goo blog サービス終了のお知らせ 

てぶくろのいえ

しっぽのないコーギー兄弟、にゃんこ、そしてシェパード兄弟、ますます大賑わいのてぶくろハウス。
誰が来ても大歓迎だよ!

うさぎのもちつき

2006-10-04 23:15:05 | アレク

   

職場の玄関に、今月に入り飾ってあります。

   「うさぎのもちつき」

はやいもので、blogを始めたのが「」のおわり。

それから「」を通り過ぎて、「」になりました。

あれだけ暑かった日々も、朝夕の涼しさにびっくりして

洋服の入れ替えも、そして体さえも追いつけずに

体調を崩しておられる方も多いようです。お大事に。

写真のウサギは、職員たちが夕方少しずつ時間を見つけて作ってくれました。

ふうせんやボールの上から小さくきった和紙に糊をつけ

形ができたら中を取り出し、ウサギや臼、お月様に仕上げました。

」と「お饅頭」「すすき」は本物です。

   

朝夕涼しくなったとたん、寒がりの二匹はお布団にもぐりこんで

寝ることが多くなりました。

   

   はやく、ストーブ出してほしいなー。

     とでも言いたげに、ストーブの箱を見つめています。

   もう少し我慢しようね。

 

        大胆にも人気blogランキング参加しました

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん!どん!どん!2

2006-09-24 00:00:23 | アレク

   幼稚園は諦めることにするか。ボクは朝寝坊だから、幼稚園バスにも

   のれないかもね。

   

   でも、ちょっとだけかーさんとのぞきにいってきたんだけど、

   おとうさん、おかあさん、それにおじいちゃん、おばあちゃんでいっぱい。

   幼稚園の運動会ってかわいいもんね。

 

今年の運動会。少し様子が変わっていました。

それは、駐車違反の車が激減していることです。

幼稚園も回りはもちろん、路線バスのルート(往来妨害)やこのへんの住宅街への

違法駐車はあたりまえ。苦情をいった方に「一日だけでしょ。」とか

園も「おたくもうちの卒園生でしょ、我慢して。」

なんて平気に返されててしまったとの事。

ご近所では幼稚園(うちは違う園でしたが)の評判は落ちるいっぽうなのに、

来年の新制度「認定こども園」にむけて、増築中。

これが日照権のため、地域との騒動になって、一揉めしたみたい。

ちょっと幼稚園側も警戒したのかな。

一駅向こうの空き地を借りて、臨時駐車場をもうけ、送迎バスを出したみたい。

どうして前からそうしなかったのかな。

子どもには罪はないけど、園の態度=親のモラルみたいで

あんまりいい感じしなかったことは確か。

   

   だから、ボクの家の前にも車が並ばなかったんだね。

毎年、こうして気持ちよく運動会が迎えられるといいね。

で、コポはというと。  少し危機感をいだいたのか、ちいさいちゃと

超長めのお散歩に行ってしまいました。

 

   

   きょうもからお借りしました。

 

      大胆にも人気blogランキング参加しました

 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん!どん!どん!

2006-09-23 12:17:31 | アレク

予報ではすっきりしないようなこと言ってたのに、最高のお天気。

でも、予定が何にも無いなんて、哀しいなー。

仕方がないから(それは必須でしょ!!)洗濯でも気合いれてするかな。

 

   

   やっぱりはむはむむっ!どっからか楽しそうな どん!どん!どん!

   って聞こえるよ。なんだろ。 ほら、 どん!どん!どん!

 

   あれは、近くの幼稚園の運動会の音。お天気でよかったわね。

   運動会ではね、  玉入れしたり、  かけっこしたり

   がんばって練習したダンスなんかもするらしいよ。

 

   へえ。ところでボクたちはいつから、その幼稚園にいけるの?

   mmmmmmmmmm.

 

以前調べた幼稚園。年々、数が増えているそうですね。

パピー教室なんていうのもアッチコッチで開催されているらしいし。

まあ、二匹は自然が一番。(アレクはちょっと天然?)

   

   あー、よかった。幼稚園に入れ、なんていわれたらどうしようかと思った。

   スポーツの秋なんていうけど、ボクはやっぱり 

   食欲の秋ですね。

あーあ、またダイエットお休み中なの?コポ。かーさんの真似しなくていいのに。

   

         大胆にも人気blogランキング参加しました

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクだって

2006-09-19 22:13:58 | アレク

ボクだって、ちゃんとした名前があるんだよね。

   そうそう、アレクにも血統書らしきものがあったはず。ちょっと今探すから。

   ガサゴソあった!。

  JUMPIN  JUCK  FLASH  OF  FOR  DOGS  JP

  なんだって。

よかった。みつかって。

   

出身はなんと 長野だよ。おとーさんはフェアリーだって!コポにいちゃんのおかーさんと同じ名前。おかーさんはマドンナ。どんなおかーさんかな。

   きっと、美男美女だったと思うよ。

 

   そこへ、おおきいちゃ登場。

「JUCKというのは、良くないよ。ハイジャックとか犯人にJUCKってよくつけるだろ。」

   えーっ、それはかわいそう。やっぱり、アレクがぴったりだよ。

 

   とはいいつつ、未だにトイレをごまかすアレクは、やっぱり「おもらしチョチョ

   JUCK」なのかも・・・・

   

   そうか、ボクはやっぱり「おもらしJUCK]なんだ。

 

    気にしないで、そんなアレクが可愛いよ。(まあ、トイレ覚えてくれ

   たらもっといいけどね)

   

        大胆にも人気blogランキング参加しました

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもあいつがやってきた!

2006-09-06 20:22:53 | アレク

先週、おじちゃんたちがいっぱいきて、お庭をきれいにしてくれたんだ。

いままで、草ぼうぼうだったのに、急に広くなったようで、毎日そとで遊ぶのが楽しいんだよ。

呼ばれたくらいじゃ家に戻らない。

   

「外犬になっちゃうよ!」っておおきいちゃに言われるけど、外はとっても気持ちが良いから昼間の半分は、外で遊ぶことにしている。

コポにいちゃんはそんなボクを「よく、飽きないね。」って部屋の中から見てるけど、いっぱい遊ばないから、おでぶになるんだよ。

    「うるさーい。ほっといてくれ。」

きょうは、昼前から雨がふってきたから、外で遊ぶのも一休み。

明日はいい天気かなーって、庭をながめていたら、あいつが来たんだー。

  ゴロゴロ   ゴロゴロ

   

パソコンしているかーさんの足元に隠れよーっと。

どうしてお空がゴロゴロいうのかな。

それにあの。気持ち悪いよね。

あいつがくると、心臓はドキドキ。足はガタガタ。最後は歩けなくなっちゃう。

恥ずかしいけど、怖いんだよー。

あっ、また光った。

   

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクもお付き合い

2006-08-12 18:26:24 | アレク

ねえねえ、かーさん「ダイエット」ってなあに?たべるもの?

コポにいちゃんが、きょうから「ダイエットだ!」って、ドッグフードの種類がかわったよ。ボクも変えたいなー。

   

    いつも、コポの真似ばかりしたがる、アレク。

    アレクは、まだ変える必要はないのよ。「ダイエット」しなくていいでしょ。

    ちょっと、ふっくらした体を元に戻すだけだからね。

なんだ、つまんない。あっちのドッグフードのほうが美味しそうなのになー。

    味は、そんなに変わらないはず・・・なんだけど。

だったら、かーさんの「今日からダイエットするぞー。」の真似をしよーっと。

    えー、かーさんの真似?

そうだよ、首にタオル巻いて「ウオーキング」

    

こうやってね、首にタオル。こんな姿して、夜「ウオーキング」してるおばさんに、い

っぱい出会うんだよ。それも、集団で歩いてるから散歩してるこっちがビックリしちゃ

う。(5・6人で来られるとかなり、怖いです。)

 

    ああ、あれね。おばさんたちに同種人間と間違われちゃうから三日で止

   めちゃった。

 

我が家の法則「ダイエット」「三日坊主」今回はコポのためにも、そうならないように。

 

ここで、皆様に

 残暑、お見舞い申し上げます。   

          コポ・アレク・かーさん・おおきいちゃ・ちいさいちゃ

 

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ね

2006-07-24 23:28:30 | アレク

ぼくアレクコポにいちゃんの隙をねらって、かーさんにひっつきます。

コポにみつかったら、またガウーって怒られるから、かーさんにお願いして、あっちの部屋に閉じ込めてもらうんだよ。

   

パソコンしているときが、チャンス。下から鼻でつんつんとつつくと、こうやってあいてしてもらえるんだ。

でも、あっちの部屋で気配を察知した、コポにいちゃんがほえてるよ。

でも、もう少しこのままにしておいてね。

かーさんと、ゆっくり遊びたいから。

 

