6月になったばかりのある日・・
きりんぐみ青チームさんは、れもんぐみの青チームさんと、磯遊びに出かけました。こぐまさんは、みどりチームさんと、お留守番。
そんな日の朝の会の終わった後・・・
みんなの前に、謎の楽器が登場しました。
スタッフが持っている、赤いしゃもじみたいなもの。振るとかしゃかしゃ、ぱちん!と音が鳴ります。
さて、何の楽器かな??
みんなも順番に触ってみました。
これは「鳴子」という楽器です。大人にはなじみのある名前かもしれないですね。運動会で使ったことがある人もいるかも??
鳴子を一通り手にしてみてから、スタッフから発表が!!
「今年のこどもまつりでは、みどりチームさんとこぐまさんで、鳴子を持って『よさこいパッション』というダンスをします」
と、いうことで、7月15日のこどもまつりに向けて、ダンスの練習が始まりました。
まずは、鳴子を持たないで、動きの確認。そのあと、鳴子を持って踊ってみました。
みんな、一生懸命、スタッフのお手本を見てマネッコしていました。
みどりチームさんと、何回も踊るうちにだんだん上手になってきました。ちょっと難しい動きもあるのでまだまだ戸惑っているところもありますが
「やってみよう!!」という気持ちや、楽しむ気持ちにあふれた、一生懸命な様子が素敵なこぐまさんです。
鳴子を後ろに、下を向く初めのポーズは、得意になりました。毎回かっこよく始まります。
もう少ししたら、屋上でも練習するつもりです。
さてさて、本番は・・・?楽しみにしていてくださいね。
************
ダンスの他にも、いろいろ楽しんでいます。
じゃんけんのルールがわかるようになってきて、遊びのレパートリーも広がっています。
ぶどうぐみさんと「はないちもんめ」をしました。すっかりはまってしまい、屋上でもきりんさんと楽しんでいます。
大人には懐かしい「ジェンカ」や「ど~ん、じゃんけん」「王様じゃんけん」もこぐまさんのお気に入りです。
なぜか、同じものを出し続けて「あいこでしょ」が延々つづく珍事件も多発(笑)
6月23日はプール開きでした。お天気がイマイチで、きりんさんと思いっきりプール!はまだできていないですが、うさぎさんと一緒に、こじんまりと「今年初プール」を楽しんだこぐまさん・・・
さきほど「こじんまりと」と書きましたが、水とのふれあいのほうはダイナミックにたのしんでおりました。初日からすでにワニ歩きもしていましたよ。
今年の夏も、いっぱいプールに入れるといいな~。
イベント盛りだくさんの夏を、楽しく過ごせますように。
6月に入り、じめじめした梅雨の天気が続いておりますが、そんなお天気でもパワフル元気いっぱいなきりんさんの子どもたち
6月は、たのしい!おいしい!わぁ~なんだろう!やってみよう!なことがいっぱいありました
まずは、みんなが大好きな梅ジュース作りをこぐま組さんと一緒にしました
青梅の香りを楽しみ、「う~ん、いいにおい」とうっとりな子どもたち
大きなボウルで梅を丁寧に洗い、爪楊枝でヘタ取りをしました。昨年もやっているだけあって、手つきもよくあっという間に作業を終わらせ、こぐま組さんのほうにお手伝いにまでいくきりんさんたちなんと頼もしいのでしょう
瓶に梅とお砂糖を入れ、あとは梅のシロップができるのをまつだけです
毎日梅が入っている瓶を見るたびに「早くのみたいな~」と心待ちにしている子どもたち
いい感じに梅も浸かり、美味しい梅ジュースが飲めるまであともう少しです
次は、毎年お世話になっている小川さんの畑にきゅうりもぎに行ってきました
グループごとに順番にきゅうりを取らせてもらいました。
立派なきゅうりがたくさん実っていて、慎重にハサミでちょきんときって一人ずつ収穫しました。みんなとても上手でした!
きゅうりのトゲに「いたい~とげがいた~い」と言いながらも、その顔は自分の手で収穫できた喜びで笑顔があふれていましたよ
畑にはきゅうりの他にも枝豆やミニトマト、サニーレタス、ピーマン・・・と様々な夏野菜が立派に育っていました
その野菜を目を輝かせながら見ていました。そして、他のグループを待っている間は、ダンゴムシ探しで大盛り上がりなきりんさんなのでした笑
園に帰ってきてから、こぐま組さんと一緒にさっそく獲れたてきゅうりを調理しました!
一人ずつ包丁を使い、輪切りにしていきます。端のほうは少し切りづらいようでしたが、他は包丁の使い方がとても上手で厚さもばっちりでした。
そして、獲れたて新鮮なきゅうりをちょっと味見・・・
みずみずしく、「おいし~」とよく味わっていました
あとは、味付けをし袋でもみもみ・・・
1つは塩昆布を入れ「塩昆布のきゅうりあえ」に。もう1つはごま油・のり・しょうゆなどを入れ「和風のきゅうりあえ」に。
こぐま組さんは綿棒でたたききゅうりを作り、3種類のきゅうり和えができました
給食でみんな美味しいと食べ、おかわりのこもたくさんいました!そして、なかには今まできゅうりが苦手だったのに、お家でもきゅうりを自分で切るお手伝いをし、食べるようになったとのうれしいお話もその後ありました
美味しく簡単に作れるのでお家でもぜひお子様と一緒に作ってみてください
さて、次は年長の青チームさんは電車とバスを乗り継ぎ、川崎の東扇島に磯遊びに行ってきました
ドレミ園の年長さんも一緒に行き、ずっとテンションがたかい子どもたち
水着に着替えて、思う存分磯遊びを満喫してきましたよ
干潟のどろんこの感触を楽しんだり、岩場を探したりし、あさりやカニ、小魚、クラゲの頭だけ、ウミウシ、謎のぶにょぶにょ・・・などいっぱい海の生き物を見つけることができました
子どもたちももちろんですが、一緒に行ったスタッフやお母さんたちが大興奮で目をキラキラさせながら生き物探しを楽しんでいました
最後には、みんなで見つけた生き物を見せ合いっこして、海へ返しました
そして、お弁当とおやつを食べ帰ってきました。少し長い移動にもかかわらず、きちんと公共マナーを守り楽しく無事に行って帰ってくることができました保護者の皆様、お弁当等の準備や同行してお手伝いいただき、本当にありがとうございました
最後に、7月15日に行われる子どもまつりにむけて、日々きりんさんたち張り切って頑張っています
年長の青チームさんは和太鼓を
年中の緑チームさんは、こぐま組さんと鳴子をつかったよさこいダンス
おまつり当日、子どもたちのかっこいい姿をぜひ見にきてください
梅雨入りして、じめじめと暑い日が続いていますね
ひよこ組のこどもたちは、鼻水や咳が出ている子がいるものの皆んな元気に登園してくれていますヨ
お天気が悪い日は、様子を見ながら外遊び良い日はベランダで遊んでいます
でも共通していえることは、水を使った遊びが増えています夏の準備期間といった感じですね
公園での水遊びは、みんな大好きで水を使ったおままごとしたり、ただジャーと流す遊びだったり…その子によって遊びはさまざまです
面白いですね~
ベランダ遊びは、タライに水を入れてバチャバチャしながら遊んでいますが、初めての経験にビックリしてしまうお友達もいます
少しずつ水遊びに慣れていってくれたらいいなと思います
これから楽しい夏遊びが待っていますが朝、夕の気温差により体調が崩れやすい時期でもあります
いつもと違う様子が見られたときには、無理せずゆっくりと過ごされることを心がけて下さいね