goo blog サービス終了のお知らせ 

【フジテレビ亀山社長の責任問題に発展か!?】「ユアタイム」苦戦 放送2週目でついに2%台に突入

2016-04-12 21:04:53 | テレビ

高額ガソリン代:安倍首相は「地球13周分」について。- 2016.04.07

「ユアタイム」苦戦 放送2週目でついに2%台に突入 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>「あしたのニュース」「すぽると!」を打ち切り、4月4日から鳴り物入りでスタートしたフジテレビの深夜の大型ニュース番組「ユアタイム~あなたの時間~」(月~金曜)の11日の放送分の平均視聴率が2・7%を記録。放送2週目にしてついに2%台に突入したことが12日、分かった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

初回放送視聴率は4・0%と前4週平均の4・9%から0・9ポイントのダウン。その後は5日=3・7%、6日=4・7%、7日=3・8%、8日=3・0%で、前4週平均を上回ったのは6日だけだった。


フジテレビの「生放送路線」も失敗すると思いますね。

今日、「グッディ」を少し見ましたけど、安藤優子もツッコミ不足で「ミヤネ屋」の宮根に負けていると思いました。

NTT東日本のバドミントン選手についてのやってましたけど、あんまり面白くない。

制作費を安く浮かせるための「生放送路線」のようですが、それで番組が面白くならないんじゃさらにスポンサーが離れるのでは。


亀山千広社長の責任問題に発展すると思いますね。

路線変更するしかないでしょう。

 

(twicas)「原発棄民」、北海道5区補選とか。- 2016.04.09

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月11日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ

【不倫ネタはNG!?】矢口真里ら出演の自虐ネタカップヌードルCMが放送中止 公式ホームページでお詫び

2016-04-08 14:28:17 | テレビ

高額ガソリン代:安倍首相は「地球13周分」について。- 2016.04.07  

矢口真里ら出演の自虐ネタカップヌードルCMが放送中止 公式ホームページでお詫び (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

>CMはビートたけしが学長を務める大学で、矢口真里、小林幸子、新垣隆氏など世の中を騒がせた人たちが自虐ネタを披露するという内容。若者に失敗から這い上がる力を伝えたいとの意図があったものの、不倫をネタにする矢口の姿などに批判の声が上がっていた。

「カップヌードルのCMに関するお詫び」と題された発表ではCMに関しては視聴者から多くの意見があったとし「皆様に、ご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。放送をいったん取りやめるとした

>不倫をネタにする矢口の姿などに批判の声が上がっていた。

これで矢口真里も復活できるか・・・と思っていたら、そんなに甘くはないようで。

やっぱり、不倫には厳しいですね。

乙武さんが4年後に東京都知事を目指すようですが、こういうの見ると4年後でもかなり厳しいかなと思ったり・・・。


(twicas)東京新聞の1面にぷるみゃん。- 2016.04.05

※クリックすると動画再生ページへ移動します。
 
 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月7日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。



【「伊藤学校」とテレ朝とフジサンケイ!?】「傷ついた」TVタックルひきこもり特集に経験者ら異議

2016-04-04 21:46:15 | テレビ

TVタックル「ひきこもり」の人権問題について。- 2016.04.04

「傷ついた」TVタックルひきこもり特集に経験者ら異議:朝日新聞デジタル

>「大人のひきこもり」を特集したテレビ朝日の番組で、取り上げ方などに問題があったとして、精神科医の斎藤環さんやひきこもり経験者らが4日、東京都内で会見を開き、異議を唱えた。放送倫理・番組向上機構(BPO)や放送各社に声明文を送るという。

 番組は3月21日に放送された「ビートたけしのTVタックル」。親の依頼を受けたひきこもりの支援団体が、当事者が説得に応じない場合に、怒鳴ったりドアを突き破ったりして部屋から出そうとする場面などを紹介した。同様の団体を取り上げた番組は、他局にもあるという。

