goo blog サービス終了のお知らせ 

【たしかに鈴木は酷い奴だと思った!?】NHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」の残念さ - 鈴木亘

2011-09-17 09:05:34 | Weblog

生活保護の問題について。- 2011.09.07

NHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」の残念さ - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ

>「稼働能力層を生活保護に入れるべきではない」、「指示義務で自立支援プログラムへの参加を強制すべき」という発言だけにカットされては、世間の期待通り 「血も涙も無い経済学者像」そのものですね。確かに、前ふりでそう発言したことは認めますが、発言の全部を取り上げないで、前ふりだけでカットされると は、正直、驚きました。



いや、昨日のNHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」を最後のほうだけ見てたんですが、鈴木氏の発言部分はしっかり見てました。

まさにこの鈴木氏が書くように 「鈴木亘は血も涙も無い経済学者」だと思いましたよ。

お前は生存権を無視して、貧困にあえぐ人たちを殺すつもりかと・・・。

しかし、そうではなくてNHKが意図的に編集したものだったとはこれはNHKが許せないですね。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月15日(木)

 

    

 



【市民運動の成果だ!?】東日本大震災:横浜市、汚泥焼却灰埋め立て計画凍結 「説明不足」市長謝罪 /神奈川

2011-09-17 08:56:28 | Weblog

移住希望の福島県民34%(朝日新聞調査)について。- 2011.09.10

東日本大震災:横浜市、汚泥焼却灰埋め立て計画凍結 「説明不足」市長謝罪 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

>計画発表は9日午後。市によると、担当者がその日午前に地元の「本牧・根岸地区連合町内会」の会長、港湾関係の企業十数社に同処分場への埋め立てを説明し たという。焼却灰から検出された放射性セシウムは、国が通知した埋め立てを可能とする数値(1キロ当たり8000ベクレル)を下回るが、この計画が報じら れると、市には「説明が足りない」などと抗議のメールや電話などが相次いだ。


横浜市汚泥焼却灰埋立凍結:NHK神奈川動画ニュース


ああ、これ良かったですね。

突然の横浜市の発表にどうなるかと思ってましたが、凍結されて良かったですね。

やはり、市民が立ち上がれば、こういう結果も出せるという事で。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月15日(木)