先週の日曜日、自宅
の目の前にある弁天山に花見
に行きました。福島市では信夫山とか花見山とか、かなり知られた桜の名所があります。私は出不精もありますが、近所とか会社とかでお誘いもないので、花見
などはほとんど行きません。一昨年くらいに花見山に子供をつれて登りましたが、そのときは桜の季節を過ぎていたように思います。ただ今年は、ストレス解消のため
子供2人を連れて弁天山に散歩をかねて登りました。 桜は福島市では先週の初めくらいから開花し、あっという間に満開になりました。弁天山の頂上は展望台になっていて桜並木がとても奇麗でした。娘はカメラマン
よろしく、麓から頂上までの桜の写真を撮っていました。弁天山では、茣蓙を引いての宴会
騒ぎのお花見客は皆無で、かなりの花見のスポットがありながら、茣蓙を引いての花見客は3件くらいで、そのうちの一つは女子高校の一団でした。何か市での規制があるかもしれませんが、物静かな花見はちょっと拍子抜けがしました。
私はこの5月で静岡に再び転勤、1年間は単身赴任になります。よく考えてみると、福島で見る桜
はこれが最後だなと思うとちょっと悲しくなりました。
山道の桜
弁天山から福島市街






私はこの5月で静岡に再び転勤、1年間は単身赴任になります。よく考えてみると、福島で見る桜



