

昨年から年始にかけてのお便りです。


ボク『モカ』です。
お姉ちゃんと一緒にまどろんでいるの!

最高なのよ!


暖かかった静岡にも冷たい師走の風が吹いてきました
モカと坂道を駆け下り「冬らしさ」を耳や頬に感じます
夜は玄関に連れてきました…がどうも落ち着かない様子。慣れですかね
X'masには一緒に食事して、鍋の人参や白菜も食べました
体重を量ったら15. 2kgでしたよ!
ウエストが引き締まった「細マッチョ」なかんじです
寒さ厳しき折、ご自愛のうえよいお年をお迎えくださいませ

モカママからは何時も季節に有ったお便りを頂き
楽しく読ませて頂いています。
お姉ちゃんとの写真は本当に素敵でどこかに出したい様な
相思相愛のお顔ですね。
どんなにモカちゃんが可愛がられているか、この一枚が教えてくれます。
モカちゃんクリスマス




わたし『ココア』です。
仲良し『フジ』チャンのおじいちゃんにおやつもらうの!
何時もお散歩楽しいのよ!

シロさんにココアを保護していただいて1年が経ちました。
我が家の家族の一員になり今では末っ子ココアがなくてはならない存在です。
この1年たくさんの思い出ができました。ハイキングではしゃぎ過ぎて歩道にダイブして顎と足を擦りむいたり。いつもおやつをくれるご近所さんを見ると家の中から一生懸命アピールしてよだれを出してたり。小学校の運動会。家族中で遊びに行くと思ったココア。置いていかれまいと必死で玄関網戸を突き破ったり。作りたてのつくねを我慢できずにパクり〓ネギを入れてたので夜病院にかけつけたり(いつもそんなことしないのにね初めてのつまみ食い)ハラハラドキドキ思い出がたくさんです。最近のココアは昼間はホカホカカーペットの上か日向で身体を伸ばして気持ちよさそうに寝ています。
暖かい場所が好きでも散歩はさらに好きなんですね。北風吹くなか元気に走り回ってます。

ココアちゃん、色んな事を経験して楽しかったね。

何時も皆がココアちゃんの事を大切に思って下さっているのは
文章ににじみ出ていますね。本当に嬉しいです。
でも,網戸を破って付いて行こうとした時とは

いじらしいですね。
此れからも、楽しい事一杯ね。



ボク『マッシュ』です。
お年玉にわん子のおやつ福袋

沢山のおやつを前に緊張


日課はパパとテレビ見るの!
仲間のわん子


ドックランはたのしいな~




車

楽しい所にいく事が解ったから、飛び乗るんだ~

マッシュ君は本当にいい子で、今では私たちには欠かせない家族の一員です。
後ろ脚も、たまに持ち上げてはいますが、問題なくドッグランで走ってます。
動物病院の先生も、今のところ特に治療を要するものではないと仰っています。
・・・というように、とても元気で日々楽しく過ごしています。
マッシュは去年の年末は信じられないくらい痩せて寒い中放浪していたのかな?と想像すると
しみじみ胸が痛みますが、その分もたくさんの楽しい思いをさせてあげようと思ってます。
暖かくなったら是非、大人っぽくなったマッシュを連れて、藤本さんのお宅にもご挨拶に行きたいです。
まだまだ寒い日々が続きますが、どうぞご自愛下さい。

ママが沢山の楽しいお写真送って下さいました。ありがとう。

足が少し悪いマッシュ君、でも,元気にドックラン女の子?を追っかけている様子

気の優しい、愉快なマッシュ君、幸せになって良かったね!
どんな動物とも仲良く出来て羨ましいくらいです。
是非に千葉にいらして下さい。クルミおぼえているかな?

楽しみです。







ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

今日も応援クリックお願いします。



そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!

『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
千葉市の動物愛護センターに引き取るわん子『そら君』に会いにいった
0さんの センターとは、わん子を飼うとは、心にしみる心情が綴られています。
『そら君』のブログはここから
千葉県の動物愛護センターでは
年間4000頭近くのわん子が命を落としています。
働いている方々は、命を繋げたいと努力していらっしゃいますが。。。。
初めてセンターを訪れた、すみママさんのブログを是非御読み下さい。
率直なお気持ちに心が打たれます。
すみママさんのブログはここから



会からのお礼とご報告
20年度の会報が出来ました!
皆さんご覧になってご意見下さいね!
20年度の会報はこちらから
ご連絡:このたび ”ワン子の里親会ちば” をHPのリニューアルに合わせて ワン子の会ちば に改名致しました。くわしくはHPをご覧ください。猫ちゃんを家族に迎えて下さった方が作成くださいました。(ただ、振込等は暫く旧名称で行います。)今後もワン子の会ちばを宜しくお願いします。
ココアの写真アップしてくださりありがとうございます。
このところの寒さで、ココアの首のあたりの毛もふさふさしてきてますますかわいらしくなっています。
ココアと同じ時期に保護されたワンちゃん達。皆 立派にたくましく成長していますね。
保護された時とは随分と顔つきが優しくなっていると思います。
シロさんのブログで他の子たちの成長を楽しませてもらってます。
わん子は冬毛はとても奇麗で可愛くなりますよね。
此れも野性の成せる技で、夏はばさばさ毛で貧そにみえますから。
でも、此れが自然ですね。
今日は暖かく、5匹を早めの散歩でブラッシング出来ました。
巣立った子が元気に家族になって行く姿は本当に嬉しいです。
何時もコメントありがとう!
もう1年経つんだなぁと改めて感慨深いです。
マッシュ君、先日はいつもの散歩コースの途中で、2匹のタヌキに遭遇しました!
さすがにあっさり逃げられてしまいましたが、タヌキにまでしっぽを振って、ご挨拶する気満々です。
これまで経験出来なかった世界?を見せてくれるマッシュと、マッシュを最終室から引き出してくれたシロさまに感謝です。
本当にわん子との散歩は楽しいですよね。
シロは5匹なので一人では一寸大変だけど。
マッシュ君一人ではルンルンですね。
HPみていただいたでしょうか?