 こうした手法について、斎藤さんは人権意識や倫理性などが欠如しているとし、「支援という名の暴力。好意的に取り上げる番組がこれ以上あってはならない」と訴えた。ジャーナリストの池上正樹さんは、「映像ありきで勧善懲悪のストーリーに落とし込まれている」と指摘。テレ朝に質問したところ「社会問題の一つとして取り上げ、特定の組織・団体等の宣伝に当たるものではない」との回答があったという。


<「ひきこもり」で迂闊な放送?>精神科医・斎藤環氏が「TVタックル」をBPOに審査要請呼びかけ

>「ビートたけしのTVタックル 3月21日放映 23:15~24:15同番組で『ワンステップスクール伊藤学校』による『ひきこもり支援現場』が放映されました。

彼ら(伊藤学校の職員)は両親の依頼を受け、事前にひきこもり当事者の十分な許諾を得ることなく、当事者の部屋に土足であがりこみ、長時間の説得、恫喝、怒鳴り上げ、ドアを蹴り破るなどの暴力的な手法で当事者を部屋から連れ出し、共同生活の寮に連れて行き作業をさせるという『支援』を行う事業所です。


■ここ。サポート企業 ・ 支援者に「フジサンケイビジネスアイ」の名前も。

不登校やひきこもり等の伊藤幸弘教育相談所


 

>ひきこもりの支援団体が、当事者が説得に応じない場合に、怒鳴ったりドアを突き破ったりして部屋から出そうとする場面などを紹介した。

 

 

酷いですね・・・。

昔なら似たような団体の「戸塚ヨットスクール」とか取り上げられてたりしたようですが、今じゃマスコミもコンプライアンスの問題になってくるんじゃないでしょうか。

それにしても、この「伊藤学校」のサポート企業にフジサンケイグループの名前があるのが興味深いですね。

「やっぱりか」という感じもしました。



■「住居侵入罪」を映したテレ朝の責任とか。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

テレ朝「TVタックル」を精神科医らが批判、暴力的手法で「ひきこもり当事者」を連れ出す映像を放送(弁護士ドットコム) 『・当事者の合意なしに行われることによる住居侵入罪等の違法性』これも気になった。それをテレビが映したという問題点。


 

 

(twicas)ぷるみゃん、新聞に載る。- 2016.03.30 

 

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月30日(水)

 


 

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

 

 

   

 

■ぽぽんぷぐにゃん対談

 

■web拍手-おみくじ

 

■ご意見・ご感想。

 







【山瀬まみリストラのためのリニューアルか!?】山瀬まみ「ためしてガッテン」涙の卒業 21年間レギュラー

2016-03-16 22:03:07 | テレビ

「TBS記者が万引き」の疑問点について。- 2016.03.15

山瀬まみ「ためしてガッテン」涙の卒業 21年間レギュラー (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>タレントの山瀬まみ(46)が、レギュラーを務めるNHK総合「ためしてガッテン」(水曜、後8・00)を卒業することが16日、同番組内で発表された。

 司会の小野文恵アナウンサー(47)から「まみちゃん本当にありがとう!山瀬まみちゃんはレギュラー出演が今日で最後なんです」と紹介された。同じく司会の落語家・立川志の輔(61)から花束を受け取り、握手をかわした山瀬は「本当にありがとうございました」と涙を浮かべた。


>同番組は今回で最終回となり、4月13日からリニューアル。タイトルは「ガッテン!」となり、放送は水曜午後7時30分からに変更される。

しかし、この記事を読むと、「ためしてガッテン」のリニューアル番組に移行できないのは山瀬まみだけって感じですよね。

司会の2人はそのままリニューアル番組でも司会のようですし。

とすると、山瀬まみを降板させたかったから、リニューアルするようにも見えますねえ・・・。

 

(twicas)松本市長選、思い出リクエスト。- 2016.03.13

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月15日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。


 



【功労者をポイ?酷いねこりゃ!?】テレ東、石坂浩二に「鑑定団」降板通告 発言シーン2年間ほぼカット

2016-01-28 07:39:32 | テレビ

甘利明TPP担当大臣の「賄賂」報道について。- 2016.01.20

テレ東、石坂浩二に「鑑定団」降板通告 発言シーン2年間ほぼカット (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>俳優の石坂浩二(74)が、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」(火曜後8・54)の司会降板を同局から通告されていたことが27日、分かった。3月いっぱいで交代する方向で調整が進んでいる。94年4月の放送開始から同局の看板として約21年間続く番組を、知恵袋として支えてきた功労者。しかし、ここ2年ほど番組中でほとんど発言がなく、視聴者から不思議がる声が上がっていた。

 関係者によると昨年9月、テレビ東京や番組制作会社幹部らが都内に石坂を呼び降板通告した。

 理由については「視聴率不振と、20年以上たった番組の刷新が目的」と説明。このときは石坂サイドが反発し物別れに終わり、その後何度も協議が行われたが、局側は降板を譲らず。3月をもって司会交代する方向で調整に入った。

発言カット問題が大きくなったからなんでしょうが、石坂氏の扱いが酷いですね・・・。

だったら、もっと早く降板させればよかったのにと思いましたが。

21年も番組に貢献したのに、「いらなくなったらポイ」みたいな感じがなんとも・・・。

 

(twicas)宜野湾市長選の結果とか。- 2016.01.24

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年1月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

■ご意見・ご感想。

 



【テレビ東京のイジメをやめさせろ!?】石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像

2016-01-26 17:45:41 | テレビ

甘利明TPP担当大臣の「賄賂」報道について。- 2016.01.20

石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像 (女性自身) - Yahoo!ニュース

>「石坂さんが“発言しない”のではなく、発言部分を“意識的にカット”して編集されているんです。だからオンエアでは、石坂さんの発言ばかりか音声がほとんどない。発言が少なくなる傾向は、島田紳助さんが司会を辞めた後ぐらいから始まりました。今では音声が編集でカットされていることは、番組スタッフならみんな知っています」

>「意識的に石坂さんの音声をカットするように指示しているのは、番組制作の責任者A氏です。彼が責任者になってから、番組内で石坂さんが仕切る名物コーナー『鑑定ルーム』が廃止されました。ある酒席で、番組内容をめぐって、石坂さんとトラブルを起こしたこともあります」


>そこで番組を制作するテレビ東京に対し、(1)石坂氏の音声がないことを把握しているか。(2)音声がない明確な理由。(3)音声カットは番組制作の責任者A氏の意向なのか、を質問してみた。テレ東からの回答は、「番組の制作過程につきましては、お答えできません」(広報部)とのこと。

これは酷いですね・・・。

こういう「イジメ」をするくらいなら、降板させればいいのにって思うのですがねえ・・・。

ギャラだってムダでしょうに。

よくこんな「イジメ」をテレビ東京が黙認しているなと思いますね。

責任者変えないとダメでしょう。

 

 

(twicas)宜野湾市長選の結果とか。- 2016.01.24

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年1月23日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

■ご意見・ご感想。

 



【紅白歌合戦は終わった!?】紅白視聴率、関東39・2% 第2部は過去最低

2016-01-02 13:03:04 | テレビ

NHK「紅白歌合戦」視聴率歴代最低について。- 2016.01.02

紅白視聴率、関東39・2% - 共同通信 47NEWS

>2015年の大みそかに放送された第66回NHK紅白歌合戦の平均視聴率(総合テレビ)は、関東地区で第1部(午後7時15分から1時間40分)が34・8%、第2部(午後9時から2時間45分)が39・2%だった。ビデオリサーチが2日発表した。前年比で第1部は0・3ポイント減、第2部は3・0ポイント減で、第2部は2部制となった1989年以降で最低となり、2部制になる前で、記録の残る62年以降でも最も低かった。

 同時間帯の民放番組は関東地区で、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP」の第2部(午後9時から3時間半)が15・3%だった。

 

まぁ、それでも39%取れるんだから凄いとは思いますが、もう大晦日に家族揃ってテレビを見る時代も終わったという事ではないでしょうかね。

そもそも、「テレビを見る」という習慣が終わりつつあるように思いますし・・・。

この「39.2%」という数字も何人の視聴者を示すのかもわかりませんからねえ・・・。

 

 

 

(twicas)年越しライブ「ゆくぽぽ くるぽぽ 2015 - 2016」

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年1月1日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

■ご意見・ご感想。

 


【「座りすぎ」世界一の日本人はガンになる!?】“座りすぎ”が病を生む!?(NHK クローズアップ現代)

2015-11-10 21:27:01 | テレビ

「座りすぎでガンになる!?」について。- 2015.11.10

“座りすぎ”が病を生む!? 放送予定 - NHK クローズアップ現代

>今、世界各国で“座りすぎ”が健康に悪影響を及ぼすとの研究が相次いで発表されている。オーストラリアで行われた22万人規模の調査では、一日11時間以上座っていると、4時間未満の場合と比べ、死亡リスクが40%高まるとの結果が明らかになった。イギリスやアメリカでも、座りすぎが心血管疾患や糖尿病、一部のガンなどを引き起こすと報告されている。

さらに先月、各国の研究者が集い、初めて国際学会が開かれるなど、座りすぎへの注目が高まっている。そうした中、世界で最も座る時間が長いのは、実は日本という調査結果も・・・。

>世界で最も座る時間が長いのは、実は日本という調査結果も・・・。


これが本当だったら恐ろしいですね・・・。

たしか、日本人の死因のトップって「ガン」だったように思いますが・・・。

やはり、「座りすぎ世界一」だからなんでしょうかねえ・・・?

 

(twicas)世論調査と大阪ダブル選とか。- 2015.11.09

※クリックすると動画再生ページへ移動します。 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年11月10日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 



【これは完全にヤラセだろう!?】日テレやり過ぎた? 56歳の売れない芸人を「ニート」扱いで批判殺到

2015-05-11 18:38:09 | テレビ

大阪都構想「反対47%、賛成39%」について。- 2015.05.10 

日テレやり過ぎた? 56歳の売れない芸人を「ニート」扱いで批判殺到 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

>日本テレビに新たなスキャンダルか。バラエティー番組で、売れないお笑い芸人を「ニート」として紹介したことで、ネット上で批判が集中しているのだ。放送後には、当の芸人のブログも炎上する始末。ちょっとやり過ぎたようだ。

 7日に放送された「あのニュースで得する人損する人」で、56歳のニート男性が、79歳になる母の年金を食いつぶしているという内容が放送されたのだが、実はお笑いの養成学校を出たばかりの新人芸人で、しかも母親を相方にした「OPNU」というコンビと明らかになる。

 放送終了後、ネット上では、「ただの売れない芸人」「本当のニートが怒ってくる」「これってやらせ」「仕込みばらしてる」と、番組を批判する書き込みが相次いだ。

これは完全に「ヤラセ」というのでは?

芸人であるという事を隠して「ニート」としたのは大問題でしょう。

それにしても親子のコンビってすごいなぁ・・・と。

 

(twicas)大阪都構想、箱根山とか。- 2015.05.09

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年5月10日(日)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

■イコマレイコさんの画集「Koide Blue 」発売中。

 

 

 


【これはスッキリしない!?】日テレ「スッキリ!!」新司会・上重聡アナ 「1億7千万円マンション」利益供与

2015-04-01 23:16:01 | テレビ

【報ステ】古館氏と古賀氏の降板を巡るバトルについて。- 2015.03.28 
 

日テレ「スッキリ!!」新司会・上重聡アナ 「1億7千万円マンション」利益供与 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

>日本テレビの情報番組「スッキリ!!」の新司会に抜擢された上重聡アナウンサー(34)が、昨年、自宅マンションを購入した際、有力スポンサーから多額の融資を無利息で受けていたことが、「週刊文春」の取材により明らかとなった。報道機関である民放の社員がスポンサーから金品などの便宜を図ってもらうこと自体、重大なコンプライアンス違反であり、上重アナの行為は日テレの社員就業規則の懲戒事由に該当する可能性がある。

 融資をしていたのはABCマート創業者の三木正浩氏(59)。三木氏は週刊文春の取材に対し、物件を紹介し、購入を勧めたのは自分だと述べた上で、「よかれと思ってやったことで迷惑をかけてしまった。本人と話をしてすぐに(物件の)売却処理をします」とコメントした。

 日テレ広報・IR部は、〈当社アナウンサーの上重聡が、ABCマートの三木元会長と個人的に面識があるとは聞いておりますが、それを理由に当社がABCマートに対し、特別な便宜を図った事実は一切ありません。そのほか上重個人にかかわるご指摘については、確認のうえ問題があれば適切に対処します〉と回答。上重アナの番組司会者としての資質や、メディア人としての倫理が問われる問題となりそうだ。

>三木氏は週刊文春の取材に対し、物件を紹介し、購入を勧めたのは自分だと述べた上で、「よかれと思ってやったことで迷惑をかけてしまった。

 

つまり、認めているわけですね。

という事は、少なくとも「スッキリ」降板になるんじゃないでしょうかね。

しかし、テレビの司会になるといろいろと「おいしい話」がくるんですかねえ・・・。

 

(twicas)いろいろ薄い話とか。- 2015.04.01

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月28日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。




【そらあかんわ!?】独旅客機墜落 TBS特番「世界衝撃映像100連発」放送延期

2015-03-25 12:53:38 | テレビ

中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」について。- 2015.03.25 

独旅客機墜落 TBS特番「世界衝撃映像100連発」放送延期 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>スペインのバルセロナからドイツのデュッセルドルフに向かっていたドイツの格安航空会社(LCC)ジャーマンウイングスのエアバスA320が24日午前(日本時間同日夕)、フランス南部のアルプス山中に墜落した事故を受け、TBSは25日午後7時からオンエア予定だった「世界衝撃映像100連発」の放送を延期した。

 イギリスで実際に起きた飛行機事故を検証するVTRがあり、犠牲者に配慮した。放送日は未定。代わりに「徳光和夫の感動再会!逢いたいSP」を放送する。

>「世界衝撃映像100連発」の放送を延期した。


そりゃダメでしょうねえ・・・。

それにしても「世界衝撃映像100連発」って、なめてんのかってタイトルですね・・・。

 

(twicas)怒涛の4時間キャス。 - 2015.03.22

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月25日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。



【これは大コケしそう!?】安藤優子フジ新番組 昼帯を情報番組中心の編成に変える布石

2015-03-01 20:40:17 | テレビ

【川崎中1殺害事件】ネットの実名拡散問題について。- 2015.03.03

安藤優子フジ新番組 昼帯を情報番組中心の編成に変える布石│NEWSポストセブン

>視聴率不振に悩むフジテレビが「打倒!ミヤネ屋」を合言葉に俳優の高橋克実と安藤優子による司会で、立ち上げるのが2時間の長尺情報番組『直撃LIVE グッディ!』(3月30日スタート・月~金曜午後1時55分~)だ。

>「『直撃LIVE グッディ!』はフジ再生するための第1弾です。実は、秋にも『直撃LIVE グッディ!』を2時間構成からお昼の12時から16時までぶち抜きの4時間構成に鞍替えすべく作業が進められているんです。スポンサーなどの関係で枠移動が難しい『ごきげんよう』などはコーナーとして扱うという話も出ています」


>「若手クリエイターを中心に大反対の声が沸き起こっている。どうして今さらワイドショーなんだ、と。フジと言えばT層(13~19才の男女)を筆頭にF1層(20~34才の女性)の視聴者の支持を得たことで今の礎を築いてきた。しかも、『笑っていいとも!』で確立した30数年の歴史を誇るバラエティー路線から完全撤退するということは、フジの支持層を切り捨てこれまで縁のなかった層の視聴者を新たに獲得するということ。それは無謀だという声が出たのです。当然と言えば当然です」(フジテレビ関係者)

 

 

>お昼の12時から16時までぶち抜きの4時間構成に鞍替えすべく作業が進められている


4時間とかになったら大コケしそうな感じしかしませんね・・・。

そんなに長時間も同じ番組に視聴者が付き合ってられるとはとても思えませんね。

安藤優子や坂上忍で2~4時間も持つんでしょうかねえ・・・。


 

(twicas)下村文科相の問題。(政局ウォッチNOWさんと語る) - 2015.02.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年2月26日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


【煽りまくった割には大して取れず!?】「いいとも!」最終回は16.3% 関東地区の視聴率

2014-04-01 11:27:15 | テレビ

増税・消費税8%について。- 2014.03.31

「いいとも!」最終回は16.3% 関東地区の視聴率:朝日新聞デジタル

>3月31日に放送されたフジテレビ系のお昼のバラエティー番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」の最終回の視聴率が関東地区で16・3%だったことが1日、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区は13・2%、名古屋地区は14・4%、北部九州地区は11・1%だった。

 「笑っていいとも!」は1982年に放送を開始。88年には最高視聴率、27・9%(関東地区)を記録したが、視聴率は2011年で7・3%、12年で6・5%(同)とじわじわと低下。それでも、82年10月4日から最終回まで全8054回の平均視聴率(同)は11・5%。民放同時間帯で25年連続年間平均視聴率トップ。ラスト3カ月も月間視聴率は1位だった。

 また、31日夜に放送された「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は関東地区で28・1%と高視聴率だった。関西地区は26・1%、名古屋地区は28・2%、北部九州地区は25・7%だった。

あれだけずいぶん煽りまくった割には視聴率は大して取れなかったですね。

やはり、終わるだけには終わる理由があるという事でしょうか。


たけしが全然面白くなかったというのも関係ありそうな・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月31日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【笑わせようとしてるビートたけしがさっぱり!?】「笑っていいとも!」が最終回 タモリさん司会、32年

2014-03-31 13:03:56 | テレビ

増税・消費税8%について。- 2014.03.31

「笑っていいとも!」が最終回 タモリさん司会、32年 - 47NEWS(よんななニュース)

>「国民的番組」がついに終了―。タモリさんが司会を務め、32年間にわたり日本の“お昼の顔”として親しまれたフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」が31日、最終回を迎えた。

 最後の「テレフォンショッキング」には、ビートたけしさんが登場。タモリさんに表彰状を贈り、2人で思い出話に花を咲かせた。

 この日はレギュラー通算8054回目。午後8時からは「グランドフィナーレ 感謝の超特大号」を放送し、新旧のレギュラー出演者らが勢ぞろいする。

 番組は1982年10月にスタート。「いいとも!」や「友達の輪」などの掛け声は流行語になった。

見る気はなかったのですが、少しだけ見ました。

ビートたけしはいらなかったですねえ・・・。

たけしって、笑わせようとするから余計に面白くないんですよねえ。

世の中的には「豪華ゲストで面白かった。」という事になるんでしょうか。

くだらない・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月31日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【明日もう誰も興味ない!?】日テレ「明日ママ」微減で最低更新 第6話は11・5%

2014-02-20 11:19:01 | テレビ

日本テレビ「明日、ママがいない」スポンサー降板について。- 2014.01.23 

日テレ「明日ママ」微減で最低更新 第6話は11・5% (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>物語の舞台となった児童養護施設の描写などをめぐり、放送開始直後から賛否両論が巻き起こっている、人気子役の芦田愛菜(9)が連続ドラマ単独初主演を務める日本テレビ系「明日、ママがいない」(水曜後10・00)の第6話が19日に放送され、視聴率が11・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。

初回14・0%、第2話13・5%、第3話15・0%、第4話13・1%、第5話11・6%と推移し、第5話からは0・1ポイント下げ、これまでの最低を更新した。6話までの平均は13・2%となっている。

もうドラマに誰も興味がなくなったという事でしょうね。

オリンピックもやってるし、そこまで見るようなドラマでもないという事でしょう。


「クレームで内容が変わった」事への興味もそう続くわけもなく・・・。

さっさと終わったほうがよかったと思いますけど。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年2月10日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