シルク帰宅から1週間が経ちました。
この間、タイムスリップして9年前に戻ってしまったのか?

と思う程、当時と同じ生活でした。
そして言っていることも同じ。

「こら~」「ノー!」「もうネンネしなさーい」って



まさか9年経ってそんなワードが自分の中から出てくるとは



思いもよりませんで。
あれ
、この前まで老犬介護の本などを読んでいた自分よ、いずこへ


そして元盲導犬さんはいずこへ

シルクは普通の女の子を通り越して、いたずら三昧を送っていたパピー当時に戻ったような
日々でした。

シルクの中で遥か昔の記憶が蘇ってきたのでしょうか??
いや、きっとずっと性格はこのままだったのでしょう。
PWの時、お散歩で会った方に言われた言葉がふと蘇る。
「いたずらするってことはね、頭が良いって証拠なのよぉ!!」
ざ、斬新だな

と当時は思ったものですが、確かにそれも一理あるのかも、と思うように。。
シルクは多分やれば出来る子(なはず
)

でもやらなくて良い時は(ちゃんと見抜かれてる)やらないのかな?。。
そのふり幅が広いのかな

行動も同じでした。
私がPCの前に座ると、おもちゃを持ってきて「遊ぼ」と。
そしてわざとボトッと落とすのです。

散歩に行こうとすると、玄関まで来てるのにダダーッと戻って
おもちゃなどを咥えてきたり。

外見はとってもお年を取ってしまったのですが
心はパピーのままだったようです。
