アジア3次予選がいよいよ明日に迫ったということで、
久々のサッカーネタ。
本田の負傷、中村の負傷、
シニアの欠場などいろんなニュースが飛び交っているが、
ここにきて、本田に代わってハーフナーマイクが召集。
とのことらしい。
ハーフナーはこれが代表初選出ってことで、
そりゃもう嬉しいだろうな。
期待としてはもちろん、本田にはない高さと、
あのダイナミックさだとは思うが、これはかなり良いんじゃないか。
純粋な高さという点では、もう疑う余地なし魅力。
別に本田が嫌いとかいうわけじゃないが、
高さというアクセントとしては、
このハーフナーはかなり生きるんじゃないかと。
でもまぁ正直、俺も始めはあんまり評価してない選手だったよ。
マリノスにいた頃は若かったとはいえ、
ウドの大木感まんまんの選手だったし、
ポテンシャルは感じるけどまだまだって印象だった。
んで、J2でゴール量産して、J1じゃさすがに通用しないかなと思ったが、
これがどーゆーわけか、そこそこ良い感じ。
そして代表選出と、ほんとに順調まっしぐらだなと。
これを機にどこまでステップアップできるかが勝負だが、
どうなるかね。
田代なんかは一瞬だったし、定着はなかなか難しいか。
けどパワープレーなんかでも出番はあると思うけど。
そういう展開に追い込まれるのもどうかと思うけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます