昨日は3年前の職場の同僚らが、あることをネタに集まった。
3年たつと同じ職場だった仲間も異動があったりなどでかわっていく。
でも変わらない部分がたくさんあり、昔に戻れる楽しいひとときでした。
僕は知的障害者施設でパン作りにもかかわっています。
この日はそんな仲間も数人いた。
障害者施設でパンを作るってよく聞きますが、かかわっている職員はすっごく大変。
ふつうのパン屋さんも大変だけど、それプラスやることもあるし。
今日、こんなことを書いたのは、24時間の施設で勤務し、パンの作業を担当していて、しかも売上がすごい。そんなY先輩がこのブログをたまに見てくれると言ってくれたからです。
僕は現在パンの作業には半分くらいしかかかわっていないし、日中のみの仕事なので、Y先輩の気持ちはどこまで理解できるかわからないけど、昨日お話を聞けていろいろと思うことがありました。感謝です。
画像は今日の「ぷちとまとショップ」のパンです。
犬ネタとしては、今月はじめエクストリーム関東予選があった。
スタートで待てない、聞く耳もてないじゃ競技どころじゃなかった。
まだまだやることはたくさんあると感じ、GW浜松練習会に参加することに。
浜松で会う方々よろぴく。
シープネタはマニアックすぎなので面白いネタがあるまで自粛します。
3年たつと同じ職場だった仲間も異動があったりなどでかわっていく。
でも変わらない部分がたくさんあり、昔に戻れる楽しいひとときでした。
僕は知的障害者施設でパン作りにもかかわっています。
この日はそんな仲間も数人いた。
障害者施設でパンを作るってよく聞きますが、かかわっている職員はすっごく大変。
ふつうのパン屋さんも大変だけど、それプラスやることもあるし。
今日、こんなことを書いたのは、24時間の施設で勤務し、パンの作業を担当していて、しかも売上がすごい。そんなY先輩がこのブログをたまに見てくれると言ってくれたからです。
僕は現在パンの作業には半分くらいしかかかわっていないし、日中のみの仕事なので、Y先輩の気持ちはどこまで理解できるかわからないけど、昨日お話を聞けていろいろと思うことがありました。感謝です。
画像は今日の「ぷちとまとショップ」のパンです。
犬ネタとしては、今月はじめエクストリーム関東予選があった。
スタートで待てない、聞く耳もてないじゃ競技どころじゃなかった。
まだまだやることはたくさんあると感じ、GW浜松練習会に参加することに。
浜松で会う方々よろぴく。
シープネタはマニアックすぎなので面白いネタがあるまで自粛します。