閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

易占学入門

2021-03-21 09:47:40 | 閃き
科学的な世界に生きてきた私が、今年取り組もうと決心したもの

それは易占学

簡単に言えば占いである

非科学的と一見思われる易占学は古くから存在し、なにがしかの理屈の上に成り立っているものである

私は、今までの生きてきた世界と真反対の世界を観てみたくなった

娘は何か怪しい宗教にでも引っかかったのでは?と心配したようだが、ご安心あれ


人間の弱い部分が今回の新型コロナウイルスによって明確になったと考えるようになった

それは免疫という身体の仕組みでは無く、精神=心のことだ

人間は生存の危機に遭遇した途端に不安になり、日常と違った考えや行動を起こすことがある

その原因は、ただ生き残るという生存に対する欲求があるからであり、理屈や強制によって起こるのでは無いだろう

こう言った異常な世界の中で数多くの方が大切な自らの命を絶ってしまった


易占学には生まれた日時によって性格と運勢が決まるとされている

世の中には同じ日に生まれた人間が同じ人生を歩む事は無いが、大雑把に大別すると共通するところが現れてくる

さらに性格や運勢には良い部分と悪い部分がある

悪い部分だけを突きつけられても人生は良くならない

では、何故、易占学が必要なのか?

それは、自分の性格の善し悪しをしり、運勢の善し悪しを知れば、良いものは更に良く、悪いものは出来るだけ避けて良い人生に活かそうとした学問なのだ

心が衰弱した時に方法を知らないのは当たり前

その時に何かしら立ち直るきっかけを見つけられたら、どうだろうか


私は決して易占学を職業にするつもりは無いが、自分や家族にそういったきっかけを得られないかと考えている

未だ扉すら開けていないのでどうなるか判らないが学んでみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする