goo blog サービス終了のお知らせ 

【サイゾー、編集長を更迭へ!?】貧困高校生 ネットメディア誤報 「影響力」自覚を

2016-09-19 14:01:38 | ネット

【NHK「貧困の子」問題】ビジネスジャーナル(サイゾー社)が捏造で謝罪。

貧困高校生:ネットメディア誤報 「影響力」自覚を - 毎日新聞

>高校生が訴える自らの貧困生活を報じたNHKニュースについて、あるインターネットメディアが「やらせ」「捏造(ねつぞう)だ」などと報じ、その後に事実誤認だったとして謝罪した。このメディアの社長は毎日新聞の取材に「ネット上の書き込みを丸ごと信用してしまった。チェック体制が甘く構造的な問題があった」と説明した。

>2012年にスタートしたビジネスジャーナルは無料でネットに記事を配信し、月平均3000万ページビュー(PV)を獲得している。運営する「サイゾー」の揖斐憲(いびただし)社長(44)は取材に「NHKから指摘されて発覚した。あまりにもお粗末だった」と述べ、石崎肇一(はじめ)編集長を更迭する方針を示した。NHKには「高校生に直接謝罪したい」とも伝えているという。


>石崎肇一(はじめ)編集長を更迭する方針を示した。


へえ~。

まあ、それくらいやらないとサイゾーの「ビジネスジャーナル」の信頼が回復しないでしょうね。

サイゾー自体に信頼性があるかどうかっていう問題もありますけど・・・w

ただ「リテラ」とかを続けるなら、こういう事をしなければダメでしょうね。

 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(再生)肩甲骨はがしとか。- 2016.09.16

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

  

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  ■けいじばん。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 



【炎上で株価急落!?】食べログの点数、ネット予約利用の有無とは「無関係」 “炎上”受けカカクコム発表

2016-09-07 18:57:46 | ネット

蓮舫氏の国籍問題について。

食べログの点数、ネット予約利用の有無とは「無関係」 “炎上”受けカカクコム発表 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

>カカクコムは9月7日、飲食店レビューサイト「食べログ」で、店舗を5点満点で総合評価する「点数」の計算について、「ネット予約機能の利用是非に一切関係ない」と発表した。


>あるチェーン店の関係者が6日、「全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て、『ネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とす』と言われた」などとツイート。別の店の関係者を名乗るネットユーザーも7日、「契約更新で一部の機能を断ったら点数が3.0にリセットされた」とTwitterに書き込んでいた。


>炎上を受け、7日の株式市場でカカクコム株が急落。一時、前日比10%安の1555円まで下げ、年初来安値を更新した。


■「3.0にリセット」のツイートがかなりRTされてますね。

「契約更新 3.0にリセット」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索

まあ、twitterの書き込みがウソなら大問題ですが、ある程度信憑性があったから株価も急落したって事なんじゃないですかね?

実際に点数がリセットされた事実があれば、本当に酷いなと。


■「食べログ」のランキングシステム。

ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート

 

 

ランキング・点数について[食べログ] 『食べログのお店に付けられた点数は、レビュアーによる採点の単純平均ではありません。レビュアー毎にお店の点数に与える影響度が異なります。』ココがすごい引っ掛かるし、信頼感に欠けると思われる部分では?

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)どうぶつ、民進党代表選とか。- 2016.09.03

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  ■けいじばん。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



【どうなる?ひょがたん!?】ゴルスタ終了に浮かび上がった闇 残されたアイドルたちは……

2016-09-05 22:34:47 | ネット

鶴保沖縄北方相の書類送検について。

ゴルスタ終了に浮かび上がった闇 残されたアイドルたちは…… - エキサイトニュース

>ゴルスタ発のアイドルが存在した? 高校中退してまで人生を賭けていた女の子も……

>そんなゴルスタには、人気ユーザーで結成したアイドルグループ「ゴールスターズ」や「放課後ダイヤリー」が存在した。

ゴールスターズのアイドルの中には、アイドル活動に専念するために高校を中退した人も……。

>「ひょがたん」です。
中高生限定アプリ「ゴルスタ」から生まれた
アイドルグループ↓
「GOAL STARS」のリーダーです

いや~、これはかわいそうですね。

ゴルスタに人生めちゃくちゃにされてしまった感が・・・。

ゴルスタが終了しても、なんとか救いの手を差し伸べてあげてほしいものですね。 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)どうぶつ、民進党代表選とか。- 2016.09.03

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


【炎上対策の大失敗例!?】中高生限定アプリ『ゴルスタ』サービス終了 運営が個人情報書き込みで騒動

2016-09-05 15:36:13 | ネット

共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪) - 何がいけないの?

