goo blog サービス終了のお知らせ 

満喫

2008-02-16 20:37:27 | インポート
日頃の疲れを癒すため、三大ガニ食べ放題の某温泉に来てます。もう食べれないっす。
本日は出発前に京都1R三着は外さないだろう◎アサケボーイから3連複勝負。あっさり三着外してますから。秋山(怒)
明日は両重賞で勝負します。そろそろテレビが欲しいな。


3連単

2008-02-13 21:31:42 | インポート
今年の馬券のメインは3連単。とは言ったものの依然的中はゼロ。押さえの馬連を買ってなければ、今だ回収率0%でした。そう考えるとゾッとする。 点数を絞ってるのでそう簡単に当たらないけど、印付けた馬が三着まできて惜しい外し方しているのがね~ こうなってくると、安易だけど「あと何点か買い目増やせば当たりそうじゃん」って思えてしまう。
きっとそれが誘惑の始まりで3連単の罠なんだろうな。
素直に馬連メインにすれば良さそうだが、やはりあの高額配当は魅力。欲しい物もたくさんあるし。
買い方を工夫しようとは思ってるけど、やっぱりもう少しだけ点数増やしちゃおうかな。


続・桜への切符

2006-03-01 07:03:29 | インポート

昨日は柴原騎手について書いたが、肝心の秋山騎手はどうなのよ。過去も含め、決してお手馬に恵まれているとは言えないが、なんとか自分の力でチャンスものにして欲しいですね。

 過去5年の牝馬クラシック振り返ってみよう。ちなみに牡馬は関東で行われるため、騎乗機会ほとんどなし。2003年のブルーコンコルドのみ。スプリングS4着→皐月賞13着。

 2001年。トライアルは騎乗馬なし。桜花賞テン乗りでオイスターチケット(17番人気6着)に騎乗。最内入り、グリーンベルトの恩恵受け、一瞬2着にきたと思ったぐらい。そのままオークスへいったが14番人気14着。

 2002年。トライアル・本番とも騎乗馬なし。マイル路線でオースミエルスト(半弟オースミグラスワン)に騎乗。NZT5着→NNK9着。

 2003年。この年が一番チャンスあったと思ったけど。チューリップ賞では、秋山に乗り替わり2連勝中だった3番人気シェリール騎乗(父サンデー・松田国厩舎)でしたが、6着。チャンス生かせず。次週のフィリーズレビュー。テン乗りでワナに騎乗も6番人気11着。

 本番は騎乗馬なし。

 2004年。フィリーズレビューでエイシンヘーベに騎乗も10番人気8着。本番は騎乗馬なし。

 2005年。トライアル・本番とも騎乗馬なし。というか中央GⅠ騎乗自体が秋華賞のみ。確実にローカルジョッキーの道辿っていますね。目指すは、第2の中館か。

 結局過去5年で桜花賞騎乗は1度。ここ4年乗ってないだけに、まずトライアルでお手馬確保が先決。さて、今年の秋山騎手はチャンスをものにできるのか。恒例の秋山騎手お手馬リストは明日にでも。


土曜の予想

2005-10-01 09:02:48 | インポート
 今日は久々に在宅競馬。余計なレースまで手を出してしまいそうで心配だ。

中山3R◎タカオイースト。1~2番人気かと思ってたら現在5番人気。休み明けだがダートでは3着、2着。外枠だし今の未勝利なら勝ち負けできそう。単複でいこうと思うが、直前になればさすがにもう少し人気になるでしょう。馬連も視野にいれて。

芙蓉S◎トーヨーエーピー。前走の内容にまだまだ上積みを感じた。早い時期に稼ぐ血統だし、内枠も良し。相手は○リードザウェイだが出遅れが心配。この頭数だし、致命的ではないがSペースになりそうなここでは差し損ねも十分ある。
あとはデンシャミチ・カノヤバトルスター・リファインドボディあたり。

札幌2歳S。何頭か前行く馬いるが、そんなに早い流れにはならないでしょう。人気のマクリ馬3頭が外にズラリと。ここ5年の勝ち馬はすべて馬番7番より内・4角では6番手以内にいないと厳しい。
 ◎アキノレッドスター。前走逃げ切り勝ちだが、いかんせんタイム遅すぎ。ここは雨の助けも必要。騎手・厩舎とも札幌2歳の実績あるし、ニシノアンサー逃げるにしても2番手で追走し、直線内からスルスルと。
 ○マツリダゴッホ。前走がやはり強烈。ここも外マクリだと思うが、フラムドとアドマイヤはさらに外回ることになりそうだし、その分距離ロス少なそう。▲ディープエアー。有力馬の中で内で脚ためれそうなのがこの馬。藤田騎手だし4コーナでスムーズに馬群さばけそう。△フラムド・アドマイヤは4角で先頭集団にいるイメージがない。出遅れも心配なので評価下げた。
 馬券はアキノから流すが、保険にマツリダからの縦目も。 



駒大苫小牧

2005-08-21 08:57:43 | インポート
 2連覇おめでとうございます。自分も道産子しかも元高校球児ですので、競馬どころではありませんでした。スゴイの一言。駒苫のユニフォーム着てる人、みんなかっこいく見えるし。

 ということで土曜の競馬はお休み。本日は仕事だし、時間もないので印だけで。

札幌記念◎ブルートルネード・・・色々な競馬場・条件やコロコロ変わる騎手の中で安定した成績残してますし、雨降っても心配ないので。あとファストタテヤマの複勝(お約束ですが鞍上秋山だし、思い切った乗り方してくる可能性も)

十勝岳特別◎ランドブラザー・・・鞍上秋山もありますが、ティンバー×トニービンでローカル芝・馬場渋れば3着くらいはありそう。外ではなく内からのマクリに期待。

ポプラ特別◎トラストセレピー・・・外枠→中枠で前進と言いたいところだが、馬番自体は8番→7番でたいしてかわらない。
素直に前走を評価。


 今週もワイドだ。