【沖縄県知事選】喜納昌吉と山本太郎について。(その1)- 2014.10.04
【沖縄県知事選】喜納昌吉と山本太郎について。(その2)- 2014.10.04
沖縄の喜納氏に出馬取りやめ指示 知事選で民主幹事長 - 47NEWS(よんななニュース)
>民主党の枝野幸男幹事長が11月の沖縄県知事選対応をめぐり、党沖縄県連(喜納昌吉代表)に対して、喜納氏立候補の取りやめを文書で指示したことが3日、分かった。6日までの回答を求めており、県連は4日の常任幹事会で協議する。
文書は2日付。喜納氏が出馬に踏み切る場合や、ほかの県連役員がこれを支援するならば、それぞれ離党するよう通告。党として県知事選に関与しないことも求めた。明確な結論が示されなければ「党本部の指示を拒否したとみなす」とした。
6日までですか。
出馬はしないと思いますね。
出馬したら民主党除名、今の県連代表の地位もパーですから、そんな事はしないでしょう。
まあ、どっちにしたって、今の時点でもう喜納はダメだし、その喜納を応援する山本太郎らも信用を失う事になるでしょうね。
今の彼らは、どうやって自らのダメージを軽くするか、それを考えているところではないでしょうか。
■出馬できるもんならやってみろ。
沖縄の喜納氏に出馬取りやめ指示 知事選で民主幹事長 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014100301001804.html … そりゃあ県民のために「辺野古の撤回」を公約に掲げてるんだから、当然民主から除名されようが出馬するんだろうな?山本太郎らと「選挙フェス」やれよ。
(twicas)沖縄知事選での山本太郎の動きとか。- 2014.10.01
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年10月01日(水)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!