先週無事に納車出来た40系アルファード
納車から雨で翌日のドライブでも雨
気には成ってましたが仕事で洗車する時間が無く
今日やっと洗車出来ました
アメ車とは雨車。(笑)
水を掛けては汚れを落とし又掛けての繰り返し

後は綺麗に拭き取り

ちょっと気に要らないのがリヤーハッチで30系では手で開けれましたが
40系はモーターの関係か固くて開けれない
バッテリーの負担が増える。(笑)
ダンパーも太く成ってる

ドアを開けて最終の拭き取りで細分までカバーが増えてました


気に成るボンネット

ちょっと開け難い

まだ時間が有ったので
顔面を撥水剤でコーティング

ついでにホイルも

後はマクドで昼食


食べた後は親父の見舞いに行ってから昨日玉屋さんで勝ったのと
5,000ポイント期限が今月だったので
ゴルフシューズ買いました

次はスパイクレスで軽い

隣の家で何かしてると思ったら
貰った車を自分で塗装?
それも水性?聞くと車用って言ってました

思ったより綺麗に。(笑)
飽きたら塗り替え出来ますね
それにしても勇気ある行動😅
あめ車とはよく言ったもので、さすがsinjyusaiさんです、大ウケ!
洗車お疲れ様でした、やはりかっこいいですねー。
新しいうちに顔もホイールもガラスコーティングで、ばっちりですね。
スライドドアのヒンジとか、カバーがついてて本当よくなりましたね〜。
リアのハッチはパワーバックドアのオフスイッチ無かったですか?
10系の時はあった気がします
ホイールも良いですね
17インチだと乗り心地良さそう
アメ車 正解〜!?
でも初洗車お疲れ様です♪
洗車してたら見知らぬ人から新型ですよね?って声かけられませんか?写真撮らせて下さい♪とか?
パワーバックドアは新型は手で開けちゃダメなんです♪よこのとかリモコンのボタンで開けるのがスタンダードです♪ホンマか???
コーティングしたアメ車なら納車1週間だと汚れどころか逆にピカピカになってませんか?
アメ車に雨車☂️誰か〜!sinjyusai様に座布団持って来て〜😆
ボンネットって、運転席の右側の引くやつを引いて、ボンネットが少し浮いているから、そこから手を入れて、レバーみたいなのを横に押しながら、ボンネットを上に上げるんじゃないのですか?!(◎_◎;)
「開け!ボンネット!」って言う?😆
凄いピカピカ✨
走っていると、みんな羨ましがりますよ。
け〜!お隣さん、車、自分で塗りかえるの?
sinjyusai様の場合、白だから、何色にでも変身出来ますよ😆
アメ車って、思わずまた一台?って思いました😳
私も洗車係に就任致しましたので、我が家の隣の若旦那さんと雨の日に競って洗車しています☺️が、ふと 本当に雨の中での洗車で良いのかしらと。
改めて、晴れの日に洗ってみます。
車内は晴れでないと掃除が出来ないので別の日になりますが、本当はどうなんでしょう?
そうでしょ、水性の車塗装って売ってるんですね
ペンキ代が1万円って言ってました
楽しそうに塗ってました。(笑)
アメ車うけました?(笑)
とっさに思い付きました
初洗車でしたが撥水も良いのでCCゴールドは次回にします
顔面とホイルに0ドロップでヌリヌリ
効果有ると良いですが
なんか細かいとこにカバー付いてたので感激しました
リアハッチのoffって無いと思います
スライドドアは有りますが
前回も無かったですが手で重たいけど開けたり閉めたり出来たけど今回はどちらも出来ません。(笑)
ホイルは18インチですよ
30系は65で今回は70の扁平で一回り大きいけどサイズダウンで転がりが良いのでエコモードでも出足は前車より良いですよ
それにフワフワ感が減りました。(笑)
当たり!何人かジロ見て
近所の方が股買ったの?って喋って来ました
拭き取り手伝ってくれたらええのに。(笑)
えっ知ってたんですか
重たくて開け閉め出来ませんって言うかロックかかってるみたい
横のボタンは楽ですね後ろだと下がらないと。(笑)
納車で雨に射たれましたが汚れはそれほど無かったです
窓はハイパー跡が少し
スッキリしました
座布団ありがとうございます。(笑)
そうですよボンネットは左下のレバーを引いたらボン!って半開きします
でも今回は開けるレバーを入れる隙間が少し・・・・開け難い。(笑)
やっぱりマイカーはピカピカで走りたいので洗える時間が有ればゴシゴシやってます
お隣の方は楽しくヌリヌリしてました
上手くいくのか心配でしたが案外と綺麗に。(笑)
えっ白無垢ですか
私好みに染めて。(笑)
隣の方はただでポンコツ貰ったので遊んでました
でも案外と綺麗に成ってましたよ。(笑)
屋外に止めてると雨の洗車は良いと思います
翌日晴れて水垢が垂れてるのがマシだと
車内は晴れた日にドアを全開に開けて埃飛ばしながらリフレッシュ
スッキリしますよ