goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

あっこちゃんブラボー!

NHK杯2011 in 真駒内セキスイハイムアリーナ観戦中です。

大会第一日目が終わりました。

今日はなんと言っても、あっこちゃん!

今日一番のスタオベは彼女でしたね~。感動して泣いちゃいましたよ~。

細かなミスはあっても、ほぼ、実力を出し切れてよかったなあと思ったのはエレーネ。
こういうエレーネを待っていたんだぜ!と思わずガッツポーズしちゃいました。

相変わらずかわいいアシュリーにうっとり。
真央ちゃんも、アクセル以外は点をきちんと稼げていたし、なにより、いい顔していたのがうれしいです。
後ろで見ていたお客さんが「最初っからダブルアクセルにしときゃ、いいのに。。。」とぼやいていましたが、そういうわけにもいかないのが「浅田真央」なんでしょうね。

しかしすごいにぎやかなアレンジのシェヘラザードでしたね。。。
ロディオン・シチェドリン編曲の「カルメン」みたいな派手派手さ。
ま、わたし、うるさいの好きだからいいですけど(笑)

レオノワもノリノリで素晴らしかったです。

キーラはちょっと残念だったなあ。

ペアとダンスはものすごーーーーーーく語りたいことあるのですが、
今日はもうヘロヘロなのであきらめる。
ただ、成ちゃんとマーヴィンのイマジンも感動しました。ジャンプのミスなんて帳消しなくらい、心あらわれる演技だったと思います。
イタリアの美しいお二人も良かったよー。

悠子ちゃんたちは連戦の疲れかな。フリーの巻き返しに期待します。

今夜はあっこちゃんに乾杯!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NHK杯2011!!!!

明日から(ってか、もう日付変わってますが・汗)NHK杯ですね~。

現地でお会いする皆さま、再会を楽しみにしております!

ISUの公式リザルトサイトもオープンしました。
ISUリザルトサイト

NHKのサイトは昨年非常に充実しておりました。
今年も期間限定ながら、あの素敵解説映像を堪能できる模様。あー、うっとり。
(ってか、あの映像をDVDにして、販売しておくれ!)


タイムスケジュール(日本時間)
http://www.isuresults.com/events/GP-JPN_ColouredTimeSchedule.pdf

11月11日(金)
14:55-16:00 アイスダンスSD
16:45-17:53 ペアSP
18:00-     開会式
19:15-20:33 女子シングルSP

11月12日(土)
12:00-13:14 アイスダンスFD
14:05-15:26 ペアFS
15:30-     アイスダンス/ペア表彰式
16:30-17:51 男子シングルSP
19:00-20:33 女子FS
20:45-21:05 女子表彰式

11月13日(日)
12:55-14:35 男子シングルFS
14:40-     男子シングル表彰式
15:50-18:00 エキシビション


一応全日程観る予定です。
アイクリで現地受け取りのチケットが、初日と2日目です。
2日目は、いけなくなってしまった友人から譲っていただいたので、
代理証明書というものを持参しますが、
初日はなーーーーーんにも、無い!
なんだか、アタシ、ほんとに初日のチケット取れているのか、ちょっと心配になってきたよ。
もしかして、勘違いしてるんじゃないか?って(笑)
一応当選したときのメールはとっておいてあるから、確認したけども。。。。
ふー。

最終日は夜東京着→夜行バス→翌朝の早朝静岡着→9:00出勤って感じで、
体力心配。まあ、毎度のことだからね、ははははは。

ポノマレンコとマリウスがテクニカルパネルに入っていますね~。うっひょい!

チャイトは今月はじめに出産したばかりだからさすがに来ないと思いますが、
相変わらずコーチ陣も楽しみです。

さっき帰宅してようやく荷造り終えました。
病み上がりだし、寒くなってきたし、もう、恥ずかしかろうがなんだろうが、ウールのコートをスーツケースに入れたよ。暑かったら脱げばいいのさ!
ま、行きは、重ね着でわりと軽めの上着で行きますが。。。

ドイツ旗が結局見つからなくてねえ。せっかくネリたちが4年ぶりに来日するのに、ちょっと悔しいけども、旗がなくても応援できるもんね。

(あ、ポッキー買うの忘れた。。。。でも売り場のポッキーは多めに発注して充実させておいたよ!)

ではでは、どなたさまもグッドラック!













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )