goo blog サービス終了のお知らせ 

マーサの昔話

デジカメでの景色や花、動物などの写真
海外体験談、今日の一品、糖分控えめ?なおやつ等‥‥‥

今日のお弁当

2009年11月05日 | Lunchbox
         

               昨日のお弁当です 

               鶏肉のあんかけ煮・玉子焼き

               海老フライマヨ和え・レタス

               シュウマイ・ブロッコリー

               まぐろのハンバーグ

              
               何かしら バタバタしていて  忘れた


               

               今日のお弁当です  
          
               ロース焼き豚・明太子入りはんぺん

               魚のフライ・卵焼き・レタス

               切干し大根の煮物


               昨日と今日の色合いは

               よく似ていますが 卵焼き以外は

               全然 種類が違います

               

 
          
          
          

          

今日のお弁当

2009年11月02日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               鶏の照り焼き・花ウインナー

               餃子・まぐろのハンバーグ

               ひじき入り玉子焼き・ひじき煮

               野菜の煮物


               今日のお昼 台風並みの

               いや それ以上の強風でしたね

               この私でさえ 自転車ごと

               風にもっていかれましたからね

               ATMから 出てきたら

               これですわ 全てなぎ倒し



               皆様のところは 大丈夫でしたか ?

今日のお弁当

2009年10月30日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               とんかつ・油揚げの煮物

               花ウインナー・卵焼き

               ほうれん草の胡麻和え・煮豆

               海老のマヨ和え・レタス

           
 今日、母の家に行きまして、24時間ホルダー(心電図)の結果を聞いたら

一応、ホルダーはを着けたのですが、通院のお友達が、電気コタツ入れても大丈夫と

言ったらしく、コタツを入れて寝たら、データーが半分しか残らなかったそうです。

 半分のデーターでは、やはりよく解らないという事で、心臓のレントゲン撮影を

したら、心臓の血管につまりがあるとの事で、梗塞ができているようなんです。

 最近、少し動いても動悸がすると言います。

 ですから、主治医に言って、紹介状を書いて頂いて、大きな病院で再検査して

カテーテル治療になるかもしれないと言っておりました。

 しかも、その梗塞の原因を聞いたら、「毎日、点滴をしたからです。」と言われた

そうです。でも、母はお医者様が「今日、点滴しますか?」と言われるので、点滴

しているのであって、自分からは言った事がないと言っているのです。

 点滴の副作用があるのなら、その時点で、言うのが医者じゃないのと憤慨して

おりました。

 母は10年も、その整形外科に通っており、先生をずっと信頼していたと思います。

 整形外科の看板あげながら、実は内科もやっているので、同じ病院に通院して

いたのです。 2年前から、心臓に違和感があるので、医師に相談すると、いい

点滴があるのでと言われ、それ以来、ずっと点滴しており、腰やひざ痛の治療も

同時にしているんですけど、一向に痛みが取れないらしいです。

 セカンドオピニオンの事を説明して、循環器科のある大きな病院に行くべきよと

言っておきましたが、、、

 頭がしっかりしているし、食欲旺盛なので、早く治療させねばと思っています。

 今、通っている病院は整形外科が専門なので、やはり心臓は循環器科のある

大きな病院に行った方が、ベストですよね。

 ここが関東なら、カテーテルのゴッドハンド、千葉西総合病院の三角先生を

お尋ねするのですが、三角先生もテレビ出演以来、超多忙でいらっしゃるとか

睡眠時間3時間の日も時々あるというから、思わず大丈夫かいな~と言いたく

なります。 まあ、しばらくは、病院、医師探しに追われると思います。

今日のお弁当

2009年10月29日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               チキンカツ・かぼちゃ煮・花ウインナー

               レタス・玉子焼き・ほうれん草の胡麻和え

               ちーちく

          
               女詐欺師のニュース ひどい事件ですよね 

               私も数回 あの詐欺師のブログ見たことが 

               あるんですけど、、、 読んでいて、、、 

               きっと いいパトロンがいるんだろうなあ 

               とは思っていたんですけどね 

               恋は盲目とはいっても 見破れなかった悪魔の正体 


               最後に殺された? 未だ解りませんけど(他にも?)

               プラモが趣味なブロガーの方 本当にお気の毒です 

               こつこつと真面目な人だったろうにと思います 

               非常に残念です 心よりご冥福をお祈りします 

           

          

          

今日のお弁当

2009年10月28日 | Lunchbox
              今日のお弁当です 

              牛肉の炒め物・花ウインナー・春巻(冷凍)

              ひじき入り玉子焼き・切干し大根の煮物

              ポテトサラダ・プチトマト・レタス・ヒジキ煮


              今日は 実家の母が 24時間心臓ホルダーを

              つけての検査をするそうで 又 明日にでも

              様子を 伺いに行こうと思います

              電話では いつも若い 元気な声なので

              全く 解らないのですが 具合が悪そうです

              私も 減量するまで 少し動悸がしたり

              体調も悪かったのですが 今は大分マシかな

              健康診断は 入院前にしたばかりなので

              異常なしでしたが 乳がん検診もいかないと

              マンモグラフィです こないだ 電話予約したら

              随分 先までしか予約できず 断りました

              又 違う病院に 聞いてみないといけない

              今年末まで 検査代無料のチケットが

              あるので 無効になる前に 是非行きたい must


           
           
           

今日のお弁当

2009年10月27日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               鶏肉のロースト・カニカマ入り玉子焼き

               ナポリタンスパゲティ・プチトマト

               花ウインナー・魚のフライ・レタス

               かえりちりめんの甘辛柔らか煮


               今日は予防歯科予約の日でした 

               3ヶ月に一度の歯のチェックとおそうじですが 

               今回 入院中の手入れが 今一だった為 

               間2ヶ月ですが 歯科クリニックに行きました 

               早速 歯周ポケットの検査がありました 

               全体的に 前よりも数値が下がっているとの事 

               3→2,2→1と しかし 全く変わらない 

               2番の歯は 相変わらず 極端に悪く8のまま 

               来週 麻酔をかけてスケーリングの為 通院 

               後は 歯間ブラシに 薬をつけて ブラッシング 

               歯のうがい用薬で うがいして 終わり 

               衛生士さんとお話して 30分位いたかな 

               うがい薬1本処方してもらって 約3000円でした 

               いつも 思うんです こんなきれいに 

               磨いているのに どこに 蔓延っているのか 

               磨きすぎとも言われました 残念           
        


               最近 ようやく 味覚が戻ってきました 
 
               随分 遅かったのですが、、、  

               沢山 美味しいものを味わっております 

               私から 味覚を取ってしまったら 

               何の楽しみも 無くなってしまいます 

               いやあ 私だけではないでしょう 

               人間の一番の欲望ですものね 

               えっ違うって、、、まあ 人それぞれですが 

          

今日のお弁当

2009年10月26日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               焼きさば・カニカマ入り玉子焼き・レタス

               炸肉丸子・プチトマト・かぼちゃ煮

               油揚げと小松菜煮

           
               息子が 成績表を持って帰ってきた 

               期末の結果 順位に変化がないなあ 

               1年の成績 学年5位は 今や夢の如し 
 
               東大・京大は 遠のいていく 
           
               せめて 国公立を射程範囲にできる 

               50位内に入って欲しい 

               でも 全て 息子にまかせてある 

               自分の道だもの 

               切り開くのは 自分自身だ 

               私達は 線路を引いただけ 

 
               旦那は 国内4番目の国立大に 

               ストレートで 合格している 

               但し 文学部ですけど 

               息子は 理数科だから 

               工学部志望だ 余計にむずい 

               文学部なら 国公立も大丈夫かも 

               でも 本人の希望だから 

               本人に 任せるしかない 

               私達は ただアシスト するだけ 

           

           

  

           

今日のお弁当

2009年10月23日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               手作りハンバーグ・ソーセージのステーキ

               サワラの焼き物・ブロッコリー・はんぺん

               小松菜の煮物・人参のソテー・たまご焼き

           
               連日 気持ちのいい秋晴れで 

               外へ出る 楽しみができますよね 

               そう言えば 今日 アップする写真選んでいて 

               霊じゃなくて 思わぬ人が 見えたんです 

               その人の名は エルビス・プレスリーです 

               エルビス・プレスリーって 知ってますか? 

               名前位 聞いた事があるでしょう ! 

               実際私も エルビスが活躍していた時は 

               全く知りませんよ ただ リバイバル映画とか 

               テレビで 昔の芸能ニュースが放送されていた時に 

               聞いて 見て 知ったようなレベルです 

               随分と男っぽい方の様ですよね 
           

           


今日のお弁当

2009年10月22日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               焼肉・オクラのおかかあえ・りんご

               かぼちゃのコロッケ・さわらの焼き物

               オクラ入りたまご焼き・春巻き


               今日 近所で “ジュルのしっぽ”の

               そっくり猫にあった 

               トラ猫や黒猫は よく見かけるが

               グレー系の猫を見るのは 珍しい

               それも 人馴れした野良猫で

               しばらく 相手をしてやった

               勝手につけた名“ジュリ”と呼んだら

               ついてきたので 思わず 連れて帰ろうかな

               と思ったけど、、、 マンションだし

               実家の猫も 何十匹も世話した事があったし

               結局 寿命で飼い猫 皆死んじゃったからね

               それを 思い出すと やはり 飼う気になれない

               という事で 4コマですけど しました
        

今日のお弁当

2009年10月21日 | Lunchbox
                          

               今日のお弁当です 

               手作りハンバーグ・海老入りかき揚げ

               甘煮エンドウ豆・花玉子焼き・コロッケ

               かぼちゃ煮・ブロッコリー・みかん

               ほうれん草のおひたし・花ハム

             
               今日は 植木市に行ってきました

               

               大阪城の植木市は 沢山の種類というか

               規模が大きいですけど 家の近所の

               植木市は やはり 種類が少ない             
 
               

               お目当ての ブルーベリー3年物が

               ありませんでした

               

               もう シクラメンの花も 出ていました

               

               ミニサイズでしたが とても可愛かったですよ

とんかつ弁当

2009年10月20日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               手作りハンバーグ・海老フライ

               プチトマト・レタス・玉子焼き

               油揚げと小松菜の煮物・魚のフライ


               今日のお弁当を作って 思ったんですが 

               47のお弁当を ブログに載せていて 

               何と とんかつ弁当は 初めての 

               家では よくするとんかつなのに 

               お弁当には 意外に入れていなかった 

               ハンバーグ、焼肉は息子の好物なので 

               よく 入れていますが、、、本当に不思議? 

