すきっぷブログです。

日々の子どもたちの様子をお伝えします。

梅雨だけどね!

2019年06月30日 | 04こぐま

 6月は地震の避難訓練からのスタートでした。

みんなすぐにダンゴムシのポーズをとり指示を待ちます。おしゃべりも少なく素早く行動ができました。

訓練を続けていって、みんなが、もしもの時にもあわてずに動く事を目指します。

   

   でもなんといっても6月といえばみんなが楽しみにしていたプールです。

ドキドキしながらプール前健診を受け、プール開きです。

大きくなったから・・・こぐま組のみんなは水着でプールにはいります。

ちょっと前から水着についての話題でいっぱいだったこぐまさんたち。去年とはまた違うプールの準備に、きっとお家の方たちも一緒になって成長を実感されたのかもしれません。が、お天気が不安定で入れたり入れなかったりのプール…梅雨ですものね。

 

けれど6月のお楽しみはプールだけではありません。

きりん組さんと一緒に、毎年お世話になっている畑に、きゅうりもぎに行ってきました。とても暑いし、ちょっと遠い。そんな畑までみんな頑張りました。

軍手とはさみを両手に持ってチョッキン!

みんないい顔してました!

切ったばかりのきゅうりの頭から水分が出ているのに気づき、触ってみたりもしていました。みんなの新しい発見です。

新鮮きゅうりはちょっと味見をしてから、みんなで叩いて、きりん組さんが作ってくれたお味噌やお醬油をつけて給食の時にたっぷりいただきました。もちろん、お留守番のうさぎ組さん、ひよこ組さんにも食べてもらいました。おいしかったね、みんな!

6月は、おいしいお楽しみがもうひとつ・・・

梅シロップを漬けました。

梅の実を丁寧に洗い水けをふき取り、なり口をはずしてお砂糖と交互に瓶に漬けます。毎年続けているので、きりん組さんがあれこれ指導をしてくれます。

お砂糖の袋をあけるときちょっとしたハプニングもありましたが…

毎日ゴロゴロ転がしてみんなの愛情たっぷりです。美味しくないはずがありません!

 

きりん組さんやぶどう組さんと一緒に行動することがふえて、こぐま組のみんなはなんだかすごくたくましくなりました。そして、遊びの幅もずいぶんとひろがりました。

みんなで遊ぶ為に守らなければならないルールや、みんなで一緒に遊ぶ為におぼえておいた方が良いこと、この何ヶ月かでみんなたくさんのことを体得しました。

ちょっと前までタッチされたら怒ったり泣いたりで鬼ごっこなんて成立しなかったのにな!ますます楽しい事、できる事が増えていくね。

梅雨だけど、楽しい事いっぱいだった6月。

梅雨だけど、元気いっぱいたくさん遊ぼ、こぐま組のみんな!

 

 


色々なことに挑戦中♪

2019年06月29日 | 03ひよこぐみ

6月も終わり、ひよこ組になって3か月がたちました。園での生活にもすっかり慣れて、いろいろなことに挑戦中のひよこぐみさんです。

まずは・・・初めての絵の具遊びに挑戦。

みんなで大きな紙に思い切りぺたぺた

 

手や足に絵の具がついてもへっちゃらです。

ある時は、タンポやスタンプを使ってぺたぺた。

 

タンポでぺたぺたしたものは、Tシャツにして父の日にパパにプレゼントしました。

またあるときは・・



筆は使わずに、手でお絵かき。感触も楽しみました。

中旬には、プール開き。ひよこ組さんもベランダにビニールプールを出して、プール遊びを楽しんでいます。
冷たすぎないように少しぬるめに入れたお水で思い切りじゃぶじゃぶ。


 

 

思い思いに、お水の感触を楽しんだり、ペットボトルやバケツにお水を汲んでみたり、水車のおもちゃや水鉄砲で遊んだり・・

まだ数回しか入れていませんが、はやくもプール大好きのひよこさん。もっと暑くなったらいっぱい楽しもうね

お水に入るには涼しい日は、プールの周りでお水遊びを楽しんでいます。

6月からは、異年齢活動もスタート。ひよこぐみからきりんぐみまで縦割りグループで一緒にいろんなことをして遊びます。
一回目は顔合わせと、グループのお名前を決めました。

その前に、みんなで体操。きりんぐみやこぐま、うさぎぐみのお兄さんお姉さんと手をつないでもらったり、ぎゅーっとハグの姿も。
優しいお兄さんお姉さん大好きです。

 

最近取り組んでいるリズム遊びも、きりんさん、こぐまさんとやってみました。

 

「どんぐり」と「こうま」。歌を歌うと、ころがったりはいはいしたり、とっても上手です。

好きな遊びも少しずつ変化が・・・



お人形をおんぶしたり、抱っこしたり、寝かせてとんとんしたり。



並べて・・「みんな~いただきま~す」

小さなカバンを持ってお出かけ遊びや、おままごとを並べて持ってきてくれたり。
いろいろ楽しんでいます。

7月もどんどんいろんなことに挑戦しようね





【きりん】梅雨ならではの楽しみ

2019年06月28日 | 04こぐま

6月に入り、梅雨の時期となりましたね

それでも6月ならではの楽しいイベントがあるきりんさん!

