goo blog サービス終了のお知らせ 

てぶくろのいえ

しっぽのないコーギー兄弟、にゃんこ、そしてシェパード兄弟、ますます大賑わいのてぶくろハウス。
誰が来ても大歓迎だよ!

年末なのに・・・こねこ?

2010-12-30 22:20:04 | その他

今日は、この間の寒波に追い打ちをかけるように

年末大寒波!!!

仕事から帰るころには、みぞれ混りの雪がちらほら。

こんな日は、床下もさぞ寒いだろうな~。

先週から床下に住み着いた子猫。

時々さみしそうに鳴いて、夜も気になって寝られない。

今日こそ、決行します。

家に帰って、床下を覗くと、うーん、陰も形もないな~。

捕獲箱の調子を確認して、最近食いつきのよかった猫缶を入れて、いざ!

そっと床下に入れると、すぐにささっとちいさな影。

この、何日かで、かーさんが床下を開けるとご飯がもらえるって覚えていたみたいに。

 

でもいつもと少し違うのには気が付いたかな。そろりそろり進みながらご飯に手がとどいたとき・・・・・

ガシャーン。捕獲箱の戸が閉まりました。

 

この子です。男の子か女の子かまだわかりません。

パールより一か月程度小さいようです。

一人前に「フーッ」「シャーッ」といいますが、その眼は興味津々のようす。

ご飯を入れたら、止まらない勢いで食べてくれます。

パールに買ったトラの寝床を今日から使ってね。(パールはつぶすばかりで中に寝ません)

 

明日も仕事のかーさん。獣医さんは2日から診察が始まります。

さっそく連れて行って健康状態をみてもらって・・・・・・・・

あとのことはそれから考えます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末なのに・・・捕獲箱?

2010-12-29 11:25:23 | パール

あー、焦って年賀状を準備していますが、

こうしてパソコンを打っていても、邪魔する白い影。

そう、パールが動く指先やペン先を狙って飛びついてきます。

「もーっ、じゃませんといて~。」

こうなったら、これだ!

じゃーん!これが捕獲箱。

でも、これはパール用ではありません。

先週末から、床下で子猫の鳴く声がします。

パールの鳴き声にこたえるように合唱してくれるのです。

イブの日に家の前でちらっと見かけましたが、まさか床の下になんて。

床下収納庫をはずし、通気口を開けたりするのですが

どうも夜は床下で一匹で過ごしているようで・・・・・

ご飯を置いておいたら、ちゃんと食べています。

昨日はじめて姿を見せてくれました。

パールとは対照的な、黒のモフモフちびさん。パールより一回り小さいかも。

気になって気になって。パールの獣医さんに相談したら、

あっさりと「捕獲箱お貸ししましょうか?」(しかもタダ)

これが去年だったら、あのニャンキーズも・・・・・・

さっそくお借りしてきましたが・・・・・

明日あさってはかーさんも仕事です。

はい!あっさり一匹捕獲しました。

さてさて、どうなることやら。

 

えーっ?また家族がふえるのー?(コポ・アレク・ベック・パール・・・でした)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当は仲良しなんです・・・・・?

2010-12-21 10:16:08 | ベック

早いですね。もう、今年も10日を残すのみになりました。

クリスマスの24日はやっとお休みを取りましたが、

31日までお仕事です。

でも、我が家には、こんなのがいっぱいいるので

かーさん、頑張ります!

 

「最近の、かーさんのお膝は、こいつが独占しているな~。」

抱っこが嫌いなコポさへ、ちょっと焼きもち気味。

パールは、小っちゃいのをフルに利用して、

亡くなったものを、どこからか引っ張りだしてくれています。

これも、長い間みつからなかった「鹿の角」。

にゃんこもやっぱり「鹿の角」ガジガジしているんですよ~。

ところが、ちゃっかりベックにいちゃんに取られてしまいました。

一生懸命、あまえんぼうポーズで返してもらおうとガンバリますが・・・・・・

 

最後は、この方にしっかり取り上げられておりました。

あんた、やっぱり長男だね。

 

最近はまっていること。

テーブルに上がって、テイーバックのペラペラで遊ぶことです。

この後、ひょいとつままれておろされますけどね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクは何者?

2010-12-15 14:36:59 | パール

日に日にやんちゃが増して、にいちゃんワンコは毎日ビクビク!

かーさんの手はビリビリ。

(甘えん坊のせいか、かーさんの手を毎日ガジガジ

おにいちゃんたちに追っかけられたら、さっさっとかーさんの

足をよじ登る。

おかげで、かーさんの手足は傷だらけ。最近は

歯も爪もさらにバージョンアップ。流血騒ぎです。

だれか、よい対処法教えてください

 

我が家に来て、はや3か月。すっかりなじんでいますが、

やっぱり、この子の母猫や兄弟が気になります。

 

で、これはなんというカラーの猫と表現したらいいのでしょう。

足としっぽにははっきりと縞々が・・・・・

背中にもうっすらと縞が。背骨に沿って少し色が濃くなっています。

頭にもうっすらと・・・・・・

でも、全体は綿菓子のようにプワプワの白なんです。

三か月前のカルテには「シャム」って書いてあって、笑ってしまいます。

これが「ホワイト タイガー」なんでしょうか。

寅年にやってきた「ミニタイガー」

縁起がいいのか?悪いのか?

パール、にゃーん・・・と鳴いてお母ちゃんを呼んでごらん。

この子のお母ちゃん知りませんか?

「まったく、わからんにゃー。」

そんなこと、どこ吹く風のパールです。

 

あー、ひっかき傷が痛い!かゆい!(かーさんの悲鳴)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩前進!

2010-12-10 16:35:08 | アレク

はい!ボクアレクです。

きょうのボクはちょっとすっきりしています。

 

きょうは、お医者さんにいって「抜糸」とやらをしてもらってきました。

先生や看護士さんは優しくて大好きなんだけど、

あの診察台に上ると、ちょっと嫌なことされた記憶がよみがえって・・・・・

でも、かーさんが頭をなでながら見ていてくれたんで、

「パチン、ぱちん!」と、あっという間に終わりました。

 

それよりも、なによりも、あのエリザベスカラーがとれたのが

一番うれしー!!!!!

こんなことだってできるようになったし、

ねえ、かーさん、ぼく頑張ったでしょ?

傷も、ほらこの通り、ちゃんとふさがったし。

おにいちゃ達は、油で揚げる前の鶏のモモだって、カゲで言ってるけどね。

(確かにおいしそー。一枚目の写真参照)

でも、リハビリはこれから。

一週間サボったブラッシングをしてさっぱりしたら、

明日からに備えて、ゆっくりしてね。

 

「うーん、順調だ、ナニヨリダー!」

って、生後三か月でこの貫禄って、あんたナニモン?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお友達

2010-12-03 22:48:45 | アレク

 

アレクです。

このたびのボクの怪我と手術を聞いて、

本当にたくさんの皆さんが心配してくださって

うれしくてうれしくて、ほんとうにびっくりしています。

今は、トイレの時以外は狭いゲージの中で

ストレスが溜まっちゃってるけど、

応援してくださってる、みんなの顔おもいだして

頑張ります。

 

ボクと同じ怪我を二度も経験した

コギッチくんを紹介します。

すっかり元気になって

パパとママと一緒に、キャンピングカーで日本中旅をしているんだって。

楽しいBLOGですよ。

「旅犬いっくん、ちょっとだけよ~♪」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする