「来年」を失わないために。

……来年があるってことは、ものすごく幸せなことやねんで。

【きょうろぐ】 球界改革についてのファン意識調査(7/21追記あり)

2005年07月20日 | 球界のあれこれ。
普段はday by dayの方で楽しく参加させて頂いています今日から野球ファンになった人のためのブログさんの企画ですが

球界改革についてのファン意識調査

というテーマなのでこちらで扱わせて頂きます。

本当は企画がアップされた時点ですぐに取り組もうと思っていたのですが、3連休はキッカワ祭りだったため(笑)出遅れてしまいました。

「各論編」というのがまた追ってあるそうで、今回は「総論」としてアンケートのような形式になっています。
設問に対しA・B二つの答えが用意され、いずれか自分の意見により近い方を選択した上で自分の意見を付記するという形で回答していきたいと思います。
※7/21 7番の回答が抜けているのを発見(笑)追記しました。


1.FA制度はよい制度だと思いますか?
A、金本が阪神に来たり良い面もある。選手の意思が尊重されていい。
B、金があるチームに選手が集まるのでつまらない。ないほうがいい。

基本的には
FAは本来、働き場所のない選手が新天地を求めて自分の意志で移籍する権利であるべきだと思っています。が、現状は一部の選手が高年俸を求めて条件のいい球団へ移籍するための制度になっています。
再契約金だとか補償だとか「お金のかかる」ルールになっているため球団にしても資金が豊富なところが有利な制度になっています。
「FA」という制度そのものよりもそのルールに問題があるのだと思います。


2.ドラフトについて。逆指名(自由獲得含む)は良い制度だと思いますか?
A,ホークスやスワローズ(の先発)とかうまくやればよいチームになる。
B、やっぱり金の問題が・・。不人気球団にはいつまでも良い選手がこないので不公平。


結局これが一番「裏金」の温床になっているのでは…。


3.ドラフトについて。かつて行われていたくじ引きは問題があると思いますか?
A,選手には悪いがドラマがあって面白かった
B,くじ引きで人生決めるのはいくらなんでもバカにしすぎ。

かな、悪いけど(笑)
ウェーバーにしろくじ引きにしろ、FAのルールを正常なものに整備した上で期間を短縮しそれとリンクさせるべきだと思います。
FAが現状のままなら運だけで就職先を決められた上にFAの期間は長いわよっぽどの選手でなきゃ利用できないわではやはり選手が可哀想。
でも出来れば「NPBに就職して球団は配属された部署」くらいのつもりで入ってきて欲しい気はちょっとするのですが(苦笑)※これ、全然違うの判ってて言ってますのでつっこまないで下さいw


4.ドラフトについて。完全ウェーバー(弱いチームからいい選手が取れる)は良い制度だと思いますか?
A、戦力均衡のためには必要
B,弱いチームに戦力を与える・・って甘やかしてないか?そもそも育成能力がないから最下位なんだって。

Bには同意できないので
完全ウェーバーにしたからって本当に戦力が均衡するかというのは懐疑的ではあります。
ただ「育成能力がなくても即戦力で使える大物新人」という選手が自由獲得枠などの制度では人気チームや金の積めるチームに集中して「不均衡」を齎しているのは事実ですから、少なくともそれに比べれば「均衡」に近づくことは出来るでしょう。
本当は、新人の(アマ時代の)良し悪しくらいで戦力の均衡不均衡を左右されるのもなんだかなぁとちょっと思ってます(笑)
それこそ名もない原石を発掘してくる眼力スカウトをもち、その原石を大物に育てられるチームの方が私なら応援しがいがあるんだけどなぁ。


5.選手の年俸は高すぎると思いますか。
A,今の時代に一億、二億って。一般人と比べてかけはなれすぎ。
B、芸能人や他のスポーツ(海外)と比べれば、妥当な範囲では。

基本的には
スポーツ選手の年俸を一般のサラリーマンなどと同列に語るのがそもそも間違っています。
実業家なら「一般人」でも年収一億二億なんて珍しくないし。
が、実はBの芸能人や他のスポーツと比べれば、という相対論もどうかと思います。
一部を除く球団が多く経営難だというのなら本当の「身の丈」というのはどのあたりが「妥当」なのかよくわからないので。
選手も生活かかってるでしょうから(その上寿命の短い業界だし)譲りにくい部分ではあると思いますが…
「金積めばイイ」系の球団のやり方に踊らされて、まるでバブルはじけたばかりの頃の日本を見るような(苦笑)


6.「野球人気の低迷じゃなくて巨人人気の低迷」だと思いますか?
A、巨人がヤバイだけ。
B、いや、野球全体でしょう


以前に比べて目に見えて人気が低迷してるのは巨人だけだということ。
昭和の時代スポーツで人気といえばプロ野球と相撲とプロレスだったわけですが、その中でいえばプロ野球はまだ頑張ってる方だと思うけど(笑)。ON時代、巨人V9時代を基準に「人気低迷」というならナンセンスにも程があります。
巨人の人気低迷をプロ野球の危機と大騒ぎするのは時代遅れ。巨人戦に人が全然入らなくなっても、地上派の視聴率がもっとどん底になって今の放送数の半分や1/3になっても、全体ではやっていけるシステムを作るべきだったのにいつまでも巨人人気に頼ろうとするから皆コケる状態になる。
繰り返しますが「人気」が劇的に落ちてるのは巨人だけです。「人気」で言えばパは上がってるし、巨人や阪神にぶら下がり状態のセも昨日今日劇的に人気が落ちたりしてるわけじゃないと思いますけど。
※この設問は「人気」ということなのでこういう回答をしています。
野球界が危機的状況であるということは間違いないと思います。


7.日本人選手のメジャー流出についてどう思いますか?
A、本人の夢だから。応援するよ!
B、猫も杓子も行きすぎなんだよ!そこそこのやつは日本でがんばれ。

といいたいとこですがBの気持ちも実は強いです。
私は基本的にMLBに興味のない人なので、日本のスター選手がどんどんあっちに行ってしまうと単純に寂しいです。でもまぁ向こうでやりたいっちゅうものをすがり付いて行かないでぇっつうのも大人気ないのでガンバレと。
ただし、しょーもないルールでもルールなんだからその範囲内でやって欲しい気はする。あんまりやりすぎるとファンも応援する気なくなるってもんですよ。


8.チーム数はどのくらいがいいと思いますか。
A、12が一番。
B、16は欲しい。
C、10か8が適当だが減らし方が問題。


長期的には、ということで。
球団数は多い方がいいです。
各都道府県に1球団ずつあってもいいくらいだ(笑


9.プレーオフ。セもやったほうがいいですか?
A、3位まででやるかはともかくなんらかのプレーオフはやるべき。
B、今までどおりで結構。独走もあれば混戦もある・・それが野球。

う~ん、かなー。
パのプレーオフの方式には色々と見直してもらいたい部分はたくっさんあるものの思ったより面白いので続けてもらっていいんですが…
セはどっちでもいいなぁ…(そんな投げやりな)



以上です。ぜえぜえ。
とかなんとか言ってるうちに、オーナー会議では
分離ドラフト決定、10月3日に高校入札とか、結局方向の一本化もできずに妥協しちゃった結論で多くの若者の将来を左右しちゃうという進歩のないトホホさを晒してをります。
時間があればこのあたりにもゆっくり触れたいのですが…つ、ついていけん…orz


・ちなみに「きょうろぐ」管理人・しけたろうさんのご意見はこちら。