goo blog サービス終了のお知らせ 

【NXはコケる!?】任天堂、16年3月期は純利益61%減 為替差損が発生 新型ゲーム機「NX」を17年3月発売

2016-04-27 17:12:32 | ゲーム

北海道5区補選、京都3区補選の結果について。- 2016.04.25

任天堂、16年3月期は純利益61%減 為替差損が発生  :日本経済新聞

>任天堂は27日、新型ゲーム機「NX」を2017年3月に国内外で発売すると発表した。特徴や価格、同時発売するソフトのラインアップなどの詳細は年内にも発表するとしている。

 同日発表した2016年3月期の連結純利益は前の期比61%減の165億円だった。円高で為替差損が発生したことが響いた。売上高は8%減の5044億円、営業利益は33%増の328億円。据え置き型ゲーム機「Wii U」は新作ソフト「スプラトゥーン」のヒットなどで堅調だったが、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の不振を補えなかった。

 17年3月期の純利益は前期比2.1倍の350億円、売上高は1%減の5000億円の見通し。

NXは来年発売ですか。

ネットで流れてる情報を見ると、どうやら携帯機のようですが・・・。

New3DSも昨年発売したばかりで、果たして爆発的に売れるのかどうか疑問のような。

ポケモン、妖怪ウォッチ、モンハンの新作を3DS出しても「不振」であれば、先は暗いような・・・。


3DSと互換性があるのかどうかも気になりますねえ・・・。

 

 

(twicas)【野党共闘】北海道5区補選の結果とか。- 2016.04.25

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月25日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ


【たしかにこれはヒドイ!?】任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人

2015-06-18 15:17:36 | ゲーム

神戸連続児童殺傷事件「元少年A」の怪情報について。- 2015.06.16 

任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

>任天堂が発表した「メトロイド」シリーズ最新作の予告動画に4万件以上の低評価がつく異例の事態になっている。ニンテンドー3DSに合わせたゲーム内容に従来のコアなファンが失望しているようで、「任天堂に開発を中止してもらおう」と呼び掛けるネット署名には世界から2日で約1万2000人が集まっている。

>メトロイドは第1作が1986年にファミコンディスクシステム向けに発売されたアクションゲームの人気シリーズ。ダークな雰囲気もあり、コアゲーマーから愛されてきた

 一方、最新作はデフォルメ気味のロボットがプレーヤーキャラクターとなり、サッカー的なゲームも楽しめるなど、従来のシリーズとは違った印象。こうした内容は日本のユーザーには比較的なじみやすいものだが、本格的な新作を待っていた世界のコアゲーマーにとっては失望感が大きかったようだ。


■トレーラーのある記事。

[E3 2015]3DS用FPS「METROID PRIME:FEDERATION FORCE」が2016年に発売。3対3で楽しめる「METROID PRIME:BLAST BALL」も収録 - 4Gamer.net


たしかにこれはヒドイですね・・・。

メトロイドといえば探索型のゲームだったのに、たんなるFPS(一人称シューティング)になってますね。

そして、サッカーゲームって・・・。

失望するのも無理ないわって思います。

 

(twicas)ビタミンCを取ろう。- 2015.06.18

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年6月16日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 



【当たりの確率もアップ!?】3DS「バッジとれ~るセンター」がバージョンアップ。新アーム「ハンマー」追加

2015-02-28 07:07:29 | ゲーム

下村文科相の政治資金疑惑について。- 2015.02.26 

ニンテンドー3DS|バッジとれ~るセンター|Nintendo

任天堂株式会社さんはTwitterを使っています

[バッジとれ〜るセンター] ソフトのバージョンアップでバッジキャッチャーに新しいアームが追加されました。これまでと違った感覚でさらにゲームをお楽しみ頂けます。無料プレイのプレゼントもありますので、ぜひご来店ください。

 

 

3DSの「バッジとれ~るセンター」がバージョンアップ。

新アームに「ハンマー」が追加されました。

これは、今までの「つかむアーム」と横の操作は変わらないのですが、アームを下ろしたときにハンマーが作動してバッジをゴルフのように飛ばすものになりました。

これもなかなか楽しいですね。

お金を払わなくても、無料1ゲームと練習台でさらにゲーム数が増えて、いきなり「マリオのバッジ」をコンプする事ができました。

 

