goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

25年度巣立った『ルナちゃん』の幸せ家族!

2014-11-30 07:35:21 | Weblog
初めに、今里親募集中のわん子とねこちゃん。 千葉県のセンターから来た可愛い『ひなちゃん』優しい家族を待ってます。 『ひなちゃん』は4才くらいのメス、大人しく一人でお留守番できます。 『ひなちゃん』の詳細 2匹の子猫と『ロシアンブルーの『ルー君』』の里親募集中(最後にご紹介) 『ルナちゃん』のお兄ちゃんから久しぶりの御連絡 ブログ、コメント残せていませんが拝見させて頂いてます。嬉しい!(シロ) . . . 本文を読む

ゴールデンの『ゴッチ君&ひめちゃん』小さい秋見っけた!

2014-11-26 09:37:55 | Weblog
初めに、今里親募集中のわん子とねこちゃん。 千葉県のセンターから来た可愛い『ひなちゃん』優しい家族を待ってます。 『ひなちゃん』は4才くらいのメス、大人しく一人でお留守番できます。 『ひなちゃん』の詳細 2匹の子猫と『ロシアンブルーの『ルー君』』の里親募集中(最後にご紹介) ゴールデンの『ゴッチ君』巣立って、半年くらい。沢山の方の応援で毎日楽しく過ごしています。 パパから、何時も楽しいメールが . . . 本文を読む

県センターからきた『一寸ビビりな可愛いひなちゃん』優しい家族を待ってます。

2014-11-21 08:41:17 | Weblog
千葉県愛護センターから引き取った『ひなちゃん』 シロのお家で一ヶ月。大分ビビリも克服できて、可愛いお顔を見せてくれます。 私『ひな』です。やっと、皆と仲良くなったのよ! 4才くらいメス、体重11.5kg,ワクチン接種済み、避妊済み、駆虫済み、フィラリア対策、ノミダニ対策済み。フィラリアは弱陽性でしたが、数年間通常のフィラリア予防薬で陰性になると思われます。 一寸ビビリですが、大分慣れてきて、飼い . . . 本文を読む

県センターから来た『ひなちゃん』一週間、そろそろ仲良く

2014-11-19 08:41:28 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 素敵な花が咲きました。『皇帝ダリア』 今は秋の花が真っ盛りです。日本の秋は良いですね。 『ひなちゃん』一週間くらい、 5わん子とお互いに認識期期間が過ぎたので、 一寸、車庫に皆とおいてみました。ある程度距離を置いて。 注意しいしいです。 喧嘩を売る子はいませんでした。 前に一緒に散歩した『くるみ』とは 一番近づいて . . . 本文を読む

ゴールデンの『ゴッチ&ひめちゃん』秋を楽しむ

2014-11-16 09:08:22 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 市原で飼育放棄されたゴールデンの『ゴッチ君』 数ヶ月ぶりの市原です。何を思うのかな? パパから 市原の、久留里に近い(泉台公園)に行ってきました。 近くの知人宅に用事があったものですから、ついでに(^^)。 帰りの車では2匹爆睡でした(笑)。 機会があったら色々な所に連れて行きたいと思っています。 シロ 日本 . . . 本文を読む

県センターから来た『ひなちゃん』2日目です。

2014-11-14 09:18:50 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 県センターから引き取った『ひなちゃん』当日は協力動物病院でシャンプー、検査をお願いし、一泊し翌日の夕方お迎えにました。 『ひなちゃん』を迎えるために、何時もお願いするY&Nボラさんに、保護犬部屋と運動場のお掃除をお願いしました。。シロ一人では体力的疲れ果ててしまいます。何時も本当に助かります 紅葉は上の方は終わりに近か . . . 本文を読む

それでもペットショップでペットを買いますか!ママ犬の悲惨さを知って!

2014-11-11 08:14:28 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 今、テレビで問題に成っている、栃木の山奥に何十匹のブランド小型犬が遺棄され、死んでいる子、まだ息のある子も居るそうです。そう年ではない子も多く、介せん、ヘルニア等、繁殖に使えないような子も居るそうです。 皆さんが、ペットショップで子犬を買い続けると、其の裏で多くの犬猫が悲惨状況におかれていることを知ってほしい! 自分の買 . . . 本文を読む

千葉県センターからワンちゃんの引き取。

2014-11-09 09:00:00 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 体調が良くなってきたので、そろそろ新しい子を入れようと 千葉県県のセンターの収容犬のリストを見ると、収容 期限11/4(?)の犬の中で     が、気になり、センターの方に電話し、お話ししました。 この2匹は5ヶ月くらいの子犬で、ママ犬と一緒に収容した。とのこと。 ママ犬は まだ、どの子にするか、会ってから決めると言う . . . 本文を読む

一寸お澄ましな『さくらちゃん』&5わん子素敵な秋のお散歩

2014-11-07 06:59:42 | Weblog
子猫2匹とロシアンブルーオス8才猫ちゃんの里親募集は 最後に是非応援!! 巣立って4ヶ月、きっちり成長報告が届きます。 ますます美人さんに成っていく県センターから来た『さくらちゃん』 坂道の松並木も落ち葉に秋を感じ シロはルンルンに 血糖値を減らすために頑張ってお散歩 此れからの紅葉が楽しみな千葉公園です。 体調が戻ってくると、気になるのが、センターに居る子達の事 11/6に県センター . . . 本文を読む

12年ぶりのお兄妹の再会(H14年度巣立ち『ハチ君&ななちゃん』)

2014-11-04 09:20:55 | Weblog
子猫とロシアンブルーの募集は続けています。最後にアップです。 それは12年前の事です。 千葉市のとある神社の床下で子犬を生んでいる、 助けてくれないかとボラ仲間から連絡が入りました。 その頃は至る所に、野良ちゃんが居て、 子犬を生む事が日常的なことでした。 若かったシロは、見に行きました。 まだ子犬は小さく、母犬と離すのは難しいので、一ヶ月くらいまで餌をやり、保健所に見つからないようにと、 . . . 本文を読む