福岡県大川市と佐賀県諸富町にかかる「筑後川昇開橋」に行って来ました。
この橋は、旧国鉄佐賀線の鉄橋としてS10年に竣工されS62年の廃線まで使われていました。
可動橋としては東洋一の大きさ、最古だそうで、現在国指定重要文化財に指定されています。
可動式の桁が上がっている状態です。
下がってきました。
橋には船用の信号が付いているんですね!
わかります?
下がりました。
次に上昇するまでの30分間、歩いて渡る事が出来ます。
子供と渡る予定でしたが、到着直前にお昼寝タイム突入したので、写真だけ撮って帰りました。
帰りに久留米市浅井の「一本桜」を見に行きました。
ライトアップしていましたが、まだ4分咲きでした。
普通の桜より遅咲きなんだそうで、来週が見頃なのかな?
<Panasonic FZ-5 & Kodak V570>
この橋は、旧国鉄佐賀線の鉄橋としてS10年に竣工されS62年の廃線まで使われていました。
可動橋としては東洋一の大きさ、最古だそうで、現在国指定重要文化財に指定されています。
可動式の桁が上がっている状態です。
下がってきました。
橋には船用の信号が付いているんですね!
わかります?
下がりました。
次に上昇するまでの30分間、歩いて渡る事が出来ます。
子供と渡る予定でしたが、到着直前にお昼寝タイム突入したので、写真だけ撮って帰りました。
帰りに久留米市浅井の「一本桜」を見に行きました。
ライトアップしていましたが、まだ4分咲きでした。
普通の桜より遅咲きなんだそうで、来週が見頃なのかな?
<Panasonic FZ-5 & Kodak V570>