批判殺到の中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」がサービス終了 - ライブドアニュース

>中高生限定で利用可能なSNSアプリ『ゴルスタ』を運営するスプリックスが5日、同サービスの終了を企業の公式サイトで発表した。

 同アプリは「全国の中高生と友達になれる」という触れ込みで2014年10月にサービスを開始。先月、アプリの運営方針を批判した元利用者の名前など個人情報を運営側が公式ツイッター上に書き込み、批判が殺到。先月31日には同社の公式サイト上で、一連の騒動についての「お詫び文」を掲載していた。

 スプリックスは「先般、ユーザー1名さまの情報を一部流出させてしまいましたことは既にご報告申し上げました。それ以降ゴルスタでは新規登録を停止し、運営方針が厳しすぎるのではというご意見に対する検証も含めて、運営管理体制を調査してまいりました」と今回の騒動についての経緯を説明。「その結果、一部運営担当者において、明らかにふさわしくない言動があったことを確認いたしました。この言動は、一部の運営担当者を再教育すれば解決するという問題ではなく、当然ながらゴルスタ運営、ひいては弊社全体の問題であると重く受け止めております」と運営側の不手際を認めた。

対応がマズすぎましたよね・・・。

炎上の初期消化どころか、どんどん燃料投下して、ボヤで済んだのが大炎上して自爆してしまった感じですね。 

ゴルスタ終了だけで終わるのか、スプリックス社にも影響が出るのか、そこも気になりますねえ・・・。

 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)どうぶつ、民進党代表選とか。- 2016.09.03

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



【貧困たたき:サイゾーはリテラとビジネスジャーナルでマッチポンプ!?】 お詫びと訂正 | ビジネスジャーナル

2016-09-01 16:58:07 | ネット

【NHK「貧困の子」問題】ビジネスジャーナル(サイゾー社)が捏造で謝罪。

 

■サイゾー社の「ビジネスジャーナル」が捏造で謝罪文。

「子供の貧困」報道を架空取材で批判のビジネスジャーナル、NHKの指摘で捏造明らかに

>株式会社サイゾーが運営するニュースサイト「Business Journal(ビジネスジャーナル)」は8月25日付の記事「NHK特集、『貧困の子』がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ」の一部に捏造部分があったと31日、サイトにて謝罪文を掲載した。
ビジネスジャーナルの担当者は31日夜、BuzzFeedの質問状に回答し、捏造発覚の経緯を明かした。


■『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』

お詫びと訂正 | ビジネスジャーナル

>当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。
 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。
 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。

 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生活が厳しいという現状であることは間違いないと、担当者から報告を受けています。ですので、ネット等に関しましては、取材の範囲ではありません。但しご意見は担当者に伝えます」との回答を得た」と報じましたが、実際には、弊社はNHKに取材しておらず、回答は架空のものでした。

 

■一方の「リテラ」ではこのように書いているが・・・

卑劣! NHK貧困女子高生に“貧乏人は贅沢するな”攻撃! 片山さつきも乗り出し生活保護バッシングの悪夢再び|LITERA/リテラ

 

いやぁ、酷いですね・・・。

同じサイゾーで一方の「ビジネスジャーナル」では捏造してまで貧困たたき、一方の「リテラ」では貧困たたきは問題だと指摘する・・・。

典型的なマッチポンプとしか言いようがないですね。

そうでないというなら、「リテラ」でこの問題を取り上げたらどうなんでしょうかね?  

 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)小池知事と宇都宮氏の会談とか。- 2016.08.30

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【総スカンの大村正樹アナに次は!?】高畑裕太容疑者の性癖質問で批判の大村アナ 謝罪&釈明「ご迷惑を…」

2016-08-27 15:09:55 | ネット

「安倍マリオに12億円」について。- 2016.08.28

高畑裕太容疑者の性癖質問で批判の大村アナ 謝罪&釈明「ご迷惑を…」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>フリーアナウンサーの大村正樹(49)が27日、自身のフェイスブックを更新。前日26日に行われた女優・高畑淳子(61)の謝罪会見で、強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された俳優の高畑裕太容疑者(22)の性癖について質問し、インターネット上などで批判が殺到したことについて「昨日からお騒がせしてしまい、皆さんにご迷惑をかけてしまいました」と謝罪した。

さすがにこれだけ炎上すると謝罪するしかなかったようですね。

しかし、大村アナは以前も批判がありましたから、次があるのかないのか気になるところ・・・。 

大人しくなったらなったで、他の人に取って代わられるかもと、意外と正念場かもしれませんね。 


視聴者の「不快指数」は当分下がらないのでは?

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)片想いトキメキ倶楽部。- 2016.08.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



【またフジと大村正樹か!?】高畑淳子会見、息子の性への質問にネット大炎上

2016-08-26 15:53:32 | ネット

普天間補修工事と辺野古問題について。- 2016.08.20

 

 

高畑淳子会見、息子の性への質問にネット大炎上(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>女優の高畑淳子(61)が26日、都内で息子で俳優の高畑裕太容疑者(22)についての謝罪会見を行った。そのときに報道陣から息子の“性癖”について質問が飛んだことに、ネットでは「不快」「母親に聞くな」といった批判が殺到した。

 

またフジテレビと大村正樹記者がやらかしたようですね。


いくら記者の質問だからといって、見ていて不愉快な質問をすうるようなのはテレビに出していいんでしょうかね?

そのうちスポンサーにも抗議の声がくるのではないでしょうかね。


■メディアリンチにもいい加減うんざり感。

ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート

 

 

高畑淳子さん会見で「息子の性癖」を問う。記者はどこまで聞くのか(BuzzFeed Japan) 似たような質問を何度もする「メディアリンチ」にもいい加減うんざり。スポンサーも大村正樹氏らを使うのをやめさせたらどう?

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

 

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)高江の問題とか。- 2016.08.24

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【なぜ疑われたのか!?】【SMAP】「事務所や電通がTwitterで情報操作」うわさ飛び交う Twitterは否定

2016-08-15 20:16:31 | ネット

SMAP解散と情報操作について。- 2016.08.15

【SMAP】「事務所や電通がTwitterで情報操作」うわさ飛び交う Twitterは否定 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

>SMAPの解散発表を巡って、Twitterの「トレンド」欄が不正に操作されているとの噂が飛び交っている。


>発表翌日の14日正午頃から、根拠のない様々な噂が立ち始めた。それらをまとめると、「ジャニーズ事務所が、SMAPの存在をなかったことにするため、裏でつながっている電通を通して、TwitterのトレンドからSMAP関連ワードを除外している」らしい。

>BuzzFeed Newsの取材に対して、Twitterは「ジャニーズ事務所さんや電通さんは全く関係ない」と噂を即座に否定し、トレンドの仕組みをこう説明した。

「トレンドは、その瞬間に急上昇しているワードが入ります。トレンドに表示されなくなるのは、関連するキーワードの入ったツイートの上昇率が落ちているためだと考えられます。各地域で特定キーワードが表示されて、『全国』で表示されないのは、他のワードのツイート数の方が、全国的に急上昇しているためです」


 まあ、これは違うらしいですが、「なぜ電通が疑われたか?」というのが問題のようにも思いますね。

電通の関連会社が実際にネット上の「ネガティブ情報」を削除することを業務としてやってるわけですからね。

「情報操作をしている」と疑われるだけの理由があるとは言えると思いますね。

 

しかも、「スマップ解散」については各マスコミが横並びでいっせいに報道しようと協定を結んでいたわけで、そういう時代遅れな事をやろうとしていたから、ますます疑われるのでは?

 

■関連記事。

【エルテス!?】"電通関連会社"にネット上の「ネガティブ情報」削除を依頼していた自民党(週刊金曜日)


■呆れる・・・。

【「サイゾー」がスクープの裏側!?】「SMAP解散」一斉報道崩れ 水面下で始まったリーク犯捜し


 

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年8月11日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)ぽぽん企画会議。- 2016.08.14

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ご意見・ご感想・情報をお寄せください。 

■おたよりをお待ちしております。

■web拍手-おみくじ

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



【ツイッターデマで逮捕!?】動物園業務妨害「ライオン放たれた」デマ投稿、男逮捕

2016-07-21 03:30:00 | ネット

【都知事選】鳥越俊太郎氏が週刊文春に抗議。- 2016.07.21

動物園業務妨害:「ライオン放たれた」デマ投稿、男逮捕 - 毎日新聞

>熊本県警は20日、熊本地震で熊本市動植物園からライオンが逃げ出したとうその情報をツイッターで投稿し、動物園の業務を妨害したとして、神奈川県の会社員、

>容疑者(20)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。「悪ふざけで驚かせようと思った」と容疑を認めているという。

>投稿後、熊本市東区の市動植物園には「本当に逃げたんですか」などの電話が100件超寄せられ、職員は獣舎の安全点検などを強いられた。投稿は翌日には削除されたが、県警はツイッター利用者の登録情報をたどって容疑者を特定。県警によると、災害時にうその情報を拡散したことにより同容疑で検挙するのは全国初。