■練習台の当たりクジ確率も変更に。

あと、練習台(無料ゲーム)の当たりクジが出る確率も変更されたようです。

毎日練習台で遊べば遊ぶほど、当たりクジが出る確率がアップする仕様になったようです。

 

正直、バッジにはあまり興味はありませんが、このクレーンゲーム自体が面白いのでついついやってしまいますね。

あと基本無料ゲーの「ポケとる」もぼちぼちと遊んでいます。

 

(twicas)下村文科相の問題。(政局ウォッチNOWさんと語る) - 2015.02.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年2月26日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

 


【妖怪ウォッチ2の汚ない商売!?】<妖怪ウォッチ>最新ゲーム「真打」12月13日発売へ コロコロで発表

2014-10-15 14:15:58 | ゲーム

【沖縄県知事選】喜納昌吉と山本太郎について。(その1)- 2014.10.04 

<妖怪ウォッチ>最新ゲーム「真打」12月13日発売へ コロコロで発表 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

>人気ゲーム「妖怪ウォッチ」シリーズの最新作となるニンテンドー3DS用ソフト「妖怪ウォッチ2 真打(しんうち)」が12月13日に発売されることが、15日発売の「月刊コロコロコミック」(小学館)11月号で明らかになった。7月に発売された「妖怪ウォッチ2」の「元祖」と「本家」に続く第3弾となる。価格は4968円。

「妖怪ウォッチ2 真打」は、新妖怪「ダークニャン」が登場するなどの追加要素を入れており、「元祖」と「本家」からのデータ引き継ぎもできる。またパッケージ版とダウンロード版では違う妖怪が出現する。コロコロコミックでは、メダル3枚を有償でプレゼントするサービスを実施する。

 

「妖怪ウォッチ2」って、こないだ発売されたばかりじゃないですか。

それを半年も経たないうちにマイナーバージョンアップ版みたいなものを発売するって、どんだけ親に金を使わそうというんでしょうかねえ・・・。

「ポケモン金銀」商法と、「モンハンG」の引継ぎ商法を合わせたようなやり方、それに見合う内容があれば良いと思いますが、商売優先でどうもそういう風には見えない・・・。

 

 

(twicas)ゆるい雑談。- 2014.10.04

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年10月04日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ



【色変えただけやん!?】「妖怪ウォッチ零式」に行列 早速高額転売で批判も

2014-08-02 20:12:24 | ゲーム

「妖怪ウォッチ」商法について。- 2014.08.02

「妖怪ウォッチ零式」に行列 早速高額転売で批判も (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

>人気ゲーム「妖怪ウォッチ」のおもちゃ「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」が発売された8月2日、各地で同製品を求める人が行列を作り、その様子がTwitterで報告されている。

>ネットオークションでは早くも同製品が高額で出品されている。希望小売価格3456円のところ、3倍以上の値が付いているものもある。こうした状況に、ネットでは「子ども限定で売ればいいのに」「転売目当ての人は手に入るのに、本当に欲しい子どもの手には入らない」「子どもがかわいそう」と批判的な声が上がっている。

 

これもようわかりませんね。

この時計(正確には時計型おもちゃ)って、前のが白だったやつを赤に変えただけじゃないですか。

他にどんな機能があるのか知りませんけど・・・w

ゲームも「本家」と「元祖」とか、同じもののバージョン違いで商売したりとか、ちょっと酷いですね。


■さらに「妖怪メダル」という食玩を買わないといけないらしい。

Twitter / poponpgunyan: 妖怪ウォッチ ...

 

 

妖怪ウォッチ 妖怪メダランド | バンダイ公式サイト  「妖怪ウォッチ零式」って時計だけじゃなく、お菓子も買わせようとしてるのか。親は金いくらあっても足りへんやん。


 

 

(twicas)海の見えるところから。- 2014.07.26

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年7月27日(日)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【マリオ地獄!?】任天堂、4年連続営業赤字 ゲーム機不振

2014-07-30 17:26:27 | ゲーム

沖縄県知事選の情勢調査について。- 2014.07.27

任天堂、4年連続営業赤字 ゲーム機不振 - 47NEWS(よんななニュース)

>任天堂が30日発表した2014年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が94億円の赤字となった。主力ゲーム機の販売が振るわず、赤字額は前年同期の49億円から2倍近くに拡大した。4~6月期の営業赤字は4年連続。

