先日、まだ行ったことのなかった北鎌倉「長寿寺」に行ってきました。
こちら、春と秋の金土日祝のみ公開で雨天も中止。

よっしゃ、一番乗り!
しかし、こちら写真目的や私語も、、、なので静かに拝観です。

ひそひそ話でも注意されてしまいますが、(;^ω^)


その分とーっても静かで落ち着く。

各間に座布団と椅子があり、静かに過ごせます。
聞こえるのは鳥の声のみ。

おざぶに座って静寂を味わう、、心が洗われるようです。
が、ずーっと一人座っていた若めサラリーマンの半端ない
哀愁が気になる。(;^ω^)
紅葉の時の写真がありました。
まだまだ先ですが良さそうですね♪


間口は狭いですが、結構奥があり、お庭も散歩できます。
また紅葉の晴れ間に行ってみたいです。
足利尊氏のお墓

亀ヶ谷坂切通しを通って鎌倉へ。

サハンでランチ。

良き気分転換でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます