gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

偶には電車で

2014-05-08 00:22:54 | Trip&Bike
ここ何年かGWは穂高で過ごしているけれど移動はいつも車

今回は所用があり、帰路に電車を利用した
憧れの「大糸線」

穂高駅を使わず、あえて一駅北の「有明」駅から

思ったとおり、小さな駅
駅前にコンビニはおろか土産物屋の1軒もない

待合室には手作りの座布団
「雨ニモマケズ・・」の刺し子が施され、腰を下ろしたら罰が当たりそう


狭いプラットホームは、大町方向も松本方向も見晴らしがよい


松本まで35分ほど
おっと、ドアは開閉ボタンを押さねば開かない

松本駅では
新宿行の「スーパーあずさ」と「あずさ」が並んでいた JR東日本中央(東)線


私はJR東海中央(西)線の「しなの」


5月5日だというのに、指定席の乗客はまばら
ちょっと早いおひるは
塩尻駅の「岩魚ずし」

酢飯のボリュームと甘さが田舎っぽくっていい


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校生俳句合戦春の陣 | トップ | 並ぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きよっち)
2014-06-05 20:47:02
有明駅の鄙びた雰囲気、素敵ですね。
丸いポストも、そして刺子の座布団も!
この駅に居るだけで時間旅行が出来そうです。

学生時代、毎年夏休みにはESSの合宿で、大糸線で木崎湖畔の民宿に行っていました。
あの沿線は大好きで、思い出すたびいまだに胸がキュンとします。
大王のわさび田、赤い屋根の碌山美術館、道祖神
そして白馬の山々など。。
sinoさんの穂高のお写真を拝見する度、大糸線沿線の緑の匂いが漂ってくるような、そんな懐かしい気持になっています^^

電車のドア、今も手動なのですね!
私たちは毎回、栗おこわのお弁当を買って食べていました^^

お仕事を再開されても、変わらずアクティブに活躍されてみえますネ!
返信する
きよっちさん ()
2014-06-06 00:42:53
変わらぬ景色、と思っている安曇野も少しずつ変化していますね。
 今回一番ショックだったことは、お気に入りだった手作りのわさび漬け屋さんが閉店していたこと。穂高で本格手作りわさび漬店はあと1軒になってしまいました。そこも店主高齢につき、いつ閉めてもおかしくない・・そうすると大王などの大手だけになってしまうのだとか。残念です。
 一方、そば街道の蕎麦屋は増え続けているようで、流石に極端に不味い店は無いようです。
是非またお出かけくださいな。
返信する

コメントを投稿

Trip&Bike」カテゴリの最新記事