1人十万円の給付も、会社に対する持続化補助金や雇用調整助成金も何故スムーズに進まないのか?
色々考えて閃いた
日本の官僚の考え方は入試と同じで敷居を高くすることでふるう方式を取っている
これは古くから言われていることだが、日本の大学は入るには難しいが出るには簡単だという事
詰まり敷居を高くしてふるった者は甘くして保護する方式が蔓延している
重要なのは個人の資質
入口は低く出口が高くなくては人は育たない
そんな甘やかされて育った官僚が考える事だから実務に摘さないのだ
頭の良い者なら簡単に出きることでも利権を握る馬鹿な官僚はアナログな方式を好む
デジタルは自分が知らないところで決まってしまうから権力が活かせないと考えている証拠だ
新型コロナ禍で求められる新しい世界は、旧式の考え方に捕らわれる官僚を排除するところから始めなければならない
これだけ多くの国民に犠牲を強いてきた日本国を変えるのは国民の力以外には無い
無能な官僚と政治家を選び直さない限り日本国は良くならない
テレビで国会の予算委員会を観ていて腹が立った
与党も野党も心の狭い考えばかり
眠れないので投稿してしまった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます