
白藤の里から、約1㌔ほど山を登ったところに、七種類の滝が点在する名所があります。中でも高さ33メートルの高さから白いしぶきをたててある落下する「白藤の滝」は流石に迫力があり、特にこの時期は新緑の緑
が岩肌に映え、とても美しい景感です。この日はかなり暑かった
のですが、滝周辺ではひんやり
として森林浴をしているみたいでとても心地よかったです。このあたりは20年前まではほとんど知られてはいませんでした。その所為か案内板も分かりにくく、白藤の七滝と呼ばれていますが、七つ全部回るのは難しいかなと思います。ちなみに私は軽装
でかつサンダル履きだったので白藤の滝で諦めました。
白藤の滝では、藤の花の見頃であるゴールデンウィークに「白藤まつり」が開催されます。
七滝入口近く、一番最初の「行者の滝」
白藤の滝の傍の「観音滝」




白藤の滝では、藤の花の見頃であるゴールデンウィークに「白藤まつり」が開催されます。


最新の画像[もっと見る]
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前
-
蓮華寺池公園、藤祭り 6年前