ブラウス大好き ヨークシャー犬大好きな女の子の独り言

女の子はかわいい白いブラウスにミニスカートがいい

認知症の実情を知って

2012年03月08日 | Weblog
私の友達の父が認知症になったと話を聞きました、その苦労は尋常ではありません。今議論されている社会保障の問題、増税に野田総理や財務省が躍起になるのもわかります。夫婦二人暮らしなのですが、一方が認知症になると、とにかくつきっきりにならなくてはなりません、その他身体は健康なのですが、とにかく異常行動を監視しなくてはなりません、それも24時間、それで看ている方も気がおかしくなるので月に一週間だけホームに預けるそうですが、その費用もかなりになります。公的なグループホームは空くまで待機者が200人とかで数年待ち、民間にすればいいのですが保証金だけで最低数百万円。いろんな意味で夫婦間だけでは解決できないので子供に相談するのでしょうけど、子供には子供の生活がありますし、社会、政府はこの問題をどう受け止めてくれるのでしょう。認知症はとても身内だけでは手に負えません、やはりグループホームに入居させなければならないと思いますが、月の費用は20万近くあるいはそれ以上です。受領されている年金がそれを上まっていたり貯金があればいいのですが、そうでない人たちはどうすればいいのでしょう。生活保護で面倒をみることになるのでしょうか。これでは消費税を10%や20% 上げても足らないのではないかと改めて思いました。