定番の豚キャベツ 2023-06-12 19:04:00 | 料理 今日は鈍よりした天気で雨もパラパラ今日は仕事の電話も多く見積もりにはげんで帰宅定番の豚キャベツ昨日のハッシュドビーフで鍋が無いので土鍋で美味しく頂きましたよここで問題!何か下記の写真で不思議なところ有りませんか?妻が超暑がりの寒がりクーラーガンガンの扇風機まで私は冬のパジャマ。(笑)正解はまだコタツが有ります。(笑) #Gazoo #みんなのブログ #豚キャベツ #クイズ « 愉快な仲間とゴルフ。(武庫の台) | トップ | 今夜は焼きそば。 »
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (小松音楽教室 さえ) 2023-06-12 20:56:11 こんばんは🌙お仕事お疲れ様でした♪今晩も美味しそうですね。クイズ、扇風機があって、そろそろうちも出す⁉︎と思いつつ、コタツは、気が付かなかった💦け〜〜!!!!!奥様、クーラーガンガンの扇風機ビュンビュン!!最高!私も仲間に入れて〜!sinjyusai様エスキモーの姿⁉︎😆 返信する Unknown (一年生) 2023-06-12 21:17:09 こんばんは自分ちも今日はエアコン入れました。温度はさほどでもないけど湿度が高いみたいです。豚キャベツでしたか自分ちも豚繋がりで豚の冷しゃぶでした。まだ炬燵布団が出てるんですね~(笑) 返信する Unknown (marusan_slate) 2023-06-12 22:07:26 こんばんは🌃豚キャベツにビール、最高じゃないですか(*≧∀≦*)美味しい物を食べて元気に💪ステキな夜を☆★☆テル 返信する 彩さん (車好きオヤジ) 2023-06-12 22:20:31 ご夫婦の中とってエアコンドライで如何でしょうか?梅雨時期なので気温より湿度の問題やないですか~。 返信する Unknown (copelonmaru) 2023-06-12 23:23:42 こんばんは豚キャベツ鍋、美味しそうですね。ビールにも、日本にも、あいそうです。最後の画像の中で、違和感?と思ったのは、実は逆に、扇風機でした。早すぎない?と思ったら、こたつ、遅すぎない?ですかー(笑)。 返信する Unknown (furutaro) 2023-06-12 23:27:23 豚キャベツはオールシーズンですねー😊わが家のコタツは一度片付けましたが、また出しました(笑)寒がりが多いので…。 返信する 超暑がりの寒がりワンちゃん‥‥‥ (sugichan_goo) 2023-06-13 02:19:30 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ豚キャベツってオリジナルの料理名ですね?エアコンきかせて食べるお鍋、暖房きかせて食べるアイスなど、贅沢ですが温度による美味しいですよ。超暑がりの寒がりワンちゃんがいると、コタツの中に入って「暖」をとっていますよ。そんな我が家でも1箇月前に仕舞って、囲炉裏テーブルにしていますよ。このロックグラスの中身は焼酎っぽいですが、ボトルが見当たらないのは何故に?いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 02:57:26 さえ先生、こんばんは昨日は見積り物件が重なり久し振りにバタバタしてましたでしょ。(笑)普通エアコンつける時期には先に炬燵仕舞いますよね今日は扇風機まで出してきたので逆に炬燵が有って生き延びる事が出来ましたよ。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:02:42 一年生さん、こんばんは昨日は雨でジメジメしてましたが外は暑くもなく窓でも開けたら丁度良い感じでしたが妻は孫が暑がってると言ってエアコンに扇風機をつけてました。(笑)豚キャベツも孫はネコ舌で冷しゃぶにしてますよ私は逆に炬燵が有って助かりましたでも最終は妻以外は皆炬燵に足をつっこんでました。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:05:23 @marusan_slate テルさん、こんばんは今日はテルさん程では無いですが見積りの以来が数件有って久し振りにバタバタしましたまぁ決まるかは別ですが。(笑)はい豚キャベツはビールが最高。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:08:11 オヤジさん、こんばんはもうドライもとおり越して凍結ですよ。(笑)ジメジメも嫌ですが私は窓を少し開ければ夜風が気持ち良いのにっと思ってるのですが。聞いてくれません。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:12:00 りんこさん、こんばんは定番の豚キャベツです我が家では冬でも夏でもやります冬は焼酎で夏はビールが最高ですね。