山行き

今度の、山行きも単独行だったため、山小屋泊はせずに、時間トライアル。

    

朝、7時に出発。途中二回ほど休憩をいれて、夕方4時に宿に帰着予定。1時を折り返し時間と決めて出発。

誰もいない道。鳥の声と、水かさの増えた川のおと。

目標(近い年にきっと立ちたい)の山(槍ヶ岳)の頂を目に焼きつけ、槍沢ロッジを後にして下山。

    

    木々の間に、槍の姿が・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拗ねた

2006-07-18 21:26:41 | アレク

連休明け、仕事に復帰するにもちょっとリハビリが必要。

しかも、きょうは火曜日。そうか、きのうゴミ出したっけ。

ちいさいちゃ、時間割間違えないでね。

今週末は・・・なんて、頭の中で、仕事のスケジュールを再チェックしながら、朝の支度。

ワンコのトイレの始末、そうそうもたっぷりと。何より、ゴハンごはん

週末にドッグフードは買ってあるし、よしよし。

おちゃわんに、フードをいれて、先にコポにいちゃん。

いつも、気持ちのいい、食べっぷり。底までしっかり舐めてくれる。痩せないわけがわかったような。

はい、アレク。あれッ!?!?食べないの。

ポロポロっと一粒二粒たべて止めちゃった。睡眠不足かなー。

いつもと、同じフードなのに、飽きたかな。

拗ねて、階段に逃げちゃった。

   

   どうしたの、拗ねてないで降りといで。ごはんだよ。

   ちょっと、哀しげな顔に見えるのは気のせい?

 

すかさず、おおきいちゃ。「かーさん、おちゃわん、コポと間違えてるよ。」

「ごめーん。」そう、アレクは一回りちいさかったっけ。コポはそんなこと、お構いなしに食べてるもんだから。

おちゃわんを取り替えてやると、安心したように食べました。

朝の忙しさを理由に、気にしなかったこと、反省してます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちえん?

2006-06-28 20:52:58 | アレク

ボクも、もう2歳。そろそろ、大人の落ち着きを身に着けなくっちゃ。

えっ?やること全てがまだ、おこちゃまだって?

   

だって、この「てぶくろのいえ」では、一番ちびっこだよ。

末っ子は、甘えん坊って決まってるんだ。

アレクー。こんな広告があったよ。「イヌの幼稚園でお勉強」:おすわりやお手、ハウス、トイレのマナーを身につけんるんだって。無駄吠えやストレスから飼い主を噛んだりするのも防げるんだって。どー、行ってみる。

 

      

やーだよ。おすわりや待てだってできるし、コポにいちゃんみたいに噛みつかないよ。トイレは・・・もう少ししたらちゃんとできるよ。

残ねーん。入学は生後一歳までのこいぬだって。それに、大阪南だし、ちょっと通うには遠いよね。またにしよか。

 

あー、よかった。かーさんやにいちゃたちがいっぱいかわいがってくれたら、幼稚園なんてボクには必要ないよ。さあ、散歩に行ってきマース。

   

   胴長・短足。どこからみてもコーギーです。

 

それにしても、いろいろなペット商売・商品がありますね。「ペット・エステ:泥んこパックしたワンコが写っています」や「ペットと一緒のお墓」など。どこまで、行くんでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクのおねだり

2006-06-26 21:39:24 | アレク

普段、おにいちゃんたちの食事時はぼくたちはとなりの部屋で「待ち

二足歩行の生き物の食べ物はボクたちにとっては味が濃すぎたり、余分なものが入っていたりとよくないものがいっぱいなんだって。

だから、できるだけ、食事を見ないようにするためにボクたちも努力しているの。

なのに、アレクおおきいちゃがこっそりつまみ食いをしている。

   

   何をはじめるのかな? ちょっと気になるなー。

   

   それはもしかして、ボクの大好きな「フランスパン」でしゅねー。

   ほんと、二匹はこの、堅ーいパンが大好きです。

 

   

   おねがいでしゅ。一口、ひとくちでいいでしゅ。パンくだしゃい。

 

   あーあ、お口のはしからヨ○レが・・・・・。

 

   

   ボクもお忘れなく。(となりの部屋でひたすらお座りしつづけるコポ

 

あの、しねしねした食感のパンが、なんといってもだーい好き。でも、塩分が思っている以上に多いってちょびっとしかもらえない。つまんなーい。

 

食事のときは、ひたすら二匹の「くださーいくだーさーい。」攻撃を無視するか、が一番の問題です。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする