歌ったり影絵をみたり、サンタさんにプレゼントをもらったり・・・楽しいことがいっぱいのステキな時間となりましたね参加していただきありがとうございました!
クリスマス会後もみんなでやったそりゲームを楽しみました!!こぐまさんもサンタさんとしてそりに乗りプレゼントを運ぶのを楽しんでいましたそれにしても、こぐまさんともなるとそれなりに重くそりを引っ張るのが大変だったと思いますが、きりんさんはいつも全力で引っ張ってくれていてその姿がとても頼もしくかっこよかったですありがとう~私も乗りたかったなぁ・・・笑
12月はクリスマスだけではありません日本の風習もちゃんとありますよね
まずは「冬至」今年は12月22日でした。冬至は、1年で最も太陽のでている時間が短く、夜の時間が長い日。かぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると病気にならず元気に過ごせるという昔から伝わる大切な風習。
そんなわけで、うさぎさんと一緒にゆず体験をしました!
みかんと思う子も多かったですが、一目でゆずと答えた子も
香りをかいだり、少し味見もしたりしましたよ
どんなにおいかな?どんな味かな?
味見をしてみるとすっぱい表情のこぐまさんすっぱすぎて身震いする子もいました
それにもかかわらず、「もっと食べたい~!」「おかわり~」との声もたくさんで、ほとんどの子がおかわりしてゆずを味わっていましたすごい~
後日お家でもゆず湯に入ったこと、カボチャをたべたことお話してくれた子もいました
そして、年末といったら「年賀状」ですね
コツコツ作ったおめでたい年賀状をポストに一人ずつ投函してきましたよ
「ちゃんと届きますように~」とお願いしながらどんな年賀状が届くかお楽しみに★
そして、最後は年末の大イベント「大掃除」もしましたよ
ぞうきんも力いっぱい自分で絞ってみました!1月からお当番さんも始まるのでその練習だよと伝えると、なんだかみんなはりきっていました
自分の箱の中の整理、棚の中、イス、床など自分たちで色々な場所を見つけてお掃除とても頑張ってくれましたよ
大人になると大掃除も億劫に感じてしまいますが、子どもたちはいきいきと楽しみながら掃除してくれましたよ
お家の大掃除も大活躍してくれると思います
今年もあっという間に年末となりましたね
また来年もいっぱい遊んで食べて寝て元気に過ごそうね
日々保育にご協力していただきありがとうございました!!来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください