goo blog サービス終了のお知らせ 

【ここで法務省が一気に可視化の流れを!?】特捜事件の「可視化」検討=郵便不正検証で最高検

2010-12-02 23:14:09 | Weblog

特捜事件の「可視化」検討=郵便不正検証で最高検 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>最高検が、裁判員裁判の対象事件で実施している取り調べの一部録音・録画(可視化)について、特捜部の捜査する事件への導入を検討していることが2日、分かった。


検察も世論の流れには逆らいきれないという事でしょうか。

ここで仙谷法務大臣ではなく、小川法務副大臣に可視化の流れを一気に作っていただきたいですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  

 


【やはり仲井真でも県内移設不可能!?】政府と沖縄、普天間調整も溝深く=首相「期限切る考えない」

2010-12-02 23:10:28 | Weblog
アメリカの「在沖海兵隊不要論」について。- 2010.11.21

政府と沖縄、普天間調整も溝深く=首相「期限切る考えない」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>「広い意味で日米関係の重要問題だが、期限を切ってという形では考えてない」と来春の訪米までの決着にはこだわらない考えを強調した。


菅内閣もズルズルと引き伸ばしておけばいいんですよ。 アメリカだって軍事費削減で「在沖海兵隊不要論」が出ているわけですからね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【来年までもつのか菅内閣!?】郵政、通常国会成立を確認=衆院再可決も視野―首相と亀井氏

2010-12-02 23:06:24 | Weblog
「かんぽの宿」売却問題を野党が徹底追及へ

郵政、通常国会成立を確認=衆院再可決も視野―首相と亀井氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>郵政改革法案について、来年1月召集の通常国会で成立させることを確認した。


来年1月か4月に成立させるそうですが、果たして菅内閣は来年までもつのか・・・?

さっさと内閣改造すりゃいいのにって思いますけどね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【海老蔵チン●丸出し・・・!?】海老蔵土下座チン謝写メ流出秒読み

2010-12-02 22:39:36 | Weblog
市川海老蔵さんの傷害事件について。- 2010.12.07

2010年12月03日(金)?付の東スポ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

>市川海老蔵は土下座させられていた。しかも恥ずかしいフルチン姿を強要させられていたという。


べつに流出させてもいいんじゃないかと思いますがね。

一時的にはもの凄いダメージしょうけど・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【やっぱり小沢の力が必要か!?】小沢側近が中国大使と「隠密ゴルフ」-対中ウラ外交の現場、そして接待疑惑

2010-12-02 22:35:09 | Weblog
小沢一郎のニコ動生出演について。- 2010.11.04

FRIDAY(フライデー) | 芸能スクープNo.1雑誌 講談社『FRIDAY』総合サイト

>小沢側近が中国大使と「隠密ゴルフ」


やっぱり、中国とのパイプを持つ小沢の力で、なんとか尖閣問題が収まったという事じゃないんでしょうかね。細野の訪中も、小沢と関係あるのでは。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  



【梅田のヨドバシで緊急再入荷!?】モンハン発売で大行列、有楽町ビックカメラに1000人殺到

2010-12-02 19:33:57 | Weblog

モンハン発売で大行列、有楽町ビックカメラに1000人殺到 : J-CASTモノウォッチ

買うのはいつでもいいやと思っていたんですが、やっぱり欲しくなっちゃって・・・。

ゲオとか古本市場とか見回りましたが、やっぱり売り切れ・・・。しかし、梅田のヨドバシカメラに「緊急再入荷」との事で、予約なしでも買えました。

それにしてもレジ前では凄い行列ができてたのに驚きましたね。ちなみに価格は5220円で買えました。

やっぱり、UMDディスクだから、すぐに再入荷されるんじゃないでしょうかね。

ただいま10分かかるらしい、メディアインストール中・・・。

プレイまで少し時間がかかりそうです・・・・・・。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【もう隠し切れない宇宙人の存在!?】ついに宇宙人発見か? NASAが「宇宙生物学的発見」の会見へ

2010-12-02 15:16:44 | Weblog
中国のUFO騒動について。- 2010.07.09

ついに宇宙人発見か? NASAが「宇宙生物学的発見」の会見へ (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

>米航空宇宙局(NASA)は米国時間の2日に記者会見を開き、「地球外生命(ET)の兆候探索に影響を及ぼす宇宙生物学的発見」について発表する。


NASAもとうとう宇宙人の存在を隠し切れなくなったという事でしょうか・・・。

それはさておき、地球以外の宇宙に生物かいるかどうかなんて、「いない」というほうが無理があるという話でしょう。地球に生物が存在する以上、宇宙に生物が存在しても全くおかしくない。

この会見でどういうことが発表されるのか期待せずにはいられないですね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【共産党はマンガ条例に反対の姿勢!?】少年条例改定案は撤回を 共産党都議団が見解

2010-12-02 10:47:09 | Weblog
東京都の青少年健全育成条例案の再提出について。- 2010.11.20

青少年条例改定案は撤回を/共産党都議団が見解

>さらに今回の案は前回案以上に規制を恣意的に拡大しかねない重大な問題をはらんでいると強調しました。


共産党はこの青少年条例の撤回を求めるという事で、この動きに期待したいですね。

 

しかし、共産だけでも力不足は否めないので、より多くの識者やマンガ家たちが主張をしていただきたいと思いますね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【PTA票を取って無党派票を逃す民主!?】民主党議員 「青少年都条例」めぐる下劣なヤジにかなり動揺

2010-12-02 10:37:37 | Weblog
東京都の青少年健全育成条例案の再提出について。- 2010.11.20

民主党議員 「青少年都条例」めぐる下劣なヤジにかなり動揺 - 速報:@niftyニュース

>「理由は来年4月の統一地方選です。青少年・治安対策本部は改正に賛成するPTA組織を動員して、都内で計72回も有権者に向けて説明会を行なった。“民主党議員は児童ポルノ擁護だ”とされたことで選挙を控えた議員らはかなり動揺しています」


結局、PTAの組織票が欲しいという事ですね。

しかし、PTA、保護者の票欲しさに「表現の自由」を奪ってしまうような事をするというのは、許しがたいですね。

なんとか手はないものでしょうかねえ・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【まさに「政治とカネ」の小沢!?】小沢氏資金、首相解明指示へ 新顔候補らへの4.5億円

2010-12-02 10:27:17 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

asahi.com(朝日新聞社):小沢氏資金、首相解明指示へ 新顔候補らへの4.5億円 - 政治

>首相は同日、周辺に「大変問題がある。解明が必要だ」と語った。


この件も、そして小沢の政治資金10億も含めて解明しないといけないでしょう。

小沢には功罪あるわけで、この問題は罪にあたる部分といったところでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月1日(水)  


【チーフプロデューサーの興味深い話!?】笑っていいかも? 障害者バラエティ「バリバラ」

2010-12-02 10:07:43 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

笑っていいかも? 障害者バラエティ「バリバラ」 - [お笑い・バラエティ番組] All About

>一方、障害者(もしくはその家族)からは驚くほど支持をいただき、「障害者と健常者の見えない壁が取っ払えそうだ」「障害者が『障害』を個性に変えている姿に本当の意味でのバリアフリーを感じた」といったご意見が寄せられました。


「バリバラ」のチーフプロデューサー日比野和雅氏が語っていますが、いろいろと興味深いですね。

個人的に興味深いと思ったのは、海外のBBCと提携して何かやろうと考えているという事でしょうか。

そうそう、このような試みを日本だけで終わらせてはもったいないですね。

このような企画が障がい者や、その家族には好評との事で安心しました。むしろ、理解をしようとしないのは、表面的にしか物事を捉えられない一部の人たちだけなのかもしれませんね。

やはり、この番組に注目してる人たちは多いようで、もちろん私も大注目です。

放送後は大反響になるのでないでしょうかね。

それは、良い意味だけというのでなく、悪い意味でもという不安は残りますが・・・。しかし、それもひっくるめてこの企画に大きな意義があるという事を理解していただきたいですね。

 

そして、多くの人が好意的にこの番組をみるであろう事も。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

 


【またナベツネの怪しい動き!?】「大連立に応じるな」と小泉氏 武部氏らとの会談で

2010-12-02 09:50:12 | Weblog
逗子市長選、池子の森問題について。- 2010.12.01

「大連立に応じるな」と小泉氏 武部氏らとの会談で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>小泉氏は「大連立をしたら、自民党と民主党の違いが際立たなくなる。次の総選挙で、みんなの党が独り勝ちするだけだ」と理由を語ったという。


民主と自民の大連立ってのが最近また言われはじめてますが、また裏でナベツネでも動いてるんでしょうかね。

ま、菅直人が支持率ガタガタで焦ってるだけのような気がしますが。

すでに民主と自民の違いなんてほとんどないと思いますけどね。官僚主導、消費税増税という事でほとんど同じですし。

自民と違うのは「徴兵制」とかなんてトンデモない事をまだ言わないだけ民主がマシって事くらいでしょうかね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)