1998年ピッピは羊さんとご対面した。
この年のトライアルや講習会は楽しむことがメインだった。
講習会ではスタッフと参加者希望者が夕食をともにした。
外人さんがシープドッグについて英語で語ってくれてた。
特にここが知りたいとかもなく雰囲気だけで舞い上がってた。
初めてのドッグスポーツ体験がジンギスカンつきじゃのめりこむはずです。
2006年。ずいぶんとボーダーコリーも増えて愛好者も増えた。
シープの楽しみはやっぱり楽しくが基本です。
これからさらにこの競技が普及するためののびしろはまだあると思う。
プリンも羊さんにかかわるときは楽しそう。
音に敏感でびびりだけど、羊さんと一緒なら大丈夫。不思議です。
暑いときは羊の下でへたり込む姿もかわいいし。
ゆっくりと楽しんでいきたいものです。
近場の牧場で羊飼育委託したいな~。つむぎ車も来たし。
この年のトライアルや講習会は楽しむことがメインだった。
講習会ではスタッフと参加者希望者が夕食をともにした。
外人さんがシープドッグについて英語で語ってくれてた。
特にここが知りたいとかもなく雰囲気だけで舞い上がってた。
初めてのドッグスポーツ体験がジンギスカンつきじゃのめりこむはずです。
2006年。ずいぶんとボーダーコリーも増えて愛好者も増えた。
シープの楽しみはやっぱり楽しくが基本です。
これからさらにこの競技が普及するためののびしろはまだあると思う。
プリンも羊さんにかかわるときは楽しそう。
音に敏感でびびりだけど、羊さんと一緒なら大丈夫。不思議です。
暑いときは羊の下でへたり込む姿もかわいいし。
ゆっくりと楽しんでいきたいものです。
近場の牧場で羊飼育委託したいな~。つむぎ車も来たし。