 深刻な本業不振で、純損益は99億円の赤字(前年同期は86億円の黒字)となり、2年ぶりに赤字に転落。業績悪化に歯止めがかからなかった。

 

3DSで「妖怪ウォッチ」が売れようが「モンハン4」が売れようが、任天堂は儲からないんですね。

任天堂も「マリオばっかり」という現状をやめればいいのに。

まあ、スマホでもいろいろゲームが出てきたりとかして、据え置きのゲーム機だけでなく、携帯ゲーム機もそこまでの需要がなくなってきたようにも思いますね。

 

 

 

(twicas)海の見えるところから。- 2014.07.26

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年7月27日(日)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【まだ任天堂がウソっぽい言い訳してる!?】同性婚、ゲーム続編では可能に=任天堂米法人が謝罪

2014-05-10 11:39:13 | ゲーム

3Dプリンター銃の「弾丸」問題について。- 2014.05.09 

同性婚、ゲーム続編では可能に=任天堂米法人が謝罪 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>任天堂米国法人は9日、人気ゲーム「トモダチコレクション 新生活」でプレーヤーの分身(アバター)の同性婚ができず、見直しを求める声が強まっている問題で、声明を発表し、謝罪した。

来月6日に発売する米国版「Tomodachi Life(トモダチライフ)」で設定を修正するのは不可能としながらも、続編を出す場合には同性婚ができるように開発を進める意向を示した。


 この問題をめぐっては米国の同性愛者やその支援者などの間で見直しを求める声が高まり、任天堂は声明で「多くの人々を失望させた」と謝罪。技術的に大幅な修正を伴うため、「今回は変更は不可能」としたが、続編を出す場合には「ゼロからデザインし、すべてのプレーヤーをより良く表現する」と表明した。 

>技術的に大幅な修正を伴うため、「今回は変更は不可能」としたが、


「続編では可能にする」と、最初からこう言っておけば皆は納得したのかもしれませんね。

しかし、任天堂の言い訳の「技術的に大幅な修正」が必要とも思えませんね。

結婚する性別を「無効」にすれば簡単だと思いますし、その修正パッチを出せば簡単にできることだと思いますけど・・・。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月10日(土)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

 

 


【これは差別や!?】アバター同士の「同性愛排除」 任天堂の方針に海外ゲーマー猛反発

2014-05-10 00:09:30 | ゲーム

3Dプリンター銃の「弾丸」問題について。- 2014.05.09 

(1/2) アバター同士の「同性愛排除」 任天堂の方針に海外ゲーマー猛反発 : J-CASTニュース

>米国のニュース専門放送局「CNN」のオンライン版に14年5月8日、「任天堂のゲームは同性カップルにNOと言う」という見出しの記事が掲載された。

   トモダチライフはキャラクター同士で結婚したり、子供を持つこともできるが、同性のキャラクターでは不可能で、ネット上では「同性同士でも恋愛できるようにしてほしい」というムーブメントが起こっていると書かれている。


>「任天堂は同性愛嫌悪企業だ」
ところが任天堂は、こうした運動には左右されないという宣言とも取れる声明を出したようだ。
「トモダチライフにおいて、任天堂はいかなる社会的な主張もするつもりはない」
「このゲームの人間関係のオプションは、現実世界のシミュレーションというよりは楽しい仮想空間を表現するものだ。このゲームが社会的な主張をするものではなく、ただこっけいで奇特なゲームということを理解してほしい」
などとメールで述べたと、CNNやロイターが報じている。


この声明に対し、海外のネットユーザーからは「おいおい任天堂さんよ、同性愛の排除は立派な社会的主張だろうよ」「社会的主張しないってんなら何で同性愛を認めないの?政治的な理由なの?」「任天堂はどうやら最も同性愛嫌悪しているゲーム会社のようですね」など、強い反発の声が上がっている。

>「おいおい任天堂さんよ、同性愛の排除は立派な社会的主張だろうよ」

 

全くその通りだと思います。

これは任天堂の差別でしょう。

むしろ、許可したほうが好感が持たれると思うのですが、なぜかたくなに拒否しようとするのか。

よくわかりませんねえ・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月9日(金)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【据え置きハードやめたらええねん!?】<任天堂>年末商戦で惨敗…戦略の転換迫られ

