goo blog サービス終了のお知らせ 

【放射能汚染を風評被害と言うのはやめよう!?】福岡の商業施設:福島応援ショップ断念 反対メール相次ぎ

2011-09-08 15:50:19 | Weblog

東京電力の電気料金値上げ問題について。- 2011.09.07

福岡の商業施設:福島応援ショップ断念 反対メール相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)

>東京電力福島第1原発事故後の風評被害に苦しむ福島県の生産者を支援するため、福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」内に17日オープンする予 定だった同県産品の専門店が、計画中止に追い込まれた。「福島の汚染した農産物を持ち込むな」「不買運動を起こす」などの電子メールが相次いだことが原因 という。



もう放射能で汚染された食品を「風評被害」でゴマカす事にもう無理があると言う事でしょう。

これは農家が悪いのではなく、東京電力が悪い。きっちり補償させるべき問題です。

で、高すぎる暫定基準値も廃止して、元に戻すべきですね。

本当に汚染されていないというのであれば、キッチリ放射線を測定して提示すべきだと思いますね。

 

そうでない限り、このような事は続くんじゃないでしょうか。

不安ですものね・・・。

 


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)

 

    


【悪いのは東電であり暫定基準値だ!?】「東北の野菜捨てて」武田教授発言に賛否両論

2011-09-08 13:22:36 | Weblog

東京電力の電気料金値上げ問題について。- 2011.09.07

「東北の野菜捨てて」武田教授発言に賛否両論(スポーツ報知) - livedoor ニュース

>しかし、一関市役所に寄せられた254件の電話やメールのうち、約8割は「抗議なら国や東電に対してしてくれ」など、抗議に対して否定的。読売テレビに届けられた約100件の意見も、約半数は「発言は理解できる」といった内容だった。



一関市もや東北の農家の方は本当に気の毒だと思いますが、悪いの原発事故で放射能を撒き散らした東京電力ですね。

そして、国民の不安を煽るような事故後の3月17日に決められた「暫定基準値」。野菜で2000ベクレルとか高すぎるって話ですよね。

そんなものをいくら「安全だ」と言われても積極的に食べようと思わないのは当然ですし、子どもに食べさせたくないのも当然です。

東京電力にきちんと補償させ、また暫定基準値を撤廃させる事が、東北の農家にとっても国民にとってもやるべき事ではないですかね。

 


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)

 

    

 

 


【出馬か・・・と思ったら断ってるやん!?】大阪知事選、古賀氏に出馬打診 維新の会、本人は固辞

2011-09-08 12:54:11 | Weblog

経産官僚・古賀茂明さんについて。- 2011.07.26

asahi.com(朝日新聞社):大阪知事選、古賀氏に出馬打診 維新の会、本人は固辞 - 政治

>関係者によると、維新の会は、公務員制度改革などにかかわった古賀氏の姿勢が、維新のめざす改革の方向性と合致すると判断。最近になって、幹部らが上京して本人に出馬を促した。しかし、古賀氏は「大阪にゆかりがない」などと断ったという。

 



時事通信の記事では出馬も・・・と思わされましたが、朝日の記事を見ると断ってますがな。

やっぱり、府知事選で維新の会から出馬はないんじゃないですかね。

出るとしたら「みんなの党」からでしょう。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)

 

    


【古賀氏は「大阪都構想」のどこに賛意!?】経産省の古賀氏に出馬要請=回答保留、大阪知事選-維新の会

2011-09-08 12:40:58 | Weblog

橋下知事の「大阪都構想」について。- 2011.01.26

時事ドットコム:経産省の古賀氏に出馬要請=回答保留、大阪知事選-維新の会

>大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が11月に想定される同府知事選に、経済産業省官房付の古賀茂明氏(56)に出馬を要請していたことが、8日分かった。関係者によると、古賀氏は回答を保留したという。
 維新の会幹部によると、今月上旬に要請し、古賀氏は態度表明を避けたが、同会の掲げる「大阪都」構想などには賛意を示したという。同幹部は「今後も話し合いは続けたい」としている。



へえ~。

まあ、このまま経済産業省にいても閑職に追いやられたままでしょうし、本人も辞めるみたいな事を言ってましたから、次の展開としてはいいかもしれませんね。

しかし、大阪府民が誰も理解できない「大阪都構想」のどこに賛意を示したんだか・・・。

 

ただ、古賀氏は渡辺喜美と付き合いが深いようですから、出るとしたら「みんなの党」からじゃないかと思うのですが。

維新の会とみんなの党が組む・・・という事もあるのかもしれませんね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)

 

    

 


【ついに出たっ!?】ニンテンドー3DSに右アナログを追加する「拡張スライドパッド」、モンハン新作用に登場

2011-09-08 06:16:26 | Weblog

東京電力の電気料金値上げ問題について。- 2011.09.07

ニンテンドー3DSに右アナログを追加する「拡張スライドパッド」、モンハン新作用に登場

>この「新兵器」が投入されるのは、やはりというか3DSのモンハン新作『モンスターハンター3(tri)-G』のため。Wii のクラシックコントローラ Pro がモンハン3 (トライ) と同日に発売されたように、思い切った値下げを強いられたプラットフォームを浮上させる神風を期待しての厚遇のようです。

 

 


ファミ通の画像が載ってるから確定でしょうね。

これはPSPがヤバイですねえ~。

しかし、3DSでどこまでのグラフィックが出せるのかが気になりますね・・・。

どうみても、PSP以下のグラフィックしか出せないと思うんですが・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)

 

    

 


【風評被害ではなく健康被害だ!?】“東北地方の農産物捨てて”に読売テレビが見解「大切な問題提起」

2011-09-08 00:27:50 | Weblog

「朝日がん大賞」の山下俊一氏の受賞について。- 2011.09.03

“東北地方の農産物捨てて”に読売テレビが見解「大切な問題提起」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

>読売テレビ(大阪市)の番組で出演者が東北地方の農産物を「健康を害するから捨ててもらいたい」などと述べ、岩手県一関市長が発言者に抗議メールを送った 問題で、同テレビは7日、「国全体で広く議論されるべき大切な問題が提起されると判断して放送に至った」との見解を公表した。

 番組は4日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」。中部大の武田邦彦教授が「東北の野菜や牛肉を食べたらどうなるのか」との子どもの質問に応じて発言した。



これは読売テレビ頑張ってるんじゃないですか。

まったく放射能汚染がないというなら、悪質なデマや風評被害になると思いますが、「野菜が2000ベクレル」とかそういう異常に高い日本の暫定基準値が設けられている以上、健康を害する可能性は十分あるわけで、気をつけるのは当然だと思いますね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年9月7日(水)