               去年は 高校に入って 始めての学食を経験し 

               結局 飽きたのか 小遣い欲しさか 


               今年は 小遣いとお弁当を要求してきたもの 

               その方が お腹はふくれるし 

               お金も残るし 賢やね 

            

            

             

今日のお弁当

2009年10月19日 | Lunchbox
              今日のお弁当です 

              玉子焼き・切干し大根の煮物・レタス

              豚肉としめじ、人参炒め・かまぼこ

              プチトマト・小松菜の胡麻和え・厚揚げの煮物


              今日の授業は 午前中で終わり 

              午後から コンサートホールで 

              全学年 クラッシック鑑賞らしい 

              きっと 殆どの生徒が 寝てしまうのでは 

              私も 随分前でしたが ピアノコンサートに 

              行きましたが 大好きなショパンの名曲なのに 

              何故か 途中から 寝てしまいました 

              ピアノは ショパンのノクターンなら 

              ひけますよ  

* お弁当に 10種詰めました *

2009年10月16日 | Lunchbox
              
         息子のお弁当です  

         ひじき煮入り玉子焼き・レタス・鶏のロースト

         プチトマト・エビ寄せフライ・かぼちゃ煮物

         ひじき煮・ほうれん草の胡麻和え・鶏唐揚げ

         りんご、、、以上10種


         今日から 毎週金曜の7時40分から 

         古典の授業を 希望者だけにするらしい 

         といっても 進学校だから 殆どの生徒が 

         参加するようだ 

         大学受験 いよいよモード全快!? 

         早起きしないと 駄目なので 少々眠い  


         

         旦那の弁当です 

         ひじき煮入り玉子焼き・レタス・鶏のロースト

         プチトマト・春巻き(冷食)・かぼちゃ煮物

         ひじき煮・ほうれん草の胡麻和え・りんご、、、9種


         最近 旦那はコーヒーを良く飲む 

         なので インスタントをやめて 本格的に 

         はいいのですが 面倒くさい 

         それでなくても いろいろ用事があるのに 

         優雅に コーヒー挽いてる場合じゃないっつうの 

         退職してからにして欲しい 

         後20年も先やな 待てないか 

         ロト買ってないで スタバへ行け~ 
         

         

今日のお弁当は2人分

2009年10月15日 | Lunchbox
               今日は2人分で~す 

               一口トンカツ・イカ天・玉子焼き

               えのきの肉巻き・アスパラの天麩羅

               プチトマト・ブロッコリー・レタス

               ハム、チーズ、きゅうり巻き

           
               今日は とてもいいお天気でした 

               どこかへ出かけて 写真を撮りたいのですが 

               未だ用事が 結構ありまして 遠出は 

               出来ません 口腔外科の方も 

               予約がなかなか取れず 

               とりあえず 来週 もこみち先生に 

               診察して頂いてから という事になり  

               もこみち先生に 無理言って 

               午後の4時から 診て頂く事になりました 

               ありがとう Thank you 謝々 Danke

今日のお弁当

2009年10月14日 | Lunchbox
               今日のお弁当です  

               焼き肉・かぼちゃ煮・ウインナー

               ポテトサラダ・蒸し海老・卵焼き

               人参としめじ煮・プチトマト・レタス

            
               1週間前 術後検診に行った後から 

               舌の調子が悪いんです 

               素人判断では 見た目普通ですが 

               痺れています ヨン様にじゃなくて 

               私の下が じゃなくて舌です 

               なるべく 気にしないようにしています 

               気になりだしたら 何か食べています 

               リバウンドするかもしれませんが 

               8月に3kg落したので 自信があります 

               何がって? ダイエットにです 

               口腔外科のある歯科に予約しましたが 

               看板には 口腔歯科と書かれていますが 

               口腔外科の先生は 1週間に1回しか来ない 

               ものですから 一応 歯科医が診察して 

               問題なら 口腔外科の先生が来られる日に 

               再度 診察してもらう事にしましょうと言われ  

               よく考えたら 2度行く事にもなり兼ねないので 

               先程 予約キャンセルしました 

               耳鼻科の主治医には 昼過ぎ電話しましたが 

               やはり問題なら 他科へ紹介するとの事 

               結局 舌のトラブルは 口腔外科のようです 

               何でだろう 何でだろう ななな何でだろう 

               取り合えず 今週中に 診察に行きま~す