goo blog サービス終了のお知らせ 

【出ると言えば当確だが・・・!?】大阪府知事選 西川きよし 急浮上

2011-09-13 17:51:27 | Weblog

橋下知事の「大阪都構想」について。- 2011.01.26

大阪府知事選 西川きよし 急浮上(ゲンダイネット)

>橋下徹・大阪府知事が11月に仕掛ける府知事選と大阪市長選のダブル選挙。府知事選の候補者に、なんと元参院議員の西川きよし(65)の名前が急浮上している。西川は吉本興業の漫才師から1986年の参院選に挑戦し当選。以後3期18年にわたり議員を務めた。知名度はバツグンだ。

 



まあ、「出る」と言えば当確でしょうね。

それにしても、実は橋下の関心は国政で市長選にも出たくない・・・というのは本当でしょうね。

「大阪都構想」なんかハナからやる気もないでしょう。

ただ、ぶち上げてみただけで。

なんだか市長投げ出して国政に出たいという名古屋の河村たかしと同じですね、橋下は。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月12日(月)

 

    

 

 

 

 


【なぜ日本はダメなほうへ進もうとするのか!?】<野田首相>臨時国会で所信表明 増税「現世代で負担」

2011-09-13 15:39:09 | Weblog

移住希望の福島県民34%(朝日新聞調査)について。- 2011.09.10

<野田首相>臨時国会で所信表明 増税「現世代で負担」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>首相は東日本大震災の復旧・復興と日本経済の立て直しを政権の最優先課題に掲げた。政府の新成長戦略を強化した「日本再生の戦略」を年内にまとめることを 表明。財政健全化との両立をうたい「声なき未来の世代に、これ以上の借金を押し付けてよいのか」と増税への意欲も示した。



増税、原発再稼動とダメなほうへ進んでいくような感じがしますね、日本は。

震災でさらに景気が悪いのに増税、福島原発事故も収束してないのに再稼動、原発存続・・・って、これで日本の将来に希望が持てるとはさっぱり思えませんね。


で、震災復興にも思い切って金使わないんだから、支持率もどんどん下がるでしょうね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月12日(月)

 

    


【核・・・爆発!?】<仏核施設爆発>原発大国に衝撃 政権、担当相を現地へ急派

2011-09-13 02:00:52 | Weblog

移住希望の福島県民34%(朝日新聞調査)について。- 2011.09.10

<仏核施設爆発>原発大国に衝撃 政権、担当相を現地へ急派

>フランス南部の低レベル放射性廃棄物処理施設「セントラコ」での爆発事故は、原発大国のフランスを大きく揺さぶり、来年の大統領選の新たな混迷要因となる可能性が出てきた。


フランス:原子力関連施設で爆発「放射性物質の漏出ない」 - 毎日jp(毎日新聞)

 

>現地からの報道によると、爆発は12日正午前に発生。核廃棄物を熱で溶かす溶融炉内で起きた。遺体は完全に炭化しているといい、爆発のすさまじさを物語っている。  この施設は、原子力庁の研究センターや仏電力公社の子会社の核廃棄物処理会社などが運営し、原子力発電所の使用済み核燃料からMOX燃料(ウラン・プルトニウム混合酸化物)を抽出する再処理関連施設。

 


 

 

え・・・これまたヤバイですね。

案の定「放射性物質の漏洩はない」なんて、日本と同じような事を言ってますが、誰が信じるかいなと。

作業員の遺体が炭化してるというのに・・・。

う~ん、世界で同じような事故がまだまだ続きそうですね。

 

アメリカでも原発が浸水する・・・なんて事がつい最近あったばかりですし・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月12日(月)