goo blog サービス終了のお知らせ 

島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

ついていない一日。

2010-12-17 22:45:57 | Weblog
今日はぽかぽかいいお天気だったのに、気分はどんよりです。

午前中、しまんが作業中に突然帰ってきて、「目が痛い・・・」と。
半年ほど前に草刈中に目に笹が当たって以来、目がゴロゴロするとよく言っていましたが、まぁ時間が経てば治っていたのでそのままほったらかしでした。
でも今日はもう目を開けるのがつらいほど痛くなって、片目で作業していたものの、限界・・!ということで急遽タウンページで眼科を探して、落合まで行ってきました。

黒目に細かい傷があるようで、すぐに治る人もいるし、治らん人もいるという診断・・。
すぐに治らん部類だったんでしょうね。
治りやすくするという目薬をもらって、おしまい。

もうお昼になっていたので、ちょっと気分転換にご飯食べて帰りました。
待合室にあった情報誌に、近くでカレー屋さんがオープンしていたのでそこに行きました。
すると見たことある顔が。。
パンと炎の会に参加してくれたことのある彼女。と彼。間には、な・なんと小さいお子ちゃままで!!参加してくれたときももう結婚してたらしいのですが全然知らなくて、まぁびっくり!!
赤ちゃんは明ちゃんと同級生、わお~~。
せっかくなので、ずうずうしくも同席して、カレーを食べながらおしゃべりできて楽しかったです。奇跡の再開??なんて、笑ってました。

バイバイして、前のスーパーに入ってるミスドに寄って、たまには甘いものを・・・。
環ちゃんも大喜びで、車の中で袋の中を覗いて、また覗いて。。。
「みとったねん。きいろいのなくならんかみとったねん」って。かわいい・・。
家に着く3分ほど前に車の中で寝てしまって、あ=あ、一緒にドーナツ食べれんなぁとおもったら、匂いで感づいたのか??う==んと目を覚まし、いつもならそのまままた寝るのに、「ドーナツ食べる?」って言ったら、速攻で起きました。。
楽しいコーヒータイムで、気分も良くなり。
でも今日はしまん、もう作業をやめよう、と車のタイヤの交換を始めました。
それが終わったら、散髪しようと言っていたのに・・・。

なかなか終わらんなぁとおもっていたら、「おゆき・・・・大変なことになった・・・」と困った声。なになになに~~~????
と聞いてみたところ。ボルト締めてたら、あんまり固くて、無理やりやったらネジが切れてしまった様子・・・。あちゃ~~~~。
こういうときはどうしたらいいもんか。
知り合いの車屋さんに電話したら、「忙しすぎて手が回らん~~ごめん~~」と言われ・・・。最近入ったJAFに電話して、そのあとそういえば近くにも車屋さんがあったな、と思い出し、そこに電話。
どうにか修理してもらえそうです。

それにしても、不幸って言うのは続くものなのか。脚立からは落ちるし、手はシモヤケだらけだし。
最近のしまんはついてない?
寝る間もおしんで頑張ってるのに、空回りしてるっていうか、改修が遅れてしまってて、その焦りが出てきてしまってるって言うか・・・。
私ならこういうときはやけ食いでもして、ストレス発散するんだけど、しまんはどうやって発散するんだろうか。
ため込むタイプなので、ちょっと心配です。
多分一人にさせてあげるのが一番いいような気がします。

この際、工事の遅れは気にせずに一日どこかでゆっくりしてもらったほうがよさそうですね。
で、帰ってきたときにはあったかいお鍋でも作っておこう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまん、お大事に! (おくま)
2010-12-18 11:21:33
心も体もね。1人で作業すると悩みたいだけ悩める分遅れちゃうこと多いです。私も家の改造が思うように行かず年内に済むのか?ってかんじですが、本を読んでると全て忘れるので気分転換になってるみたいです。
お雪ちゃん、カレーの味はいかがでした?母と気になるねぇと話していたところです♪
返信する
Unknown (おゆき)
2010-12-19 05:57:47
とりあえずいっぱい寝て、ちょっと良くなったようです。
おくまさんも改造中?子どもたちも楽しいでしょうね~。
カレーは普通においしかったですよ!
アルティのまん前です。インドカレー。
辛いもの食べた後は甘いもん・・・と道を渡ればもれなくミスドもついてきます^^
返信する
Unknown (夏子)
2010-12-20 13:48:43
おそるおそる初コメントwww

こないだは偶然とはいえ、すんごい再会で正直超~うれしかったです( ´艸`)
ご飯までご一緒できて、なんだか「縁」を感じますね~♪

実はあの後私たちもアルティーでドーナツ買ったんですよ・・・←発想が同じw

カフェが完成したら子どもと旦那を連れて、地図片手に現地へ行ってみますねっ!
返信する
Unknown (おゆき)
2010-12-24 22:43:56
夏子さん、あの日はびっくりしましたね~。
ずうずうしくご一緒させてもらって。。。^^
まさかお子さんがいるなんて思ってもなかったからホントにびっくりでした=。
明ちゃんと同い年、よろしくです~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。