年末にかけて、寒波の襲来
夜7:30頃のお散歩は完全武装
シロの運動も兼ねて、2匹を連れて今のところ頑張っています。
今年も色んなことがありました。
世界が目まぐるしく変化し、どうなることか??
これから人類が生きていける世が続くのか?
不安なニュースばかりがテレビから流れます。
今年「ワン子の会ちばから」巣立った子達も
多くの子達が、虹の橋を渡りました。
名前だけ記載させていただき . . . 本文を読む
11/23のこと
近くに住む「モコちゃん」がパパ・ママと一緒にシロ家訪問
マコとクルミはお喜びで、モコちゃんママにご挨拶
その後の「モコちゃん」の挙動が笑えてしまいます。
最後には
寂しくパパのところに トボトボ
「モコちゃん」ごめんね(シロ)
「モコちゃんママ」が
これから、実家にお泊りして、横浜にある動物病院に「モコ」を連れて診察してもらうんです。
. . . 本文を読む
実は、10月末に、里子の「りんちゃん」ママから
シロ家へのご訪問のメールを頂きました
可愛い「りんちゃん」5歳になったと。
丁度その頃、
シロ家では、「マコ」の低温やけどで、大忙し
また、落ち着いてからと
そうこうしていたら、寒さもキツく
「ごめんなさい」 来春暖かくなったらということに。
代わりに「りんちゃん」の近況を
わらえまっすよ!
ママから(前には3匹でお散 . . . 本文を読む
初冬の庭は
稔の秋、ゆずもみかんも鈴なりに
花の少ない時期に咲く花も満開 名前は知らない???
マコの傷も綺麗になって、
でも、舐めて赤くなるので洋服を着せたり試行錯誤
マコはあいかわらずの 昼寝 専科
お散歩も元気一杯
でも、一寸気になる
マコの変化
マコは、推定15~16才
目も白くなり、歳の割には元気と思っていましたが
思いがけずの低温やけど
昨日の夜中 . . . 本文を読む