goo blog サービス終了のお知らせ 

ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

クレラップとかクレンザーとかクレヨンしんちゃんとか?

2016-07-11 23:13:06 | Weblog


ひときわ大きな港が見えた。
造船所やら工場やら自衛隊やら・・・かな。
目的地の「呉」である。

呉の町にそびえる大きなホテルの名は、クレイトンホテルである。
呉の駅に入っている駅ビルの名前はクレストである。
呉の人は、ダジャレが好きとみた。

戦艦大和が建造されたのは呉の港である。だから、ヤマトミュージアムがある。が、僕は行かない。目的地はヤマトミュージアムではない。

バスを探す。バス停を探す。バスで行く。

バス停を探していたら、喫煙所を見つけた。

「やったぁ!ゴール!」

数時間ぶりにタバコを吸う。

タバコを吸っていたら、バスが行ってしまった。

「まぁ、ええのぉ。のんびり行くんじゃけーのー」

リュックが重いんじゃのぉ。

2016-07-11 23:01:41 | Weblog
そんなわけで、今朝、目的地の広島へ着いた。朝の9時半頃。

バスを降りて、タバコを吸ったら、通りすがりのおばちゃんに怒られた。ごめんなさい。

バスの目的地は広島なのだけど、僕の目的地は広島ではない。

バスを降りて、大きなリュックを背負って、広島駅へと向かう。

おれ、バックパッカー。右肩がまだ十分ではないので、腰と左肩だけで20キロ近いリュックを担いで歩くわけだから、結構辛い。さらに、左手にはちょっと大きめの四角いバッグをぶら下げているので、大変変なのである。

広島駅、切符売り場。

僕はね、こう見えて、最近、全然電車に乗っていない。地元の路線でさえ、切符の買い方に戸惑う。だって、しばらく見ないうちに、色々なことが変わっていたりするのだもの。

とりあえず目的地までの切符を買う。

買ったはいいが、どこへ行って何に乗ればいいのかわからない。

「あっ、インフォメーションって書いてある!」

重いリュックを背負って、トコトコと。

外国人専用って書いてあるやんけ。

日本人そは誰に聞けばいいのんじゃ?

あっ、駅員さんか。へへへ、忘れてた。

駅員さんが教えてくれた。

広島駅から30分。列車は海沿いの線路をガタンゴトンと走る。

僕は、車両の一番後ろに大きなリュックを立てかけて、立ったまま車窓を眺める。

「すげぇ、みんな、広島弁、喋ってる」

老若男女、全員が広島弁なのである。
感動なのである。


エコノミーよりかビジネスよりか、それが問題だ。

2016-07-11 22:17:27 | Weblog
長距離バスって、基本的に左右二列ずつの四列でしょ?

知ってる?

三列シートってのがあるんだよ。知ってた?

隣に人がいないんだよ。すごくない?
シャーってカーテンを引いてしまえば、独立空間になっちゃうってね。すごくない?

奮発しちゃったよね。もちろん三列シートだよ。しかも、窓際指定だよ。つまり、真ん中の列ではないってことだよ。
真ん中の列だと、両側に通路があるもんだから、ちょっと煩わしそうでしょ?だから、窓際指定でお願いしたんだよ。

そんで、バスに乗り込んだわけ。前から二列目の窓際の席に座ったわけ。

「あれ?」

「あれ?・・・思ってたのと違うなぁ」

ほら、夜行バスなんて乗ったことないからね。

ほら、奮発しちゃったからさ、プラス1300円くらい。

なんとなくさ、ほら、エコノミーの座席がビジネスになるような気がさ、しちゃうじゃない?

実際のところは、やっぱり格安高速バスなんですよ。

「あぁ、狭いなぁ」

「あぁ、全然ラグジュアリーじゃないなぁ」

「あぁ、なんか、カーテンも閉まってて、牢屋みたいだなぁ」

「あぁ、早く着かないかなぁ」

「あぁ、あと12時間とちょっと」

でもきっと、四列シートより数倍快適で、真ん中シートやり数倍快適だったのだろう。とは、思う。

イヤぁ、しかし、楽チンだなぁ、高速バス。

あっという間に目的地だよ。へへへ。

バスタの下にスタバがあるよ。

2016-07-11 22:12:05 | Weblog


お久しぶりです。という毎回。
こんなことではいけない。
お久しぶりです。と言わないブログにしやければいけない。

ということで。精進しています。今、僕は精進しています。

ところで、新宿パスタって知ってる?スタバじゃないよ、バスタだよ。

すごいんだよ、新宿バスタ。何がすごいって、別に何がすごいってわけでもない、というか、何もすごくない。ただ、バスがたくさん来るんだよ。バスがたくさん来る所なんだよ。

そんなわけで、7/10の午後9時35分発の夜行バスに乗って、僕は出かけたのである。
何しに?って、ちょっと買い物に。だよ。ちょっと欲しいものがあってね。だよ。