今年も小川さんの畑にきゅうりもぎ体験にいってきましたよ

 小川さんの畑には、かぼちゃやサニーレタス、ナス、えだまめなど様々な夏野菜がぐんぐん成長中!!

そして、収穫させていただく立派なきゅうりがたくさんなっていましたよ

新鮮な証拠のきゅうりのトゲに「いたい~(>_<)」と苦戦する子もいましたが、ハサミで上手に収穫することができました!!

 

大きなきゅうりとれたぞ~!! 

帰ってきて、さっそくとれたて新鮮なきゅうりを使って調理をしました。

 まずは、一口味見~

「おいしい!!」「うまい!!」とそのままのきゅうりに感動するきりんさん

 

そのあとは、包丁で輪切りにして袋に入れて、味噌や酢醤油たれで味付けし揉みこみ完成

きりんさんともなると、包丁の使い方も上手になっていて手際もよかったです!

これから暑い日が続くようになりますが、さっぱりきゅうりの和え物

ぜひ、おうちでも一緒に作ってみてくださいね

 

次も毎年恒例の梅仕事「梅シロップ」作りをしました!!

梅を洗い、なり口のヘタを爪楊枝で取り~

 

 

梅と砂糖を交互に入れていきます!!

砂糖が固まり、ほぐすときに袋が破れ、こぼれてしまう事件もありましたが、トレーの上にこぼれた砂糖を嬉しそうにいつまでも味見をしていましたよ結果オーライ!!(笑)

 最後は、ごろごろ瓶をころがし馴染ませます

こどもまつりが終わるころには飲めるようになるかな~?

飲める日をみんなごろごろ瓶を日々転がしながら、楽しみにしています

 

さて、7月13日はこどもまつりということで、ドレミ園のれもん組さんと一緒に

年長さんは太鼓を!!年中さんはパプリカダンスに日々取り組んでいます

太鼓は自分のリズムを叩ければよいものではなく、友達の音をよく聞きながらリズムを合わせること!

どうしたら見ている人達にかっこよくみせられるかなど日々みんなで考え意識しながら取り組んでいます

 

 

パプリカのダンスでは、まずパプリカとは何か?一人ずつお家の人と一緒にパプリカを見つけ、写真に撮り、食べてみることから始まりました

みんなの前で発表しましたよ

 

楽しみながらも、練習の時にはみんなと動きを合わせ、表情は真剣な時も!!

どうぞ子どもまつりでの太鼓とダンスご期待ください

 

6月は青チームの年長さんならではのイベントもありました!

①磯遊び遠足

東扇島東公園まで電車とバスを乗り継ぎ、遠足へ

水着に着替えて、磯にいる様々な生き物を見つけましたよ

翌日に、緑チームさんやこぐまさんにどんな生き物がいたか教えると、みんな目がキラキラ、青チームさんになってから行ける日を楽しみにしているようです

 

②年長児交流会

近隣の保育園の年長児が集まり、体操やいろいろなゲームをしました!!

最初は、少し緊張していたようですがゲームをしていくうちに、自分のお名前を相手のお友だちに伝えたり、一緒にじゃんけん列車をしたりとニコニコで楽しんでいました

 

あと10月と3月に交流会があるので、小学校に行く前に、お友だちができるといいね☆

 

 さてさて、保育園の建物のすぐ下の山椒の木にアゲハ蝶の幼虫がいました

お部屋でみんなで飼うことにしました毎日、虫かごのお掃除がんばってくれるきりんさんです

つい先日、もう一匹アゲハの幼虫がいたので、「アゲちゃん」「チョウちゃん」というお名前をつけて現在2匹が成長中です

ぜひきりんさんのお部屋に来たら虫かごのぞいてみてくださいね

プール開きがありまだ2回しかプールにはいれていませんが、これからたくさんプール遊びができるといいですね

 

 

 最後にお忙しい中、保護者懇談会、給食試食会にご参加いただきありがとうございました!!

