goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日杯FS

2014-12-21 09:17:45 | 日記
 昨日の午後から一気に悪化した馬場状態がどこまで回復するかがポイント。前にいなければ勝負にならないのだが、当然乗り手の意識も前々になるだけに予想は難しい。


 ◎コスモナインボール・・・2枠のもう一頭と悩んだが、あちらは折り合いに難ありで少頭数の競馬しか経験しておらず前走が案外だったのでこちらの馬を本命に。ただ今年から阪神なので関東馬&柴田大騎手に本命?いうのも悩んだ理由。勝っても勝っても人気にならないタイプなだけに馬券的には美味しい。あとは馬場の回復が遅れるのを祈ります。先行粘り込みに期待。



人気ブログランキングへ
 

振り返り

2014-11-19 12:32:10 | 日記
 体調は良くなったが、かゆみもあり顔と体もひどいので引き続き療養中。

 あまりにも暇なので、今年ブログに載せた重賞予想がはたしてどれだけ当たっているのか振り返る。

 1月(0・0・0・8) ・・・1月は見事に坊主。完全にスタートダッシュ失敗。

 2月(0・2・1・3) ・・・◎エイシンエルヴィンや◎カフナに助けられ2月は盛り返す。

 3月(0・1・0・13)・・・好調が長く続く訳はなく、お寒い月に。◎エイシンブルズアイのみ。ニホンピロアンバーが拾えなかったのが運のつき。

 4月(1・1・0・3) ・・・GⅠはかすりもしなかったが、◎カレンブラックヒル、◎ブランネージュって今気がついたけど当たってるのほとんど秋山絡み(涙)

 5月(1・0・0・5) ・・・奇数月は調子が悪い?◎ハギノハイブリッドでやっぱり秋山騎手。

 6月(0・2・1・2) ・・・ダービーの◎マイネルフロストは予想&払戻し的にも今年1番の会心の馬券かな。宝塚の◎カレンミロティックも美味しかった。

 上半期終了し(2・6・2・34)複勝をベタ買いしたとすると回収率は106%。すべてはダービーでしょうか。

 なんか下半期はボロボロの予感・・・

 
人気ブログランキングへ


エリザベス女王杯

2014-11-16 10:29:06 | 日記
 熱も下がり昨日よりは体調も回復。しかし体は大変なことになってる。顔もそうだけど本当に元に戻るの?というぐらい発疹が・・・


 エリザベス女王杯◎ブランネージュも、昨日の京都見てると真ん中から内側がよく伸びていた。ブランネージュは外枠だが、上手く先行して2~3番手でレースしたいところ。

 ○キャトルフィーユ▲ラキシス。秋山騎手を信用しない訳ではないが縦目も押さえる。

 
人気ブログランキングへ

菊花賞

2014-10-26 08:27:09 | 日記
 難解な1戦。

 ◎マイネルフロスト・・・ダービーでもお世話になったマイネルフロストに賭ける。過去の菊花賞を振り返っても1枠の馬の活躍目立つ。作戦は決まっているようだし、インを上手く立ちまわってきてください。内枠に決め打ちしたので相手も○トーホウジャッカル▲サウンズオブアースで夢を見る。

 
人気ブログランキングへ
 

回顧

2014-10-22 10:01:05 | 日記
 遅くなりましたが、CSジャイアンツは4連敗で敗退。日本ハムも最終戦までもつれ込むも力及ばず敗退。秋華賞のブランネージュは絶好の位置取りも勝負所で判断誤り、惜しい4着。

 ジャイアンツに関しては4番が固定されていないのはどうかと思う。セ・パとも上位チームは4番が固定されて、それぞれ結果を残しているだけに最後の最後はその差がでたか。
 ドラフトで岡本選手を獲るのもいいが、大田選手が開眼しつつあるので、思い切って4番に固定すてみてはどうだろう。

 さて正直ここ一か月くらいは◎秋山馬券で残念な結果が多かった。極めつけはブランネージュ。ペースが速かったこともあり道中の位置取りは悪くない。悔やまれるのは4角のでポジショニングでしょうか。ペースも速かったし逃げ馬達が失速するのは予想していたはず。あとは自分より前にいた馬達をどう捌くかだったが、結果的に裏目にでた。それだけならまだしも勝った浜中騎手が綺麗にインから抜け出してきたために、ますます秋山騎手の判断ミスが目立ってしまった。インをついて、前が詰まる可能性もあった(北海道でよく見る光景)だけに仕方がないが着差が着差だけにレース後はショックが大きかった。

 とりあえず天皇賞のカレンブラックヒルの巻き返しに期待します。


 
人気ブログランキングへ