2014-01-17 23:54:44 | ゲーム

名護市長選終盤情勢:稲嶺氏「ややリード」について。- 2014.01.17 

<任天堂>年末商戦で惨敗…戦略の転換迫られ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>任天堂が、2014年3月期連結業績予想の大幅な下方修正に追い込まれた。売上高は予想を3300億円も下回り、営業損益、最終(当期)損益も黒字予想から一転、赤字に陥るとの衝撃的な内容だ。


>岩田社長はニンテンドー3DSが国内では依然として人気があることなどを引き合いに出し、「ゲーム専用機のビジネスの未来が暗いとは思っていない」と述べる。しかし一方で、今後のビジネスモデルについては「新たな事業構造についても考えているが、それをお話しするのは今日ではない」などと述べるにとどめ、進むべき方向のイメージは明らかにしなかった。

 業績が落ち込んだ最大の要因を岩田社長は「プラットフォーム(ゲーム機本体)の切り替えに苦戦している」と分析する。12年12月に発売した「Wii U(ウィーユー)」は、全世界で1億台超を売った「Wii(ウィー)」の後継機。だが、昨年前半は人気ソフトを発売できず、本体の販売は低迷した。欧米で本体価格を約5000円値下げし、年末商戦に大型ソフトを集中させたが、不振から脱出できなかった。

話は簡単で据え置きハードの「wii」から撤退すればいいだけでしょう。

携帯ゲーム機の3DSに特化すればいいじゃないですか。

もう据え置きハードを買ってまで遊びたいという層は、PS4に流れてしまってるんじゃないでしょうかね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年1月16日(木)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【スペック良さげも不安材料はサミー!?】ぱちんこCRモンスターハンター(サミー)

2014-01-16 01:47:00 | ゲーム

東京都知事選の最新情勢について。- 2014.01.15 

PACHINKO CRモンスターハンター|Sammy

※公式サイトにPVあり。

へえ~、こんなのが出るんですね。

パチスロには出てましたが。

スペックは199分の1という事で遊びやすい感じですが、ただメーカーがサミーというのが不安・・・。

スペックが良すぎて全然回らなくてすぐに客が飛びそう、あるいは玉が少なくて客が飛びそうな気が・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年1月15日(水)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


【9月は夏ちゃうやん!?】3DS「モンスターハンター4」発売日を9月14日に決定!!

2013-05-31 20:59:33 | ゲーム

「♪ぽぽんぽ~ぷ~ぐ~にゃん」 

3DS「モンスターハンター4」発売日を9月14日に決定!! - GAME Watch

>カプコンは、5月31日に配信されたインターネット放送「MH4&GYAKUTEN5 Direct 2013.5.31」にて、2013年夏の発売を予定しているニンテンドー3DS用ハンティングアクション「モンスターハンター4」の発売日を9月14日に決定したと発表した。価格は5,990円。

 2012年12月に発売日の延期が発表されて以降、しばらく音沙汰のなかった「モンスターハンター4」だが、ついに発売日が発表された。詳しくは別項にてお伝えする。

 

 

9月って夏ちゃうやろって思いますけど・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月27日(月)

       

 


【復活か迷走か!?】任天堂、新作ソフトが復活の鍵 スマホゲームの取り込みも

2013-05-04 18:08:43 | ゲーム

小出裕章さんへのお礼。- 2013.05.01 

任天堂、新作ソフトが復活の鍵 スマホゲームの取り込みも - 47NEWS(よんななニュース)

>任天堂がスマートフォン(多機能携帯電話)向けソフトを自社のゲーム機で遊べるようにするなどし、業績のV字回復を目指していることが4日、分かった。ソフト開発会社に業務用の変換ソフトを提供、勢いのあるスマホのゲームを取り込む。ゲーム機の販売増につなげ、2014年3月期に本業のもうけを示す連結営業利益を黒字化する目標の実現を確実にする。

 

 

任天堂はたしかこういうのはやらないと言っていたような・・・。

しかし、選択の幅を広げるのは良い事ですね。

これが迷走の始まりでないといいのですが・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月3日(金)

       

 


【任天堂がソフト屋になるのも時間の問題!?】任天堂、ゲーム機不振で営業赤字364億円 13年3月期

2013-04-24 18:53:51 | ゲーム

「福島沖で数ヶ月以内にアウターライズ地震」説について。- 2013.04.22 

任天堂、ゲーム機不振で営業赤字364億円 13年3月期 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

>任天堂が24日発表した2013年3月期連結決算は、営業損益が364億円の赤字(前の期は373億円の赤字)だった。営業赤字は2期連続。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が海外で振るわなかったうえ、昨年11月から順次、世界で発売した家庭用ゲーム機「Wii U」も当初の見込みを下回った。岩田聡社長は記者会見で「魅力的なソフトを絶え間なく発売したことを消費者に評価してもらい、ゲーム機を買うという好循環が3DSではつくれたが、Wii Uではできなかった」と話した。

 前期の売上高は前の期比2%減の6354億円。3DSの販売は本体が1395万台、対応ソフトが4961万本だった。日本では大幅な販売増となったが、主力市場の欧米で売れ行きが伸びなかった。Wii Uは本体が345万台、対応ソフトが1342万本にとどまった。

 

 

任天堂はかつてのセガと同じような道をたどりそうですね・・・。

据え置きハードはもうやめたほうがいいでしょうね。 

3DSの携帯ハードのみに絞ったほうがいいんじゃないでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月22日(月)

       

 


【ドラクエ・FF不振、新社長もダメそうだ!?】スクエニ、初の営業赤字 社長も交代 欧米向けが不振

2013-03-27 00:06:24 | ゲーム

1票の格差・2件目の衆院選「無効」判決について。- 2013.03.26 

朝日新聞デジタル:スクエニ、初の営業赤字 社長も交代 欧米向けが不振 - 経済・マネー

>スクウェア・エニックス・ホールディングスは26日、和田洋一社長(53)が退任し、松田洋祐代表取締役(49)が社長に昇格する人事を発表した。6月下旬の株主総会日付。2013年3月期決算で営業損益が、03年のスクウェアとエニックスの合併以来初めての赤字に転落する見通しとなり、責任を取る。

 営業赤字は60億円の見通し。昨年10月時点では75億円の黒字予想だったが、欧米などでゲームの販売が振るわず、下方修正した。在庫の評価損など特別損失100億円を計上し、純損益も過去最悪の130億円の赤字になる見通し。和田社長は取締役からも退くが社内にはとどまるという。

 

 

この和田社長も、結局は過去のドラクエ、FFの資産を食い潰しただけって感じでダメでしたね。

リメイク、リメイク、リメイク・・・のリメイク地獄。

そんな過去の遺産に頼るだけの商売が上手くいくわけがないですね。

次の新社長も和田社長と一緒にやってきた人みたいですし、顔見てもゲームと何の関係もなさそうな人に見えますね。

スクエニの将来は暗い。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月26日(火)

       

 


【元カプコンの岡本さん、闘病生活って!?】あの岡本吉起が再始動! 空白の期間でいったい何が!?

2013-03-22 17:31:24 | ゲーム

霞ヶ関の被災地米の使用率35%について。- 2013.03.19 

あの岡本吉起が再始動! 空白の期間でいったい何が!? - ファミ通App

>●死んでないし、海外逃亡もしていません!

――まず、岡本さんがいままで何をしていたか、聞いてもよろしいですか?

岡本吉起氏(以下、岡本) ゲームリパブリックという会社を経営していたのですが、諸事情により資金がショートしまして、たいへん申し訳ないことですが社員全員に辞めてもらうことになりました。現在も会社はあるのですけど、社員は僕ひとりです。そして会社をたたまなかった理由は、負債を返済したいという思いがあったからです。その後は、ちょっと病気をしまして、闘病生活を続けていました。だから、空白の期間というのは、ふつうに病気をしていた時期になります。

 

>――今回、こうしてメディアに出られたということは元気になられたんですか?

岡本 元気100%なのかというと、まだそんなことはないのですが、ほぼもとに戻りましたという状況です。それで、知り合いの会社でもある394で、社員ではなく外部のアドバイザーという形でお世話になっています。

 

 

 

え~、闘病生活にびっくり!

病気してたんですね・・・。

そこに負債の返済とか、大変だったんですね・・・。

 

あまり無理せずにやってほしいのですが。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)