(笑)昨夜は小雨で外はひんやりしました窓を少し開ければ良いのですが暑いとエアコンに扇風機まで回して(笑)お陰で鍋は暖まりました。炬燵もまだまだ必要です。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:14:45 @furutaro 古太郎さん、こんばんは我が家は豚キャベツは夏冬無いですね。(笑)我が家では炬燵は私の必需品かも。(笑)でも夕食後は妻以外炬燵に足をつっこんでましたよ。(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 03:21:59 @sugichan_goo 炎クリさん、こんばんは豚キャベツって私が若い頃親戚の家で食べたのが超旨かったので結婚してから再現しましたキャベツは手で裂いた感じでしたが数年前に娘が千切りが言いと言うので今はこのパターンに成りましたまぁ寒いのは服を着れば済むので妻には逆らいません。(笑)焼酎は霧島です少しだけ写ってましたが気にしてなかった。(笑)最近は缶を並べてると孫が倒すので即撤収されます。(笑) 返信する Unknown (zuisou) 2023-06-13 06:15:52 おはようございます♪女性で暑がりって珍しいですねまぁ…寒がりでもあるわけですから超贅沢なワガママなのか体温調節が苦手なのか…コタツは麻雀用ですね(笑) 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 06:27:58 @zuisou 随想さん、おはようございます。妻は寒がり暑がりが極端ですね昨日は仕事から帰るとひんやりした部屋に扇風機がブンブン。(笑)今からこれなら夏はどうなるのか?麻雀はやってませんねやるとやめ時が無いです。(笑) 返信する Unknown (vell24) 2023-06-13 12:27:46 こんにちは。見積で種まきされたのですネ♪受注率100%いっときましょう♪オタマが2つあるとか、ガスボンベが抜かれてるとか全然違う答え考えてました♪ 返信する Unknown (sinjyusai) 2023-06-13 13:30:41 @vell24 ヴェル24さん、こんにちは昨日は見積もりが数件依頼来ました一つは7年前に延期に成った分で機器等も値上げしてるので凄く高く成ってます説明するのに大変でした。(笑)クイズでも無いけどクーラーに扇風機と炬燵の勢揃い。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お仕事お疲れ様でした♪
今晩も美味しそうですね。
クイズ、扇風機があって、そろそろうちも出す⁉︎と思いつつ、コタツは、気が付かなかった💦
け〜〜!!!!!奥様、クーラーガンガンの扇風機ビュンビュン!!最高!私も仲間に入れて〜!
sinjyusai様エスキモーの姿⁉︎😆
自分ちも今日はエアコン入れました。
温度はさほどでもないけど湿度が高いみたいです。
豚キャベツでしたか
自分ちも豚繋がりで豚の冷しゃぶでした。
まだ炬燵布団が出てるんですね~(笑)
豚キャベツにビール、
最高じゃないですか(*≧∀≦*)
美味しい物を食べて元気に💪
ステキな夜を☆★☆
テル
梅雨時期なので気温より湿度の問題やないですか~。
豚キャベツ鍋、美味しそうですね。
ビールにも、日本にも、あいそうです。
最後の画像の中で、違和感?と思ったのは、実は逆に、扇風機でした。
早すぎない?と思ったら、こたつ、遅すぎない?ですかー(笑)。
わが家のコタツは一度片付けましたが、また出しました(笑)
寒がりが多いので…。
豚キャベツってオリジナルの料理名ですね?
エアコンきかせて食べるお鍋、
暖房きかせて食べるアイスなど、
贅沢ですが温度による美味しいですよ。
超暑がりの寒がりワンちゃんがいると、
コタツの中に入って「暖」をとっていますよ。
そんな我が家でも1箇月前に仕舞って、
囲炉裏テーブルにしていますよ。
このロックグラスの中身は焼酎っぽいですが、
ボトルが見当たらないのは何故に?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
昨日は見積り物件が重なり久し振りにバタバタしてました
でしょ。(笑)
普通エアコンつける時期には先に炬燵仕舞いますよね
今日は扇風機まで出してきたので
逆に炬燵が有って生き延びる事が出来ましたよ。(笑)
昨日は雨でジメジメしてましたが外は暑くもなく窓でも開けたら丁度良い感じでしたが
妻は孫が暑がってると言ってエアコンに扇風機をつけてました。(笑)
豚キャベツも孫はネコ舌で冷しゃぶにしてますよ
私は逆に炬燵が有って助かりました
でも最終は妻以外は皆炬燵に足をつっこんでました。(笑)
今日はテルさん程では無いですが見積りの以来が数件有って
久し振りにバタバタしました
まぁ決まるかは別ですが。(笑)
はい豚キャベツはビールが最高。(笑)