■9月25日の三浦氏のサイトより。
選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事情 - 沖縄知事選は高校野球でいうと4回の表
情勢調査というものは我々からすると確かに一喜一憂するもですが、ご承知のように、情勢調査通りの結果にならないのが選挙です。高校野球というのは、プロと違って、思わぬエラーがでたり、どんでん返しがあったりが面白いところです。この4回表あたりでは、まだ翁長市長の方がリードしていますが、これからが”見せ場”でしょう。
三浦博史氏は、前回の沖縄県知事選で仲井真知事の選対にいた人物。
(ちなみに翁長雄志氏は仲井真氏の選対本部長だった。)
今回も三浦氏が仲井真氏の選対、あるいは選挙に関わってると思われます。
その三浦氏が知事選1ヶ月前でも「リード」(10ポイント以上の差がある)と書くくらいですから、やはり仲井真氏が挽回するのはなかなか難しい情勢みたいですね。
この文章の「リード」と、選挙情勢の「リード」は違うのではと思われる方もいるかもしれませんが、仲井真氏側についてる三浦氏とすれば、そう簡単に「リード」という言葉を使えないと思います。
そういう意味でも、依然としてかなりの差があるのではないでしょうか。
そこで投入してきたのが喜納昌吉かな・・・と思うのですが、どうでしょうかね?
その喜納氏も出馬辞退濃厚になってきましたから、さらに差が開くと思いますね。
(twicas)沖縄知事選での山本太郎の動きとか。- 2014.10.01
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年10月01日(水)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!