9月15日から秋のシープドッグ講習会が再開されて、朝一で参加して以来、23日、30日、10月7日と毎週講習会を入れてみました。
ピッピを含めて何年もの経験で頭でっかちとなり、自分はまったく進歩しないのかと思い、今回、講師の講習のみをきっちりやって見ようと思いました。
講師がいないと自分に甘くなったり、いろんなことをやりたがったりしてしまう。
いいところもあるだろうけど、基本的なところが出来てないんだから、人も犬も体に染み付ける初歩部分は、きちんと固定化したほうがいいのだと感じました。
でも信頼できる講師に教えてもらうことって本当に難しいと思う。
信頼できるっていうこと自体すぐには判断しかねるから。
今回は、自分の思いや考えを伝えて、講師の考えを教えてもらい、納得して練習できれば心身ともに効率がいいと感じることが出来ました。
画像は羊にえさをやる子供を見るピッピ。
この後、子供はピッピの視線に負けて羊用の配合エサをピッピにあげようとしました(笑)
ピッピは食べようとしたけど、子供がちょっと怖がってやめてました。
羊のほうがピッピより可愛いのかなぁ。
10月7日は3連休の中日で観光で来たお客さんが多かったです。
羊にその辺に生えているまずそうな葉っぱをやっている人が多かった~。
牧草じゃないからお腹こわさなきゃ良いけど・・・・。
羊は人がくれるものだからかおいしそうに食べちゃうんですかね。
親子で羊に葉っぱ食べさせて休日のひとときを楽しんでるので、僕は注意は出来ないし。
人はなぜに動物にエサをあげたがるのか。。。えさを食べる姿って可愛いから。
ピッピを含めて何年もの経験で頭でっかちとなり、自分はまったく進歩しないのかと思い、今回、講師の講習のみをきっちりやって見ようと思いました。
講師がいないと自分に甘くなったり、いろんなことをやりたがったりしてしまう。
いいところもあるだろうけど、基本的なところが出来てないんだから、人も犬も体に染み付ける初歩部分は、きちんと固定化したほうがいいのだと感じました。
でも信頼できる講師に教えてもらうことって本当に難しいと思う。
信頼できるっていうこと自体すぐには判断しかねるから。
今回は、自分の思いや考えを伝えて、講師の考えを教えてもらい、納得して練習できれば心身ともに効率がいいと感じることが出来ました。
画像は羊にえさをやる子供を見るピッピ。
この後、子供はピッピの視線に負けて羊用の配合エサをピッピにあげようとしました(笑)
ピッピは食べようとしたけど、子供がちょっと怖がってやめてました。
羊のほうがピッピより可愛いのかなぁ。
10月7日は3連休の中日で観光で来たお客さんが多かったです。
羊にその辺に生えているまずそうな葉っぱをやっている人が多かった~。
牧草じゃないからお腹こわさなきゃ良いけど・・・・。
羊は人がくれるものだからかおいしそうに食べちゃうんですかね。
親子で羊に葉っぱ食べさせて休日のひとときを楽しんでるので、僕は注意は出来ないし。
人はなぜに動物にエサをあげたがるのか。。。えさを食べる姿って可愛いから。