>「悪ふざけで驚かせようと思った」


これも悪ふざけがすぎたようですね。

まあ、たしかこのライオンが逃げた写真は、よく見れば日本ではない写真というのが分かったと思うのですが、動物園への問い合わせや通報が多いと警察も動くという事なのでしょう。

 

(twicas)都知事選・鳥越陣営はもっとテコ入れを!- 2016.07.18

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年7月19日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ご意見・ご感想・情報をお寄せください。 

■web拍手-おみくじ

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ



【人気ニコ生主・よっさん、飲食店で偽札使って刑務所行きか!?】偽造1万円紙幣 行使で逮捕

2016-05-11 05:55:37 | ネット

人気ニコ生主が偽札使用で逮捕。- 2016.05.11

【茨城新聞】偽造1万円紙幣 行使で逮捕

 

【衝撃】インターネット配信業の男性が偽造通貨行使の疑いで逮捕 / 飲食店で偽札を使用した疑い | ガジェット通信

>・常総警察署が森容疑者を逮捕
森容疑者は2016年1月19日22:30ごろ、茨城県常総市の飲食店にて偽の1万円札を使用した疑いがもたれている。これに対して常総警察署は捜査を進め、2016年5月10日に森容疑者を逮捕した。

 酷いですね・・・。

いくらネット配信とはいえ、やっていい事と悪い事の区別がつかないんでしょうかね?

以前もニコ生で偽札を刷ってた生主がいましたが、こっちは実際の飲食店で行使ですからね。

刑務所行きなんじゃないですかね?


 

■無期又は三年以上の懲役!

 

偽札事件 - その他(法律) | 【OKWAVE】

 

(通貨偽造及び行使等)
第百四十八条 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
2 偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者も、前項と同様とする。


 

(twicas)コバセツ新党、パナマ文書とか。- 2016.05.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年5月10日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ


【なんじゃこりゃ~!?】アカウント、2億件超流出か ヤフーやGメール、ロシアに

2016-05-06 22:02:13 | ネット

トランプ氏の「日本防衛費全額要求」について。- 2016.05.05

アカウント、2億件超流出か ヤフーやGメール、ロシアに - 共同通信 47NEWS

>ロイター通信は6日までに、「ヤフー・メール」や「Gメール」、「ホットメール」を含むウェブメールアカウントのアドレスとパスワードの組み合わせ計2億7230万件がハッキングにより流出、ロシアで秘密裏に売買されていると報じた。米情報セキュリティー会社「ホールド・セキュリティー」の話としている。

 ロシアやドイツ、中国のプロバイダーのものもあり、ホールド・セキュリティーは最近では最大のハッキング被害としている。日本のプロバイダーが被害に遭ったかどうかは不明。

「ええ~っ!」って思いましたけど、被害にあってるのかどうかすらわからないのが怖いですね・・・。

まあ、大切なメールなどは保存しとかないに限りますね。

 

それにしても、売買してどう利用されているのか気になりますね。

「フィッシング詐欺」のサイトへの誘導などでしょうか。

 

(twicas)憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年5月5日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ


【パチンコ並みの確率!ムダ!?】有料ガチャに上限設定、アイテム出現率を表示――JOGAがガイドライン改訂

2016-03-25 15:15:34 | ネット

乙武さん不倫問題・妻の謝罪について。- 2016.03.25  

有料ガチャに上限設定、アイテム出現率を表示――JOGAがガイドライン改訂 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

>ガンホー・オンライン・エンターテイメントやミクシィなどが加盟している日本オンラインゲーム協会(JOGA)は3月25日、ガチャを利用したアイテム販売に関する新しいガイドラインを発表した。加盟企業に向け、レアアイテムの取得に掛かる推定金額の上限や、提供割合(出現率)の表示といった基準を定めている。4月1日に施行する。

 新ガイドラインは、有料ガチャでレアアイテムを提供する際の基準を4つ策定。以下のいずれかを順守することを求めている。


1. レアアイテムの取得に必要だと推定される金額の上限を「1回当たりの課金額の100倍以内」とし、それを超える場合はページ内に推定金額を表示する。
2. 同金額の上限を「5万円以内」とし、超える場合はページ内に推定金額を表示する。
3. レアアイテム出現率の上限と下限を表示する。
4. アイテムごとの出現率を表示する。

 キャンペーン企画などで出現率を変える場合は、その条件や度合いを事前にユーザーに表示するよう定めた。

>「1回当たりの課金額の100倍以内」


いや~、本当にパチンコ並ですね。

甘パチンコで100分の1ですからね。

これは100回ガチャを回せば必ず当たるという事ではなく、300回、400回がチャを回しても当たらないという事を意味してるわけでしょう。

本当にお金のムダとしか言いようがないですね。

お金が有り余ってる人にはいいんでしょうけど・・・。

 

(twicas)乙武さん問題、なぜ奥さんが謝罪?- 2016.03.24

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。
 
 

  

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月25日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。



【NGワードも設定してない!?】人工知能がヒトラー礼賛 マイクロソフト実験中止

2016-03-25 13:26:51 | ネット

乙武さん不倫問題・妻の謝罪について。- 2016.03.25

人工知能がヒトラー礼賛 マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

>米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能(AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。

>マイクロソフトが開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日、テイのアカウントで登場した。

ツイッターでこんな実験してたんですね・・・。

しかし、NGワードくらい設けとけよって思いますけどね。

ヒトラーとか差別語とかNGにすれば解決できるの問題なのでは。

しかし、不気味ですね・・・。

 

(twicas)乙武さん問題、なぜ奥さんが謝罪?- 2016.03.24

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。
 
 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月25日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。




【情報コーナー】くら寿司・ガラス片混入のSNS投稿に「法的処置を視野に検討も」

2016-01-25 14:58:58 | ネット

【概要】

くら寿司で赤いガラス片(醤油さし)が混入したという投稿がSNS(facebook)でされる。

この件はfacebook上で現在11000件以上も「シェア」されている。


それに対して、くら寿司は「醤油さし」に破損はないと主張。

「法的検討も視野に入れて検討している」と公式サイトで発表した。


■くら寿司

くら寿司 ホームページ

■PDF 

異物混入における事実とは異なる SNS での投稿につきまして

平成 28 年 1 月 21 日 ( 木 ) に弊社運営店舗であります、 香川県の高松上天神店におきまして赤いガラス片
がオニオンサーモンに混入している旨、 お客様よりお申し出がございました。
ご指摘を頂いた際、 すぐに厨房内を確認し、 赤色のガラス製の備品の使用はなく同時に、 フロアの備品も
確認しましたところ、 お客様席で使用している同様の色味の赤いプラスチック製の醤油さしがございました。
そのため店内で使用している 92 個の醤油さしすべてを確認致しましたが、 破損しているものはございません
でした。
その後、 お客様が通報された警察の方々にも店内を確認して頂きましたが、 混入が疑われるものはないと
の見解を頂き、 翌日、 弊社より高松市保健所へ今件を報告し、 店内を立入調査して頂く中でも、 同様に
混入が疑われるものはないとの見解を頂きました。
上記事実の中で、 当社としても、 ソーシャルネットワークサービス (SNS) に記載されている内容に関して憤
慨しており、 今後法的処置も視野にいれて検討しております。

 

■「くら寿司 ガラス」で検索すると、その概要がわかる。

「くら寿司 ガラス」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索


 こういうトラブルがあった模様。

くら寿司と投稿者、どちらがどうなのかはよくわかりませんが、くら寿司側が公式にこのようなのを載せるとは、facebook上で「シェア」が1万件以上もされているので、そのダメージを気にしての事なのかと思いました。

 

双方の言い分が食い違ってるようなので、今後の進展が気になりますね・・・。

 

(twicas)宜野湾市長選の結果とか。- 2016.01.24

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年1月23日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

■ご意見・ご感想。

 


 

 

 

 


【またツイッターで韓国人差別書き込み!?】ガンバ選手に再び差別するような書き込み

2015-12-03 23:17:10 | ネット

【ツイッター】岐阜県職員「同性愛は異常」発言について。- 2015.12.02

ガンバ選手に再び差別するような書き込み NHKニュース

>2日夜行われたJリーグチャンピオンシップ決勝の第1戦で、退場となったガンバ大阪のオ・ジェソク選手に対して、ツイッターで韓国人を差別するような書き込みがあったことが分かりました。差別的な書き込みは、先月28日にも同じガンバのパトリック選手のツイッターにあり、問題になったばかりでした。
 
J1の年間優勝を争うチャンピオンシップ決勝の第1戦は、2日夜、大阪・吹田市で行われ、ガンバ大阪がリードしていたときに韓国出身のガンバのオ・ジェソク選手が相手の選手を突き倒す乱暴な行為をしたとして、退場となり、ガンバはその後、逆転され敗れました。

この試合後、ガンバを応援しているとみられる人物のツイッターに韓国人を差別するような書き込みがあり、インターネット上に広がりました。

またツイッターですか・・・。

酷いですねえ・・・。

本当に差別主義者はツイッターから締め出したほうがいいんじゃないでしょうかね?

 

 

(twicas)アンケート、料理とか。- 2015.12.02

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年12月2日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

■ご意見・ご感想。