 


6月のうさぎ組

2019年06月25日 | 01うさぎぐみ

梅雨入りしてからシトシト雨続き

外遊びが思うようにできなかった子供達ですが、うさぎ組のみんなはお部屋の中でも元気いっぱい今月もパワー全開で活動に励んでいました

 

<保護者会&試食会>

6月8日土曜日に、すきっぷ保育園保護者会及びクラス懇談会、給食試食会が行われました。皆様お忙しい中ご参加くださいましてありがとうございました。試食会ではみんな笑顔いっぱい!安心した表情でお父さんお母さんとゆったり食事をする姿に、スタッフまでほっこりした気持ちになりました(^^)

<プール遊び>

待ちに待ったプール開き 

初日は気温が心配でしたが、無事良いお天気に恵まれてうさぎ組が一番に屋上へレッツゴー準備体操が始まる前からみんな大はしゃぎでした。大きいプールはやはり魅力的なようですプールに入れないお友達も水遊びでプール気分を味わいました

 

<あさがお>

先月プランターに蒔いたあさがおの種が芽を出して少しずつ大きくなってきましたみんなでお水をあげて大切に育てています。ベランダを見ながら「葉っぱ大きくなったよー」と嬉しそうに報告してくれました 早くつぼみがつくといいね

<外遊び>

今月もお散歩しながら第2公園や第3公園へ、、、体をいっぱい動かしました 行き帰りの途中でミミズやてんとう虫を見つけて観察したり、道端のアジサイを見ながら「きれいだねー」と眺めたり、自然との触れ合いも楽しんでいました

     

<製作>

父の日のプレゼント製作にみんな真剣そのもの お父さんいつもありがとう

梅雨といえばカタツムリ。画用紙で型取ったカタツムリの殻の部分にクレヨンで思い思いに模様を描きました。お目々シールも上手に貼って、可愛いカタツムリの完成です。壁に並べて貼り着けると、みんな自分の作品を指差して、とっても嬉しそうでした。

 

夏がすぐそこまで来ています暑さに負けないよう元気に過ごせるよう心がけていきたいと思います(^_-)-☆

 

 


【きりん】青空の下で・・・

2019年06月02日 | 02きりんぐみ

5月のある日、お散歩途中にあるお花屋さんでカーネーションがたくさん。

「このお花はカーネーションっていうんだよ。」
「しってるよ~だって母の日だからでしょ?」 

さすが!4.5才さん!
ということで、お母さんへプレゼント用のかわいい似顔絵を書いてプレゼント。
おかあさん、いつもありがとう

きもちのよい5月・・・と思いきや、今年は暑すぎる~
すっかり半袖が大活躍の陽気ですね。
そんな中、きりん組は往復時間も含め3時間コースの長距離散歩が始まりました。

行先は『東高根森林公園』


水筒をもって、ちょっとした遠足気分です。

水辺でザリガニが釣れる?ということで、ザリガニ釣りにも挑戦したけど・・

5月は一匹も釣れませんでした。今度こそ!
ある日はお弁当をもって1日あそびました。



公園ではオタマジャクシ、アメンボ、エビ、シジミ、
クモ、ケムシ、チョウ・・・たくさんの生き物を発見しては
「みてみて~」と大興奮の子どもたち。
帰り道は、かるがも親子にもあい、たくさんの生き物が観察できました。
また行こうね。

きりん組のお部屋のベランダにあるプランター。
今年はどんな夏野菜を植えようかな~???
近くのお店にみんなで苗を買いに行きました。

ピーマンと、ミニトマトと、ナスと・・・

選んだ苗。もうお花が咲いてるね。


みんなで植えました。
お当番さんが毎日水やりをします。大きくなったらみんなで食べようね
プランターに植えていたキャベツが大きくなってその葉っぱの裏に何かのサナギを発見!!

虫かごに入れて、何が羽化するかたのしみに観察しようとしたら・・

その日のみんながお昼寝している間にモンキチョウが羽化しました。なんというタイミング・・・

お昼寝から目覚めたこども達は夢中で観察していましたよ。そのあと、みんなでバイバイして自然にかえしました。
すきっぷにまた遊びにおいで~

ある日はかわいい空豆をむいてみました。絵本「そらまめくんのベッド」より。


そらまめくんのふわっふわのベッド。絵本の世界をそらまめくんの気持ちになって
体感。・・・う~ん気持ちいい~。ふわふわ~。このあと、みんなでそらまめくんは食べちゃいましたけど・・・

今の季節だけの味、ごちそうさまでした。

ある日の自由遊びでは、

おや?マットの上からひょっこりはん?
その隣には、

人形劇のタイトルが・・・

年長さんが、観客さんに人形劇を披露していました。おもしろーい
一緒にお客さんになってみてみたかったなぁ~

5月は新しい挑戦が他にもありました。
年長さんは給食の配膳をしていましたが、年中さんも始めました。


年長さんは7月の「こどもまつり」に向けて和太鼓の練習が始まりました。

がんばってます!